アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先手と後手がそれぞれ次のように指し進めていったとします。

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩打 ▲2八飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩打 △8二飛 ▲3八銀 △3四歩
▲2七銀 △6二銀 ▲3六銀 △4二銀 ▲2五銀 △3三銀

ここからどう指してよいのか分かりません。
▲2四歩打だと△同歩▲同銀△同銀▲同飛△2三歩で防がれてしまうし、▲3六銀で一旦引いたとしてもその後は守りを固める手しか思い付かないし・・・

ここからどう指せば良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

>▲2四歩打だと△同歩▲同銀△同銀▲同飛△2三歩で防がれてしまうし


それで結構です。先手が作戦勝ちです。
攻めの銀と守備の銀と交換に成功し、一歩まで持っています。
常識的には何か攻めが狙える形で、
普通の発想なら▲1六歩~▲1五歩と端を絡めての攻めを狙いたいところです。

後手がちょっと無策なような気がします。先崎-羽生戦を紹介しておきます。
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そのまま▲2四歩打で良かったのですね。
単に銀交換するだけで、意味が無いものと思ってました。
守りを削ぐためなら交換は得だったのですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/01 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!