
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
うちも実はありませんねw
小指の先ほどは出ているのですが体毛で隠れて見た目には全く無い状態です。
生後1ヶ月のときには既に他の子よりも短い状態でそのまま伸びずに育っていきました。
一般的に尻尾が短い種は元々短い日本猫からアメリカで作られたボブテイルという種類があるのですが、そちらはポンポン位の長さはあります。もし、まったく無い状態だったとしたらマンクスの血統の可能性があると思いますよ?
マンクス/ランピー
http://www.nyanderful.biz/dictionary/manx.html
英国のマン島を発祥とする尻尾の無いネコの品種名で突然変異で数百年前に発生した無尾ネコ。島という閉ざされた環境の中で固定され、島特有の固定種として定着。短尾の日本猫とは無関係であることは遺伝子的に証明されてます。
マンクスの中でも完全無尾をランピーというのですが、
本来尻尾が生えている場所が大変敏感なので不用意に触ってはいけないようです。
前肢より後肢が発達するためやや腰高になっており、ウサギのように跳ね回るような独特な歩き方をすることから「ラビット・キャット」という渾名もあるそうです。
ネズミを追いかけてノアの箱舟に最後に飛び乗ろうとして尻尾が扉に挟まり短くなったなど、
マンクスには様々な迷信や伝説があるなど古くからいた由緒ある血統ですよ。
ちなみによく尻尾がないとバランスがとか言いますが、家猫で飼う分にはまったく問題ないですので安心してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が歩いているときに猫がそ...
-
猫のしっぽは・・?
-
なついていた猫を叱りすぎて・・・
-
猫のしっぽをドアに挟んでしま...
-
しっぽのない猫
-
猫のしっぽ
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
スピリチュアルな事なんですが ...
-
事故死した猫の魂
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
神奈川県横浜市神奈川区の動物...
-
糖尿病の猫にロイヤルカナンの...
-
猫を触ると・・・
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
何故何匹も猫を飼うのか
-
家出猫が帰ってきたら元から同...
-
猫がおもちゃに飽きてるので、...
-
猫にヨーグルト与えてもいいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報