アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
バンコクに乳幼児を連れて住んだことがある方がいれば教えて下さい。

主人が今年の5月頃からバンコクに駐在になります。
元々私は子供がまだ産まれたばかり(今生後1ヵ月です)のため、主人は単身赴任し、私は子供と日本に留まるつもりでした。

ただ、最近色々あって主人が、可能なら一緒にタイで暮らしたいと言ってきました。

私自身はカナダ、オーストラリアでの海外生活(3年程)も経験していて海外生活自体はさほど問題ないと思うのですが、日本語以外は英語しかわかりません。

また、先日の洪水もあり、衛生面もとても不安です。

そこで質問ですが、乳幼児連れでのバンコク生活にはどのようなデメリットがあるか、という意味で
1: 紙オムツや粉ミルク、ベビーフードなど、日本の赤ちゃん向けのものが販売されているのか。赤ちゃん用の水はどうしているか。

2: 英語しか話せないと生活できないか。
3: ベビーカーを押せるような街ではないという話は本当か。(路面の舗装が全くと言っていいほどされていないと聞きました。)
4: 赤ちゃんが病気になったときに日本語対応の小児科はあるのか(予防接種は受けられますか?)

教えて下さい。

代々主人の会社の方でタイ駐在になる人達は、家族は日本に置いてきているようで、子供向けの情報がありません。

車は会社が運転手付きで用意してくれます。
普段の移動手段はほとんど電車と徒歩になると思います。

A 回答 (3件)

バンコクで(妻が)子供を2人産んだバンコク在住者です。


>1
日本製のベビーフードはフジスーパーに行けば売っています。
その他はドイツ製になります。粉ミルクはワイスのが日本で
売られているのと同じですが、明治のは日本のとは違います。
その他にはネッスル製。これは日本では見ないですね。
歯がためおかしなどエンポリアムやフジスーパーにも売っていますが、
種類的には多くないです。紙おむつはパンパースとマミーポコが
売られています。うちは香港製の安いので済ませました(日本では
西松屋で同じものを売っています)。

>3
何か誤解があるようですが、舗装されていない路面はありません。
ただし歩道がベビーカーを押せるようになっていない。屋台が
出ていたり、屋台を出させないために歩道に並木が植えてあったりで
ベビーカーが通れません。電車のうちBTSは上りのエスカレーターは
ありますが、下りのエスカレーターが無いのでやはり不向き。
ベビーカーはもっぱら車で乗り付けてショッピングセンター内で
使います。家族用の専用車が会社から出るのであればその趣旨で
ベビーカーをお持ちになるといいでしょう。なおタイでは日本製の
ベビーカー(特にアップリカ)の人気が高いので日本から持ってきて
使い終わった後、タイの人に安く譲ってあげると凄く喜ばれます。

>4
ご心配なく。サミティベート病院には日本人を300人以上とりあげた
産科医がいますし、そのほとんどの子を見てきたスパトッラー先生が
おられます。また日本人学校指定のバンコク病院では日本人の
パターンに合わせて輸入薬で予防接種が受けられます。どちらの
病院も日本語通訳がいます。
サミティベートには日タイ語バイリンガルの母子手帳もあります。
タイの乳幼児予防接種は日本人より種類が多く、早めに打っていきます。
こちらで保育園や早期幼稚園に入れられる可能性がある場合はB型肝炎の
予防接種も必須になります。

たいていの方はお手伝いさんを雇って子供の面倒もみてもらって、
奥さん方は日本にいる時より楽ができるので帰国時に持って帰りたいもの
第1位はお手伝いさんですって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!タイでお子さんを出産したんですか!!
心強い回答ありがとうございますm(_ _)m
予防接種など、とても参考になりました!
お手伝いさん…付けられるといいな(^_^;)
ベビーカーが押せない理由もよく分かりました(^_^)ノなるほど…。
細かく教えて下さりありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2012/01/17 00:30

ご質問の4点以外に・・・


タイで子供とか、乳母車の中の赤ちゃんを見れば場所、所構わず親しげに声をかけてきます。
悪気は全然ないのですが子供。赤ちゃんを触る人もいます。
タイ人は子供に異常に寛容と言うか甘やかします。
長年住んでればよく分かるのですが躾け=甘やかしと解釈してるのがタイ社会です。
潔癖症のお母さんでは見も知らないタイ人が我が子を何の断りなしに触るのが嫌だと言う人もいると聞きます。
それとタイは不潔で不衛生でバンコクの空気はバイ菌だらけのような先入観を持てば多分ストレスで子供より
親の方がまいるでしょうね。
心を大きく持つて生活すれば住めば都になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
シドニー留学していた頃、場所柄タイの留学生も多かったんですが、みんな心が広く、大らかな印象でした(^_^)
きっとそう言った子供に対する接し方がいいんでしょうね。甘やかしと捉えるかは別ですが、それを愛情と思って子供たちも大らかに育つんでしょう(*´∀`)

あまり触られまくるのも困りますが(^_^;)

ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/17 09:41

>バンコクに乳幼児を連れて住んだことがある方



子供がいないので。
ただ子もちというだけなら、現地で育てた方とか周りにもいますが
乳幼児と限定すると、特に記憶にありません。
また、洪水の情報は良く知らないし最近あちらに行っていないので
基本的なアドバイスを書かせて頂きます。

バンコクで、日本でも売られているようなものが置いてあるのは
フジスーパーや伊勢丹でしょうね。
国内のようにポン酢だけで何種類も、みたいな品揃えは無理ですが
よく使うものは数種類ずつならほぼ揃えてあります。
そういったことも、学校、病院についてのことも
バンコク在住者向けの掲示板がいくつかあります、
そこで質問したほうが回答率が高いと思います。

また「歩くバンコク」ほか、現地発のローカル雑誌や
困ったときのお助け帳みたいなものも
国内で(配達や注文で)購入できます。
ご主人の役にも立つでしょう。
アマゾンなどで検索してみて下さい。

英語は、デパートですとか割と大きな施設に配属されている人は
ひととおりできますが、タクシー運転手はほぼできない、
メイドやアパート内で働く人などはその場によります。
何より乳幼児をお連れなので、私とは接する人、場所が違うから
それも掲示板等でご質問が良いでしょう。

あと洪水前の状況の前提でですが
移動はほとんど、困ったときのタクシー頼み!でした。
もちろんBTSや地下鉄で行くのがいい場所もあるのですが
(特に駅直結のデパートやそこからすぐの建物)
それ以外だったらタクシーが確実。

たとえば地図上で家から最寄り駅まで3分
電車に乗ってから5分、駅から目的地まで5分
「に見える」場所があったとします。
東京でしたら、実際かかる時間は20分前後と読めますが
バンコクだと、特別急がなければ40分
下手をすると1時間以上
かかる場合もそう珍しくありません。

私も夫に何度「見積もりが甘い」と言われたか。
初めての場所なら、プラス1時間は余裕を見てと。

これはもう経験しないとわからない世界ですが。
日本ではあり得ないような、悪道や、車道と歩道の段差があったり。
渡り切るのに信号の時間が短すぎる場所があったり。
最近はBTSの駅にもエレベーターついたようですが
無い場所では、高さのある階段を建物2、3階分のぼるとか
駅からの歩道橋がえらく遠回りであるとか・・・

だからタクシー利用することが多かったです。
最初は「現地の(お金のある)人は300メートルでもタクシーを使う」
という意味がわからなかったけど。
直線300Mでも道のりはものすごいかもしれないし。
大通りの空気は悪いし、炎天下だし。
どうせ先が読めないなら、車に座っていたほうが、ということ(たぶん)。
車は車で、渋滞もありますが。

> ベビーカーを押せるような街ではないという話は本当か。(路面の舗装が全くと言っていいほどされていないと聞きました。)

どのエリアにお住まいで、どこにお出かけかによりますが
基本は押せないって思ってたほうがいいかなあ。外では。
タクシー移動なら、すぐ館内に入ってしまえば使えますね?
私、バンコクではほとんどヒール靴履かずに
足元のしっかりさを優先したサンダルばかりでした、つまり
大人でも十分に危ない足元です。

でも裏を返すと、だいたい行く場所、買い物場所は
日本のように多岐に渡らず、限られるでしょうし
タクシーは安く日本の電車賃とあまり変わらないので。
買い物はまとめて夫の休みの時に、することが多かったです。

また、たまのことなら近くのシンガポールに旅行&買出し
という手もあります。
あちらの明治屋はデリバリーも発達していてネットでも見れます。
https://www.meidi-ya.com.sg/sinpack_howto.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!
教えて下さった情報サイトなども見てみます!ありがとうございます!

お礼日時:2012/01/17 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!