プロが教えるわが家の防犯対策術!

ご回覧いただきありがとうございます。
昨夜から2時間ぐらい調べたりいろいろ格闘しているのですがどうしてもわからず
ご質問させて頂きます。

自分専用の自作PCなので
・Windows7 32bit Core2 DuoE8400 メモリ4G GeoforceGTX260
・アカウントは1つのみ(Admin) 
・UACは設定無し 
・プログラムファイル以下にも保存していません


【経緯】
最近、XPより7に乗り換えて以降初めて
SNES9Xというエミュレータを使ってゲームをしようと思ったのですが
ゲーム起動後、
「セーブファイルを作成できません」
「保存するフォルダが読み取り専用フォルダに設定されています」というメッセージが出て
どうにもこうにもセーブができなくなってしまいました。

それでまずフォルダのプロパティから読み取り専用をはずせばいいかと考え
実行しましたが、できず、調べた結果
フォルダのプロパティの読み取り専用のチェックというのは3種類あり

■        デフォルトの状態()
□        フォルダ内の「ファイル」の読み取り専用をはずす
□にチェック  フォルダ内の「ファイル」の読み取り専用をつける

ファイルに設定するためのものでフォルダの読み取り専用を設定できる項目ではないと理解しました。

次にattribコマンド?というのでフォルダを指定してフォルダの読み取り専用属性をはずせるというものをみました。
attrib -r c:\APP\SNES9X\Savesというコマンドを実行しました。
そしてSNES9Xを立ち上げ、ロムを読み込むとまた先ほどの表示がでます。

似たような質問で
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
というのがあったのでこれもやってみましたがお手上げ状態です。
自分の何か理解が間違っているのでしょうか?

セーブができなくて非常に困っています。
お詳しい方どうかなにとぞご協力お願いできませんでしょうか。


まず以下を読んで実行しましたが、解除

A 回答 (3件)

No.1の補足です。


タイトルに書いてある「Windows7読み取り専用フォルダ解除」を行いたい、ということではなくて、
質問の主旨は「ファイルをセーブしたいのだが、できない」ということですか。

切り分けのための確認なのですが、
(1)c:\APP\SNES9X\Savesフォルダに普通のファイルは出力できるのですか?
たとえばメモ帳で作成したテキストファイルは出力できるのですか?
(2)SNES9Xをc:\APP\SNES9X\Savesフォルダ以外の、任意のフォルダにはセーブできるのですか?
(3)「保存するフォルダが読み取り専用フォルダに設定されています」というメッセージの意味は、「フォルダのアクセス許可がない」というセキュリティ設定の意味ではありませんか?
つまりフォルダの読み取り属性ではなくて「フォルダの書き込み」許可の設定の問題ではありませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!

タイトルに書いてある「Windows7読み取り専用フォルダ解除」を行いたい、ということではなくて、
質問の主旨は「ファイルをセーブしたいのだが、できない」ということですか。

ファイルをセーブしたいのですが、ゲーム起動の度に
「セーブファイルを作成できません」
「保存するフォルダが読み取り専用フォルダに設定されています」と
(読み取り専用フォルダだから書き込めない?)とダイアログが出るので
読み取り専用フォルダが解除できればセーブできるんだろうか・・?となり調べていました。
なのでファイルをセーブしたいのだが、できない になりますね;

>切り分けのための確認なのですが、
>(1)c:\APP\SNES9X\Savesフォルダに普通のファイルは出力できるのですか?
たとえばメモ帳で作成したテキストファイルは出力できるのですか?

これは本当恥ずかしい限りですが確認していませんでした;
メモ帳を立ち上げて適当に文字を打ち込み、c:\APP\SNES9X\Savesフォルダに
名前をつけて保存にしたところ・・保存できました!
これは読み取り専用フォルダではないということでしょうか・・?


(2)SNES9Xをc:\APP\SNES9X\Savesフォルダ以外の、任意のフォルダにはセーブできるのですか?
SNES9X(ver1.53)のエミュレーション→設定→ディレクトリで任意のフォルダに変更ができます


(3)「保存するフォルダが読み取り専用フォルダに設定されています」というメッセージの意味は、「フォルダのアクセス許可がない」というセキュリティ設定の意味ではありませんか?
つまりフォルダの読み取り属性ではなくて「フォルダの書き込み」許可の設定の問題ではありませんか?

フォルダの書き込み許可の設定というのがよく分かりません
ソフトウェア側で何か設定ができるということでしょうか?

お礼日時:2012/01/29 19:21

No.2 の補足です。


現物を見ていませんので何とも言えませんが、
c:\APP\SNES9X\Savesフォルダ内のファイルは読み書きができる状態のようです。
ところで、SNES9Xを実行するときにファイルを右クリック(またはアイコンを右クリック)して「管理者として実行」というメニューが有る場合は「管理者として実行」を選択して実行してみてください。
もしも「管理者として実行」した場合に「セーブファイルを作成できません」というメッセージが出ないのならば、いつも「管理者として実行」で起動してはどうでしょうか。

Win7の場合はファイルへの「書き込み」や内容の「更新」を行なう場合は、アプリケーションによっては「管理者として実行」する必要があります。
いわゆる「ユーザーアカウント制御」と言っているセキュリティ上の理由です。

「ユーザーアカウント制御」についてはWin7の「ヘルプとサポート」を参照してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろご丁寧にありがとうございました。
あれからいろいろやってみましたが改善です・・・
少し時間をあけてゆっくりいろいろ試したいと思います。

お礼日時:2012/01/30 01:47

> 自分の何か理解が間違っているのでしょうか?



「フォルダのプロパティ」の「読み取り専用」という意味の解釈についての理解が間違っています。
つまり「フォルダのプロパティ」の画面で「Windows7読み取り専用フォルダ解除」を行なうことができるはずだ、と解釈しているのではありませんか?。
結論から言えば、フォルダーのプロパティの「読み取り専用」という表示や「四角のアイコン」はフォルダー属性を表示しているわけではありません。

この件については下記サイトを読んでみてください。
---フォルダーのプロパティの「読み取り専用」について
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/folder/folder.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
ですが

ファイルに設定するためのものでフォルダの読み取り専用を設定できる項目ではないと理解しました。

とある通り、フォルダではなく「フォルダ内にあるファイルの一括設定」だと認識しています。

読み取り属性自体の意味を間違えている同じような質問が多かったので
指摘のないようあえてやった手順通り記載しましたがややこしかったでしょうか、すみません。

お礼日時:2012/01/29 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!