dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文字を打つ時に点滅する(I)が打てない所でもでてきます

firefoxを使用しています

どのサイトに行っても文字はありますよね
そのサイトの文字をクリックしても文字を打つ時に点滅する(I)は出てくるような事は無かったのですが
いつからか出てくるようになって邪魔で仕方ありません

具体的にどのように邪魔かと言うと
ページをスクロールしようとキーボードの「↓」を押しても
サイトがスクロールせず「I」が下段の文字に移動するだけです

「I」の名称を知らないためとても分かりずらい文章になってしまいました
ごめんなさい

解決方法をご存じの方は教えてくださいお願いします

A 回答 (2件)

F7を押下してキャレットブラウズモードになっているのだと思います。


もう一度F7を押下すれば元に戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

治りました!
ありがとうございます

お礼日時:2012/02/04 22:39

ちなみに「I」はその形状から


●Iビームとは 「Iビームポインタ, アイビームポインタ」 (I-beam) アイビーム: - IT用語辞典バイナリ
http://www.sophia-it.com/content/I%E3%83%93%E3%8 …
と呼ばれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名称を教えていただきありがとうございます

お礼日時:2012/02/04 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!