プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年度大学を卒業する国立理系大学生の者です.
大学院の進路が決まらなかったため,来年度は大学院の研究生として在籍して再度受験することをになりました.

現在は,大学の近くに下宿して日本学生支援機構の奨学金を借りながら生活をしています.
こちらの奨学金は経済困難の事由によって返還の猶予が頂けるかもしれないと調べたのですが,来年度の奨学金を引き続き借りることはできますでしょうか?
できなければ,実家から通いながらアルバイトで生活しようと考えているのですが,下宿の解約のこともありますので,早急に決めなければなりません.

実際に研究生になられた方は生活費をどのように工面されていましたか.
また,そのことに詳しい方が居られましたら,お話をお聞かせください.

A 回答 (3件)

奨学金については判りません。



研究室にも依りますが、
研究生の苦難は、
学力がないから院試に落ちたのに(あなたの場合がそうかどうか知りませんが)、
勉強したくても研究「業務を押しつけられ」、
勉強時間が、落ちた四年の時と変わらない程度にしか取れない、
ということでしょう。
研究室に依りますよ。
通常、大学教員というのは、勉強が解らないというのが判らないような人種が殆どですから、普通に研究やらせておけば勉強なんてそのうちできるようになるんだろう、程度にしか考えてないことが殆どだろうと思います。
研究室に依りますんで、あなたのボスとよく相談してください。
もし、上記のようなことが懸念される状態であれば、更にアルバイトをしよう、なんてのはどうでしょう。
受かるんでしょうか?あなたの学力に依りますけど。

なお、私があなたのボスなら、勉強ができないということがどういう事なのかはそこそこ判っているつもりですから、院試に受かるまでは無罪放免(?)にするでしょう。
勿論、専門系のことで解らないことがあればいつでも来い、ということにしておいて。
むしろ研究はさせないと思います。基礎学力を付けさせる、合格させる、のも指導のうちだと思いますんで。
    • good
    • 0

日本学生支援機構の奨学金はもらえないと思いますが、返還の猶予はできると思います。


研究生の在籍届なんかの書類を提出するんだったと思います。詳しくは機構や教務に問い合わせてください。

質問者様はまだ学部卒の資格しかないということでしょうか?
オーバードクターの研究生なら非常勤講師等の口もあると思うのですが、学部卒では難しいでしょうね。家庭教師か塾講師くらいでしょうか。
たいていの研究生は実家住まいか実家の仕送りを受けているか、もしくは配偶者に養ってもらっています。

なので、実家から通えるならそうした方がいいと思います。

もし下宿するなら、寝るだけのうんと安いところにして、研究室に炊飯器持ちこんで自炊するくらいの窮乏生活が必要かも…
でも国立理系なら、そんなひと実際どこの学部にも何人かはいませんか?
研究に没頭できるのと、同情されてご飯を奢ってもらえたりするのがメリットだそうです。
    • good
    • 0

>来年度の奨学金を引き続き借りることはできますでしょうか?



http://www.jasso.go.jp/saiyou/daigakuin.html

の規定により、研究生(大学生でも大学院生でもない立場)は、対象になっていません。よって、借りるのは不可能かと思います。

猶予の件は分かりませんので、上記のHPにてご自身でお調べください。

当方の周りにも少し研究生の者がいましたが、原則実家からの仕送りで生活していました。アルバイトといいますが、アルバイトができるほど時間に融通が利く研究室なのでしょうか。当方の経験では、家庭教師以外のバイトはまず無理でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!