
IE9を入れたパソコンすべてで発生する不具合です
OSやパソコンの環境にあまり関連がない気がします。
http://www.iodata.jp/support/#download
上のURLを見ると製品型番から探すとか新着情報がおかしく表示されます
本来製品型番は
アルファベットからクリックして製品を探せるのですが
そのアルファベットすら表示できていません・・・(ー_ー)!!
これ以外にもアイ・オー・データの商品紹介とかでも型番が出ないとかです
なんとなくですが半角英数字が抜けてるところがあります。
他のサイトでも文字抜けするとこがあります。
IE9の互換表示やGPUレンダリングを、ソフトウエアにしても変化ありません。
そのためメインはFirefoxでIE8に戻しております。
みなさんのIE9の環境ではどうなっていますでしょうか?
解決策があればよろしくお願いします。
このままじゃIE9のメリット半減です
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2さんと同じバージョンで
全く問題なく表示されてますね。
ちなみにOSはWindowsVistaです。
そもそも、こういった大手のサイトは
多くのブラウザに対応できるように作られてます。
IEなんかは必ずテストしていますので
おかしいなと思ったら、自分の環境の問題だと思った方がいいです。
(素人の作ったサイトなら別ですが)
・・・直し方が分かりませんが;;
キャッシュを一度クリアしてみるとか・・・?
回答ありがとうございます。
キャッシュのクリアもしてると言うか、4台のPCすべて表示されない状況です。
OS入れて、IE9に変更して確認という流れなんですが
ハード的な環境は違いますし、チップセットとかも
OSもVistaやWindows7で確認してます。
思うことはすべてにNortonInternetSecurityを入れた後に確認を行っている点です。
これ以外に大きく関わる点は思い当たりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
Media Player Classicの画面を...
-
VB2008のビルドエラーについて
-
ノーツで文書プリビュー状態を...
-
EXCELでピボットテーブル...
-
撮影日順で表示できる画像ビュ...
-
ニコニコ動画をデスクトップに...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
スケッチスタイルの有効化
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
word テキスト色ごとに文字数カ...
-
Excelの集計がSUM関数で、1円...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
Word印刷で冊子の小口にインデ...
-
WORDで下線の下に文字を打つに...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでピボットテーブル...
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
月60時間以上の時間を求める
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
googleマップを半径表示させる...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
Excel2007でオートカルクが表示...
-
Powerpointに自動で表示される...
-
excel関数 変動する休憩時間等...
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
クリップボードを表示させたく...
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
Live2chの表示について スレッ...
-
撮影日順で表示できる画像ビュ...
-
秀丸でバッチファイルのコメン...
-
TIFFファイルがIEブラウザで表...
-
イラストレーターの表示濃度を...
-
特定のウィンドウを常に手前に...
おすすめ情報