プロが教えるわが家の防犯対策術!

財務会計(簿記)で 企業結合、合併について質問させていただきます。

一般的な、企業結合(合併)の問題を解いていましたら、こんな2つの単語がありました。

【合併の主要条件の合意公表日直前の日】
【合併の合意成立日】

時間の流れ的には

【合併の主要条件の合意公表日直前の日】
        ↓
【合併の合意成立日】

こうらしいのですが、『主要条件とは具体的に一体?、合意公表日って、どこかに公表するってこと?新聞とか?』など、イメージがよくつきません。
具体的にこの2つの単語はどういったものなのでしょうか?噛み砕いて簡単に説明いただければ助かります。
是非、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

最近まで公認会計士の勉強をしていた者です。



私が理解したイメージなのですが、
【合併の主要条件の合意公表日直前の日】

これは合併までの間にどのような合併方法を利用するかの話合いをし、書面などで契約をするのですがその話し合いの段階であり、公表は官報で行うと思います。なので官報に載る前日ということになります。

【合併の合意成立日】
これは上記契約書に記載された効力発生日です。

覚えたときの私のイメージですのでもしかしたら細かい部分が違うかもしれないので参考程度になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明いただきありがとうございます。充分、参考にさせていただきました。

お礼日時:2012/03/03 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!