
五歳の娘から、3DSを東京出張に持って行ってと言われました。
五歳なので説明書も読めませんし、私も使わないので、すれちがいの横のランプをつけていかないといけない事だけ把握して、持って行きました。
渋谷から神宮前まで歩いたり、新宿、吉祥寺、代官山、二子玉川まで、一日中電車に乗ったり歩きました。
帰って見てみると、10人しかすれ違っていなくてガッカリされたのですが、何がいけなかったのでしょうか?(T_T)
横のランプがついているのは、たびたび確認しました。
あとは、変わっていたのはプレゼントのマークが3つ画面にありました。
単にDSを持っていた方が10人だったとは考え辛いのですが、近々また出張へ行きますので、もし良かったらアドバイスお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2ですが補足します。
#1さんの小学生しかやっていないというのは大嘘です。
3DSの発売日に購入してずっと持ち歩いた経験から申しますと駅・電車や家電量販店(ヨドバシやビックカメラ)に持っていけばほとんど大人とすれ違います。
20代前後の学生風~20,30代の大人がメインで、40代くらいの人ともすれ違っている感じが伺えます。
電車通勤なら1度通勤時に持っていけば私の言っている事が嘘で無い事が直ぐに分かります。
確かに昨年の秋頃からマリオラッシュで小学生層の所有率が上がった感じが体感できますが、新ハードを購入するのは大人なので昨年の秋までは7~8割方が大人で子供らしきMiiとすれ違う事の方が大変なくらいでした(昨年の夏まで本体価格が2万5千円だったのもあってほとんどの子供は3DSを持っていませんでした)
休日の大型ショッピングモールの食料品売り場では買い物に付いて来ているであろうお父さんのMiiとよくすれ違いますし、ファミリー層向けのゲームセンターに入ると小学生くらいのMiiとすれ違います。
お子さんと同世代のMiiとすれ違いたいのであればショッピングモールに持っていくのがオススメです。
ただ人数すれ違いたいだけなら都市部の混雑した通勤電車に持ち込めばかなり高い確率ですれ違いが発生します。
平日でも都市部でなくとも往来の多い駅であれば2,3人はすれ違いますし、2,30代の主婦層が買い物をする時間帯にスーパーに持っていけば大人であろう女性ともすれ違います。
実感的に男女比は7:3~8:2で男の方が多いので女の子のMiiとすれ違いたいのであれば、ロフトや東急ハンズであるとかファンシーショップのような男女比において女性率が高い場所に持ち込めば高確率で女の子とすれ違えます。
男女比5:5~4:6くらいまで激変します。
(※ショッピング施設は曜日や時間帯によって年齢層や性別の往来量が変化するので細かい事を言うなら検証が必要です)
本体の普及台数が100万台規模だった頃は各都道府県のすれ違いスポットとも呼べる3DSを持っている人がすれ違いたくて持ち寄るような例えばヨドバシカメラのような場所でしかほとんどすれ違う事ができませんでしたが、現在は400万本売れたDQ9と同じくらいすれ違いが起こりやすい状況になっておりフラッと地元の大型本屋に寄るだけでも1人2人すれ違うような感じです。
またポケモンセンターでは3DSを持っている人がいるようでも思ったほどすれ違えません。
これは3DSでDSのポケモンを遊んでいる事が原因で、DSソフトを起動しているとすれ違いが起こらない事に起因しています。
案外職場に持っていくと2,3人必ずすれ違ったりして誰が持ってきてるんだという事もw
社会現象とは言いませんが、年齢限らず3DSを持ち歩いている人は多く大人だからやってないということはありませんし、大人ほどすれ違いによる価値を知っているともいえます。
最後に#2で回答したようにすれ違いソフトによって1度にすれ違える数に上限が設けられています(3DSのお知らせリストで確認できます)
すれちがいMii広場ならすれ違った後にお知らせリストで確認すると右に「〇/10」という数字が表示されます(〇はすれ違った人数)
上限値に達すると文字がピンク色に発色しこれ以上すれ違え無い警告表示になります。
また例えばマリオカート7のすれ違い登録をしている者同士がすれ違うとマリオカート7のすれ違いがカウントアップされ累計100人すれ違うとマリオカート7内のレアアイテムがもらえるなどすれ違い特典を設けているゲームソフトもあります。
確か3DSは8タイトルまですれ違いソフトを登録できるので1人とすれ違うだけで複数タイトルのすれ違いが発生する事があります。
5歳のお子さんなら「いきものづくり クリエイトーイ」というゲームがあるのですが、配信専用ソフトにしてはよくすれ違う方なので楽しいと思いますよ。
(公式サイト)http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jptj/
このゲーム完全な子供向けだと思われるでしょうけど、明らかに大人と分かる人とすれ違いますから任天堂ハードで遊んでいる人が子供ばかりと言うのは妄想でしかありません。
3DSが特に弱いのは大人に背伸びしたがる中高生層で2,30代の大人の方が遊んでますよ。
御回答ありがとうございます。
ものすごくお詳しいですね((((;゜Д゜)))))))すごい!
※ちなみに私は女です(笑)出張と書くとやっぱ父親っぽく、ごついですかね)^o^(
それはそうと、一回につき10人なのですか!
旦那と、500人位はすれ違ったんじゃない?とか、ぶっ飛んだ事を話してました(笑)
頂戴した御回答を参考に、色々ためしてみますね。
リンクまでありがとうございます♪
助かりました(^O^)/

No.2
- 回答日時:
「すれちがいMii広場」の1度にすれ違える人数は10人です。
10人でMAXなのでそうなったら「すれちがいMii広場」を起動させて開放しなければ「すれちがいMii広場」のすれちがいは発生しません。
ですから、パパはがんばって「すれちがいMii広場」の定員いっぱいまでがんばっているので恥じる事はありません。
また「すれちがいMii広場」を起動させるとお子さんの楽しみを奪ってしまうのでそれはそれで歯がゆい所です。
出張するなら出張した場所ですれ違い状態にして他の都道府県の人とすれ違った方がお子さんに喜ばれると思いますよ。
全都道府県の人とすれちがえ!という項目があるので(笑)
それと「すれちがい」は各ゲームソフトによって1度にすれ違える人数は異なっていて、「スーパーマリオ3Dランド」は3人、マリオカート7は10人で今まで見た中で最大だったのは「タケヤリマン」の99人でした。
基本的にすれ違える人数は両手の指程度しかありませんから、たくさんすれ違おうとするとその都度ゲームを起動させて現在すれ違っている人数を0にしてあげなければいけません。
※この「すれ違い」は3DS本体に登録しているすれ違い通信対応のゲーム同士がすれ違う事で発生します。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
まず重要なポイントですが、3DSです。つまりメインのユーザー
層が子供(小学生)です。また子供なので行動時間帯も大人とは
違います。
出張で新宿、渋谷……メイン年齢層が高校~大学生であるPSPなら
ともかく、3DSを持ち歩いている人、どれだけいるんでしょうね。
遊びに行く小学生の子供とはどれくらいすれ違ったか記憶にあり
ますか?。
ピンポイントですれ違いの数を増やそうとするならどこがいいん
でしょうね。小学生が喜びそうなイベントがあればそれを狙うの
がてっとりばやそうですが、普通の日なら、個人的には小学生、
中学生あたりが来れる時間帯のマクドナルド、公園でしょうか。
両方共子供が複数人集まってゲームしてたらチャンスの可能性あ
りだと思いますのですれ違い回収出来たらすぐ移動しちゃえばい
いかと思います。
ありがとうございます!
なるほどー 知り合い(30代)が彼氏に買って貰ったーってブログにアップしてたので、てっきり大人もみんな使うのかと思っていました(^^;;
前にショッピングモールで少し歩いただけで24人だった時、確かに子供が沢山でした。
本当に持っていて、すれ違えた方がが10人とは、ビックリです(笑)
荷物にもなるし、次の出張は置いて行って、子供が集まりそうな場所に連れていく事にします(^^)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク カブ110(ja10)のウィンカーランプなのですが、これは規格違うのでしょうか? 5 2023/07/04 05:39
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分の異常なくらいネガティブすぎるこだわりについて 3 2022/11/12 21:16
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 引越し・部屋探し 東京らへんに住むのがもう嫌です。 6 2022/07/20 12:49
- 友達・仲間 彼氏持ちの女子と下校したことが… 1 2022/12/13 20:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たまに。人でごった返した駅の...
-
私はwhoo(位置情報)を入れてい...
-
パズルゲームのヘルプお願いし...
-
お絵かきロジックでつまった時...
-
MHXでココット村キャラバンの娘...
-
ワールドバグりました!!
-
iPhone6sで最新バージョンを使...
-
グーグルマップを見やすいコン...
-
グーグルアースとグーグルマッ...
-
補足
-
FF10-2のビサイト島の4つの数字
-
スモッキングの方法を教えて下...
-
エラーが止まりません…
-
【暴力団構成員ってニュースに...
-
ルーンファクトリー4について教...
-
初歩の初歩。スフィア盤の「使...
-
スカイリム に詳しい人助けてく...
-
とび森の低木について
-
ドラゴンボール スパーキング...
-
ソフトウェア開発時のバグのラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どう対応したらいいのか悩んで...
-
3DSのすれ違いについて
-
どうぶつの森の住宅展示場に一...
-
ドラクエ7 DS すれ違い通信...
-
【すれ違い通信】が出来なくて...
-
3DS すれ違い通信について
-
すれちがいにつきまして すれ...
-
3DSドラクエ7について、ガボは...
-
ポケモンxy 通信のやり方
-
ドラクエⅨ。もう今更プレイして...
-
10年以上前の下北沢で男二人を...
-
皆さん、街中いてて、自転車、...
-
NEWラブプラスのすれちがい通信...
-
酷いこと言われました。どう思...
-
ニンテンドー3DSステーショ...
-
ポケモンbw2、すれ違い通信につ...
-
3DSですれ違い通信ができない。
-
毎日、3DSを外に持ち出しすれち...
-
家族とだけすれ違い通信したい
-
すれちがい通信がイマイチよく...
おすすめ情報