アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日もご質問させて頂き、皆様にお答え頂き有難うございました。
その後、何でも直せると言っていた車屋さんに預け2週間以上が経ちましたが、未だ原因不明のようです。
車屋さんはセンサーを交換し、その他安い部品から交換しているといっていましたが直らないようで、断線も確認しているとの事でした。
結局、そこの車屋はVIPERを外さなくても平気と言ってくれたのでお願いたしたのですが、何か余計高く付くような気がしてきてしましました。
2週間ほど見た結論は断線かECUとのことでした。ほとんど何も変わっていません。
私自身はECUが怪しいのかななんて思ったりもしています。

タイミング悪くちょうど引越しの時期と重なってしまい、荷造りなど何も進まず、修理の中断も考えています。
やはりこのまま預けていても原因はわからないんでしょうか?

以前、ご質問させて頂いた内容も以下に記載いたしますので、あわせてアドバイスいただけると助かります。
宜しくお願い致します。


教えてください。
先日、車のチェックランプが点灯しました。
車はH13 クルーガーV 3.0Gパッケージで4ヶ月前に購入したばっかりです。
乗っていた日は問題なく、1日乗らず次の日に乗ったと ころ、点灯しました。

チェックランプ点灯後すぐにディーラーに持って行き「車速センサー系統」と言われました。詳しく故障原因の箇所の見積もりをお願いしたのですが、車にviper(セキュリティーエンジンスターター)や社外ナビが付いているため電流が安定しないらしく、取り外してからじゃないとわからないと言われました。
viperは知り合いの車屋で付けてもらい、ナビは自分で取り付けました。
ナビ自体に車速パルスを繋げる場所が無い為、繋いでいません。
症状が出たのはナビ取り付けから3ヶ月ほど、VIPERは1ヶ月ほどしてからです。

ただ、ディーラーでは、車輪についているセンサー?自体は大丈夫らしく、メーターからコンピューターに行くまでの配線不良かスピードメーター自体か、最悪コンピューターとの事でした。
エンジンをつけ空ぶかしなどしても、警告灯は点かず、走り出すと(メーターが動き出すと)警告灯が点灯し、その後は点きっぱなしです。
走り出し数秒間は警告灯が点かず、メーターも動きませんが、その後すぐに警告灯が点きメーターが動き始める感じです。
また最近、気付いたのですが、ブレーキを踏み停車しようとすると、ポンピングブレーキが効いている感じの最後停車寸前で、前に進もうとします。なんかMT車でエンストするような感じ?

この場合、メーター自体を中古で交換し次に配線を確認するなど一つずつ可能性を潰すしか方法はないのでしょうか?
viperなど外して、再度取り付けるとかなりの金額がかかってしまうので、どうしたら直るのか困っています。

走行に問題がなければいいのですが、警告灯なので早く対処をした方がいいのかと思っています。

今までに同じような症状が出た方がいらっしゃりましたら、教えていただけると助かります。
また車に詳しい方のアドバイスなど何でもかまいませんので、宜しくお願い致します

A 回答 (17件中1~10件)

随分と遠回りをなさっているようですし


解決からは、更に遠のいているのであろう、、と見受けられます。

原因は

>viperは知り合いの車屋で付けてもらい、ナビは自分で取り付けました。

この何れか、もしくはこの両方にあるのでしょう。

解決するには、大丈夫だと思っている事の否定から入るのが鉄則です。

少なくとも

>この場合、メーター自体を中古で交換し次に配線を確認するなど一つずつ可能性を潰す

これは時間とお金の無駄です。

>viperなど外して、再度取り付けるとかなりの金額がかかってしまうので、
>どうしたら直るのか困っています

であれば、今すぐにバイパーなどを外して修理依頼すべきです。
でなければ、時間とお金を『湯水のように無駄使い』してしまいかねません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
やはりviperやナビを外し、ディーラーに出したほうが良さそうですね。
ただ、viperなどが原因の場合、なんで取り付けをしてから数か月経って症状が出たのでしょうか?

補足日時:2012/02/19 00:10
    • good
    • 0

 一つ確認ですが、車を修理に出した工場は自動車メーカーの指定工場でしょうか?


 自動車メーカーの指定工場なら故障箇所が不明の時は自動車をメーカーの本社工場へ運び込んで詳細を調べますが、指定工場ではない町工場みたいなところだとちゃんとした修理ができない場合があるらしいですよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
修理をお願いしたのは町工場みたいなところです。最初ディーラーに持っていきましたが、viperなどが付いているのは出来ないと言われたので、色々探し、viperが付いていても大丈夫と言われたのでこちらにしました。こちらはフェラーリなど外車の修理も行っているとこで、修理が出来ない車などの駆け込み寺とネットで書いてありました。

補足日時:2012/02/19 00:07
    • good
    • 0

>走り出し数秒間は警告灯が点かず、メーターも動きませんが、その後すぐに警告灯が点きメーターが動き始める感じです。



メーターを動かす信号が2系統あって、主系統の信号が入力されていないと思われます。しかし、副系統の信号は入力があるので、主と副の信号に差があるというのをECUが判定して、警告等を点けます。その時点でメーターを動かす信号を主から副に切り替えます。なので、メーターが動くようになります。

こんなところでしょうか。主と副の信号が何かは車種によって異なりますので、整備書を見ながらの作業となります。また信号が入力されていない原因は、センサーの故障からハーネス断線、カプラ接触不良、基盤のハンダ付け不良、等・・・とさまざまです。もちろんECU内部基盤での断線の可能性もあります。

あとは、後付のviperやナビですね。車速信号をとっていなくても大なり小なりのノイズを出していることは間違いありません。viperやナビ等の電源線を通じてノイズが入るパターンと電磁波ノイズが他のハーネスに入るパターンがあります。

車速信号を直接オシロのようなものでモニタできないのですかね?
後付けパーツを非作動にしたときに再現するのかどうかと、導通チェックや部品を組み替えての原因探しです。

素人判断なので、あたっているかわかりませんが、可能性は高いと思います。


> また最近、気付いたのですが、ブレーキを踏み停車しようとすると、ポンピングブレーキが効いている感じの最後停車寸前で、前に進もうとします。

これで思い出したので確認ですが、ABSの警告等は点いていないのですよね?文章からエンジン警告等と勝手に解釈しましたが・・・。
ABS警告等が点いていないのであれば、ABSの車輪速信号は正常で、これが車速信号の副系統だとおもわれます。

ABSが作動するとアクチュエーターが作動する音とペダルにゴトゴト感が伝わりますからわかるはずです。そうとは書いてないので、単にペダルが押し戻されるような感覚になっていると推測します。
これはブレーキディスクの偏磨耗により発生しているものなので、エンジン警告等とは関係ありません。ブレーキディスクを研磨するか交換するかでなおります。

なお、ABS警告等が点いているなら関係ありそうです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
> また最近、気付いたのですが、ブレーキを踏み停車しようとすると、ポンピングブレーキが効いている感じの最後停車寸前で、前に進もうとします。ですがABS警告灯は付いていません。点灯しているのはエンジンチェックランプです。修理屋からは4つの車輪速信号は正常と言われました。
ECUからメーターまでの出力がされていないとのことです。
やはり早い段階で1度修理を中断し、後付けパーツを仮に外し、試すしかないのですね。。

補足日時:2012/02/19 00:20
    • good
    • 0

車やから即刻車を引き上げてください。


VIPERもナビも外してからです。

まあ、何らかの配線ミスがあるとしか思えませんよ?

車速パルスが正常であるのに警告灯が付くわけがありません。

ハッキリ言えば、
VIPERもナビも外して
ECUに解析器をつなぎながら
走行したら、一発で何のエラーかわかる
そう言う状況です。

そして、たぶん99パーセントくらいの確率で
VIPERのせいですから
施工業者に修理にかかった費用をすべて請求してください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
即刻、車を引き上げたほうがいいですよね。
99%viperだとして、なぜ取り付けをしてから数か月経ってから症状が出たのでしょうか?

補足日時:2012/02/19 00:22
    • good
    • 0

>車屋さんはセンサーを交換し、その他安い部品から交換しているといっていましたが直らないようで、断線も確認しているとの事でした。



それって修理とは言いません。
感で部品を替えてみる!って言うんです。
当るも八卦当らぬも八卦・・・

最後の手段は「車ごと変える」とでも言いそうですね。

ナビとVIPERを停止させて確認した方が早いですよ。

その車を修理した事無いので、良いアドバイスが出来ませんが
整備書と配線図を見ながら地道に探求するしかないです。
良いか悪いか分からないまま部品を交換するなんて素人のすることです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
原因の発見の近道は車を引き上げ、viperを外し、ディーラーに預けるのがいいのでしょうか?
もしくは違うviper専門店などで配線を確認してもらうのも一つの手かなとも思ったりしているのですが。。

補足日時:2012/02/19 00:26
    • good
    • 0

レガシーランカスターでの経験。


バックライトの回路ショートしてヒューズ切れました、パネルの表示がチャランポランになりました。
ヒューズの場所探すのが面倒なためデーラーに持ち込みました。
フロントの対応が、状況確認より先に、電気回路自分で触っていませんか、「ウワー」、を何回くりかえしたか、人をど素人扱いにし、馬鹿にし切った態度に、面白い、それではまったくのど素人として、メーターパネルの異常表示のみ伝えて様子を見ました。
1週間過ぎて、原因不明の連絡ありました、行ってみるとパネル裏の配線を懸命にいじっている様子でした。
バックランプが点灯しないことを確認し、ヒューズをみると「飛んでますわ」・・・。
ヒューズ交換で「けり」です。
後付けの電送品はずして、標準装備で確認するのが先かと・・・・(大原則です、無視すると余計迷路にはまります)。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
やはり後付け部品を外して、標準に戻してからが原因追及のスタートになるんですね。
私もヒューズが切れているだけだったりすればいいのですが。。

補足日時:2012/02/19 00:30
    • good
    • 0

No.3の方も確認されていますが、点灯するのはABSのウォーニング


ではないですか?

ナビ(Viperというシステムはわかりませんが)の車速信号を取る為に
トヨタ車では薄紫色の「車速信号出力」線に接続しますが、もしかして
センサーからの線に直に繋いでいませんか?

ナビの場合はメーカー指定の接続コードを使えばわざわざ間違った配線
は出来ないので、Viperが車速信号を入力するシステムならばその線の
接続ミスが疑わしいです。

車速信号は微弱な電流を使っているので、余計なものを繋ぐとノイズが
乗ったり出力が不足してECUがセンサー異常と判定します。

センサー回路は余計な配線が繋がっているだけでも信号異常になる事が
あり、その場合はViperのユニットのみ外して確認しても異常のままに
なります。
もしかしたら修理屋はその方法で確認して「Viperは関係ない」と判断
したのかもしれません。

Viperに車速信号入力があるならば、確認の価値はあると思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ABSは点灯しておらず、エンジンチェックランプのみが点灯しています。
viper事態に車速信号に繋ぐ線はないそうですが、私が思うのは車速感応ドアロック?が付いているので、それはviperで繋いでいるんじゃないかなと思っております。
でも確認するにはviper自体全てを取り外すしか確認の方法はないのですね。
ECU自体の故障で誤作動という可能性は低いのでしょうか?

補足日時:2012/02/19 00:36
    • good
    • 0

えっとね・・・


車の配線というのは
取り付けた直後では何も不具合が起きなくても
取り付け方が悪いと
擦れて接触やショートなどが起きることが多くあり
機器の設置場所なんかも問題になってきて
「徐々に問題が発現する」ということは
後付けの電装品において「非常によく」あります。

そう言うことを知っている
まっとうな自動車工場であれば、
純正品の置き場所やまとめ方など、
すべてが計算された配線の故障を疑うよりまず、
後付けで適当な長さで適当な方法で設置されている
後着け配線をすべて取り外さないと
どこでリークしているかわからない(目で見えない)のです。

それが「電装異常を探知する基本」ですので
この「後着け機器を外さないで原因追及できる」とする
自動車屋は、インチキだと普通わかります。
=直すのではなく、ぶっ壊しています。
=たぶん間違いなく正常である車速センサを取り替えるなんて
馬鹿なこと修理とは言いません。
=だから即刻引き上げなさい!といっています。

ディーラー以外にこれ以上信頼できる工場など有りませんし
ディーラーに最初に言われたとおりなんです。
あなたの最初の利己的な考えがすべて間違え。
ごめんなさいと言って最初のディーラーに見てもらいなさい。
VIPER外して次の日にはたぶん直りますから。
=取り外し工賃および解析装置接続料金くらいで直っちゃいますよ?
    • good
    • 0

仕舞いに他の方への回答で


ECUの故障?

すべての考え方が間違っています。

そのインチキな修理工場に骨の髄までしゃぶられますね・・・
=「ECUちゅうこでみつけましたよ!」
=「希少なので工賃含めて3万円ほどいただきます~」
=「やっぱりだめでしたので、つぎはエンジンまるごとかえましょ~」

まず外せ!VIPERを。
何もかもそこが原因だ!何もかもそこから始まる!

くだらない見栄やこだわりを捨てて
素直にディーラーに頭を下げなさい?
たぶん最初にVIPER外さない!って
ディーラーとけんかしたんでしょう?

この回答への補足

お忙しいところ、何度もご回答頂きありがとうございます。
最初にディーラに見てもらったときは知り合いのところだったのですが、viper,ナビ,モニターなど全て外してからとのことでした。モニターやナビなどは以前付けた事があるので、取り外しも出来たのですがviperは自分で出来ないと判断し、viperを付けて頂いた知り合いの車屋にお願いしたところ、もう難しすぎてやりたくないといっていたので、viperなどつけた状態で預けられるところを探し、預けたという流れです。
本日、午前中に車屋に電話し、『今日か明日の午前中に引き上げたい』と伝えましたが、エンジンの方までまでばらしているから組み上げるのに時間がかかるため、早くて明日の夕方以降といわれとりあえず明日のお昼に再度お電話下さいといわれました。
金額も尋ねたのですが、まだわからないと意味のわからないことをいわれ、突っ込んで質問したところ部品代のみといっていました。
とりあえず、即刻引き上げ、まずはviperを外してみようと思います。

補足日時:2012/02/19 13:07
    • good
    • 0

No.7です。


ドアロックとエンジンチェックを点灯させるECUは別物ですが
共に車速信号を使っているので関連がないとは言えません。
ドアロックをコントロールするECUの車速信号線に何か繋いで
いたとして、仮にその線にViper側から電流が流れて、本来出力
する回路に入力が検出されると…
実例を見ていないのでその場合に何が起きるかわかりませんが、
ECUが異常を検出する可能性はありそうです。

システムチェックでは不具合をコードNo.で表示しますが、後付
品による異常は想定していないので「車速センサー異常」と同じ
コードNo.が表示されるのかもしれません。

仰るとおり、ECU自体に問題がある可能性も否定できません。
友人がやってしまった例では、配線作業の過程で間違って信号線
に電源を加えてしまい、BodyECUというのを壊しました。

その時は過失が明らかだったのですぐに原因がわかって交換して
済みましたが、ECU部品は高価なだけに推測だけで交換するの
は勇気がいりますよねぇ…

修理を頼んでいるのが購入したトヨタの販売店ならば、とにかく
原因究明は継続して貰って下さい。
販売店で手に負えなければ、メーカーのサービスセンターで調査
して貰う事もできるはずです。
結果としてECU自体の故障なら自腹での交換ですが、先の通り
Viperによる外的要因だとすれば、費用請求できると思います。

エンジン制御に関わるECUが何らかの異常を訴えている以上、
このままで乗ることは危険です。

万が一事故に遭った場合、実際には関係なくても「車両の異常を
放置した」と保険会社に判断されたら、保険金が下りない場合も
ありますし、人の命に関わらないとも限りませんから。

明確な回答ができれば良いのですが、全て推測なので曖昧な表現
ばかりですいません。。。

この回答への補足

お忙しいところ何度もご回答いただきありがとうございます。
ドアロックとエンジンチェックランプは別物なのですね。私自身車の整備はかじってる程度なので、皆様にお答えいただき大変参考になります。

やはり今はこのままの状態で乗ることは危険なのですね。
とりあえずは今、預けている工場から引き上げ、自分、もしくは業者にviperをとりはずして頂いてから、ディーラーに持ってくのが最短で正確といえそうですね。

補足日時:2012/02/19 13:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!