dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合い結婚含めて14年一緒にいる夫婦です。
子供はまだいません。
最近、本当に色々な事があり 冷静な話し合いの中で出た話題なのですが…


私(妻)の場合:1.自分 2.旦那 3.友達 4.仕事

旦那の場合 :1.自分 2.仕事 3.友達 4.妻


友達よりもパートナーの方が大事なのが、夫婦だと思っていたのですが、こうゆう感じの夫婦の方が他にもいらっしゃるのでしょうか?

A 回答 (22件中11~20件)

近所のモノレールの駅に「京コンピューター前」というのがあります。


世界一を誇るコンピューターです。いくら仕分けされても二番以下になってしまえば、三番でも百番でも同じように意味がありません。

お互いに自分を第一している夫婦にとって、二番以下の順番なんて意味ないと思います。

私と仕事とどっちが大事なの!!・・・・う~ん、とりあえずはっきりしてるのは自分が一番かわいいし、大事だよ。

その次は・・・そうだな~・・・・・って、そこで妻といわれて嬉しいですか?

この回答への補足

離婚の話が出た際に、どう考えたらいいのか。そうか、自分がどうしたいのか…とゆう事をお互い考えた結果、自分が1番になりました…。

補足日時:2012/02/01 18:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足 入力する場所を間違えましたm(_ _)m

お礼日時:2012/02/01 21:56

えっ?そうなの?



私の場合(アラフォー個人事業主)、子供まで入れちゃうと

1 妻 (オレが死ぬまで居てくれなきゃ困る大切な存在)
2 仕事 (オレの生きがい)
3 子供 (成人男子たるもの、自力で生きろ!)
4 自分 (とりあえず後回しでもオレは何とかなる)
5 友達 (友よ、スマン!)

妻の場合(妻も働いている場合の予想)

1 子供かオレ (極僅差で子供が勝ちか?) 
2 子供かオレ 
3 自分
4 友達
5 仕事

となるだろう。

この回答への補足

実際、奥様がいないと 生活をする上でも困りますし…
それだけではないにしろ、1番だと言ってもらえる奥様が羨ましいです(T_T)

補足日時:2012/02/01 18:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足 入力する場所を間違えましたm(_ _)m

お礼日時:2012/02/01 21:57

1.命 2.お金 3.快楽 4.妻


 という意見を聞きました。

この回答への補足

確かに命あっての…ですよね。
ただ、妻より快楽…悲しい現実(T_T)

補足日時:2012/02/01 18:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足 入力する場所を間違えましたm(_ _)m

お礼日時:2012/02/01 21:57

旦那(私):1,嫁さん 2,自分 3,金 4,友達 5仕事



嫁さん  :1,自分  2,両親 3,マンション 4,旦那 5,仕事


嫁さんが私のことをどう思っていようが
嫁さんが一番大切です。

この回答への補足

自分よりも奥様ですか…
とても羨ましいです。私達はそれぞれが 自分が1番だからダメなんでしょうね…。

補足日時:2012/02/01 18:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足 入力する場所を間違えましたm(_ _)m

お礼日時:2012/02/01 21:57

私の場合(男です)


1こども、2妻=仕事、3家族(両親とか)、4友人ですね。

旦那さんの言う友達というのは趣味、自分の好きな遊びと言い換えても良いです。
男の場合友達というのは趣味や遊びの仲間と言う事がほとんどですから。

私の場合、昔からの趣味は結婚して子供が出来てからきっぱり辞めました。お金も時間も掛かるので休日に趣味をすると家族といられなくなるからです。
プロ一歩手前ぐらいになったのですが、きっぱり辞めました。道具も捨てましたし。
子供が独立したらちょっと再開しても良いかもとは思っていますが、当分その気は無いです。
ですから、友達は最下位ですね。学生時代の友達も地元の友達も年に1~2回会う程度です。
ちなみに、自分というのは入りません。大切の度合いに自分を入れるという考えが無いからです。

この回答への補足

家は子供もいないですし、周りは まだ独身が多数ですし、遊びに遊んでいるので…。
その中にいるから、少し 誘いを断っただけでも、俺は俺は…ってなるんですね。

で…私は私は…ってf^_^;)

補足日時:2012/02/01 18:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足 入力する場所を間違えましたm(_ _)m

お礼日時:2012/02/01 21:58

あなたが1番を旦那さまにしなかったから4番目にしたのよきっと

この回答への補足

なるほどな意見ありがとうございます。
そうだと思います(泣)

補足日時:2012/02/01 18:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足 入力する場所を間違えましたm(_ _)m

お礼日時:2012/02/01 21:58

私も付き合い結婚含めて14年くらいになります。


ちなみに子供は3人いてます。

私の場合は
1、子供 2、嫁 3、自分 4、両親 5、仕事
って感じですね。
これまで同じ事をたくさん考えてきました。
やっぱりとにかく家族が大事なんですよ。

一時は子供と嫁が大事だからこそ仕事が1位だと考えていましたが、よくよく考えると、子供と嫁に何かあった時には大事な仕事があってもきっと俺はほっぽって家族んとこ行くよなぁと思いました。
そしたら子供と嫁より仕事は後ろですよね。
また、私は両親を大事にしない人間にろくな奴はいないと考えているし、子供と嫁の時と同じように両親に何かあった場合はそちらを優先します。
そうすると最初に提示した順番になるんですよね。

この回答への補足

私の考える理想のお言葉です。
世の中には回答者様みたいな方も居られるのですね。
世界は広い…

補足日時:2012/02/01 18:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足 入力する場所を間違えましたm(_ _)m

お礼日時:2012/02/01 21:59

女の人たちはこういう話題スキですよね。

。。
、、、、、、そうです、そうです 大変、、重要です。

私だったら 奥さんは別格、特別扱いなので ランキングつけられません て言いますけどね。

生真面目そうな旦那さんで幸せなんじゃないんですか?

こんな時間に書いてて暇な人だと思わないで下さいね。。私は今日午後休みですので、、

この回答への補足

女の人達…特に私は ハッキリさせたがるものなので…。
はたから見ればくだらない事だろう事を、何でここまで考えるのか、私も情けないです…。

補足日時:2012/02/01 18:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足 入力する場所を間違えましたm(_ _)m

お礼日時:2012/02/01 21:59

シャイなんでしょうね。


本心は違うと思いますよ。。。

私は
1.子供 2.妻 3.自分 4.友達
ですかね。
例えば、一緒にいて1人しか助からない状況とかで・・・。
本心です。

この回答への補足

子供がいて、一人しか助からない状況なら私も子供を助けて欲しいです。

ただ、極論ではなく普段の生活の中での順番が…
たくさんの話し合いの後の冷静な話の中で出た結果がコレでした(泣)

補足日時:2012/02/01 18:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足 入力する場所を間違えましたm(_ _)m

お礼日時:2012/02/01 21:59

男なんてそんなもんじゃないの?


例としては
恋愛関係でもつれた場合、女は友達より男を取るが、男は女より友達をとるパターンが多いそうだ。
まぁ、深く考えなくても普通のやつならいざとなったときはしっかり家庭を守るだろう。

この回答への補足

いざとなったら…なるほどです。
深く考えすぎちゃいました。

補足日時:2012/02/01 18:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足 入力する場所を間違えましたm(_ _)m

お礼日時:2012/02/01 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています