アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ボリュームを絞った状態からスタートすると最初左側が音が出ず8時以上の位置になると左右より出ます。ボリュームの接触不良でしょうか、ボリュームを注文し自分で交換したいと思います。問題ないでしょうか。SONY TA-F333ESGです。電気関係の修理経験少しあり。

A 回答 (4件)

それはしかたのないことだと思いますよ。

私も昔その症状で悩んでましたが結局メーカーの技術部門の人に聞いたところ、やはりかなり高級機種にならないとそれぐらいの差はあるとのことでした。8時以上で左右からでて9時までにヘッドホンでも左右の差が確認できないようであれば正常でしょう。それでもきになるようであれば一度メーカーのサービスの方に確認されてみてはいかがですか?交換はそれからでも遅くはないと思います。私も実際交換したことありますがやはりかわりませんでした。もしそれでも交換するのであれば、どうせならランクアップしてみてはいかがですか?端子類もいろいろ共通部品がありますのでサービスの方に相談されてみてください。
    • good
    • 0

最初からこのような状態でしたか?


そうでないなら、ボリュームを左右に何度も回すと復活する場合もまれにあります。既にお試しでしたらお聞き流し下さい。
    • good
    • 0

 ギャング・エラーというもので、


特殊な回路や超高級パーツを使わない限り、
不可避な現象です。交換しても改善されないと
思います。
 
    • good
    • 0

分解方法等は、参考URLのTA-F333ESGの処を


ご参考に。
写真等の商業利用不可とのコメントがあり、
このok-web(教えてgoo)へのurlの紹介が
商業利用になるかどうか判断付かなかったので
直リンクの一つ手前の写真が無いページに
リンクしています。

さて、本題。
DC入力でVRが焼き切れる場合があるということは、
この機種は普通のボリュームが使われて
居ますね。
ボリュームの交換で修理可能ですが、
たぶん、部品無しで断られるのではないかと
思います。
接点復活材の利用が現実的かもしれません。

参考URL:http://www55.tok2.com/home/ja1mdn/tr-amp/amp/amp …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!