アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

alcのスピードランニング、効果ありますか?

なお、自分はtoeicを11月にはじめて受けて630点でした。でもボンミスがおおきかったので、
3がつには700点を取りたいと思っています。

よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

なぜ日本人は英語のインプット(聞く・読む)だけをそんなに重要視するのでしょうね。


コミュニケーションとしての言語は、私はやはり自分の言いたいことを言えなければなんの意味もないと思います。

外国人の言うことを聞いたり、書いたものを読んだりするだけに日本人は90%の英語学習時間を当てているから、日本人は自己主張ができなくて、海外では損ばかりしているのです。私は、外国から日本を見て生きている人間ですから、それが歯がゆくてなりません。

それにひきかえ、中国や韓国などは、自己主張の固まりです。でも、これからの厳しいグローバル経済競争では、そうでなくてはいけないのです。二言目には、「国際社会の一員として恥ずかしくないように」とかいう日本の指導者は、海外にでれば、借りてきた猫のように黙りこくって何もいえません。発言力がないゆえに、存在感もゼロです。戦争で牙を抜かれたのは仕方がないにしても、舌を抜かれたような日本は恥ずかしい限りです。 

TOEICというような意味のないものに時間を費やすのはやめた方がいいですよ。そして、スピードラーニングという、これまた、人の声を聞くだけで英語が身につくという馬鹿げた宣伝をする教材など愚の骨頂です。石川遼が英語を話せるのは、何時間も外国人とゴルフをしているからです。アウトプットする機会が普通の人の何百倍もあるからです。
    • good
    • 43

スピードラーニングをはじめ、「聞き流すだけで英語が上達する」系の教材はどれも評判が悪いですね。


次のページに、ホンモノっぽい口コミが多数あります。
最近はステマだらけなので、このようなサイトは助かりますね。

http://eikomi.com/listening/post-73.html
    • good
    • 16

42才の会社員です。


10年くらい前にやりました。これではないかもしれませんが、同じような英語をただ聞くという勉強法です。
ちなみに、英検2級を学生の時に取っていて、その後、特に英語には触れないものの、ファンタジーやSF、ミステリー程度を原書で読んだり、映画を見るのに吹き替えじゃ違和感があるから字幕を見るというレベルでした。

私のケースですが、ボキャブラリーが増えるとか、文法が理解しやすくなるとかいう効果は一切ありませんでした。まあ、考えてみれば当然の話だと思いますが。
ただ、英語を日ごろ聞くことがなくてリスニング力が落ちてきているなー、と思いはじめていたのですが、また英語を英語として聞きとることができるようにはなりました。
英会話のための度胸づけや、リスニングに慣れたいという人には向いていると思いますが、テスト勉強には向きそうもないですよ。
    • good
    • 18

この聞き流して効果があるという勉強法は十年に一度か二度必ず出てくる勉強法です。


結局、何の効果もないので廃れるのですが、また、ほとぼりが冷めた頃ネーミングを変えて出てくるのです。
多分、私の回答にもそんなことはない凄い効果があったという反論が出てくると思いますが、騙されないように。
脳は自分の興味があること以外はシャットアウトして聞こえないようにする機能があります。聞き流して覚えるのは無理なのです。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/22 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!