
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2001/9/10
農水省は、千葉県内で乳牛1頭が狂牛病に感染の疑いと発表。国内初。2頭目を北海道(11/21)、3頭目を群馬県で発見(11/30)
2001/10/18
食肉処理されるすべての牛の狂牛病検査が始まり、厚労相と農水相が安全宣言
2002/1/23
雪印食品の関西ミートセンターが狂牛病対策の買い取り制度悪用、豪州産牛肉を国産に偽装し業界団体に買い取らせたのが判明
2002/2/13
過去イタリアから輸入された肉骨粉の一部が、狂牛病感染防止の消毒基準を満たしていなかったことが判明―農水省発表
2002/12/01
牛、豚、鶏肉など食肉の卸値が全面高の展開となっている。気温の低下とともに鍋物の具材としての需要が高まっており、牛肉はBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)問題発生前の水準を大きく上回っている。昨秋と打って変わって食肉の最大の需要期である年末に向け、先高観も強い。卸段階の動向をみる限り食肉のBSEショックはほぼ終息したといえそうだ。
2003/01/25
しばらくぶりにBSE感染牛が2頭、たてつづけに発見されました。いままでの5頭につづいて、6頭めが和歌山、7頭めが北海道で見つかっています。いずれも北海道生まれの牛で、いままで見つかった牛と同じ時期に生れた牛だそうです。
2003/10/12
厚生労働省は、きょう開催した専門家会議(座長=品川森一・動物衛生研究所プリオン病研究センター長)で、茨城県の食肉処理場に持ち込まれた肉牛1頭は非定型的なBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)に感染していたことが判明したと発表した。
丁度私も調べてたとこでした(^^;
取り合えずこんなとこでどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
日本での狂牛病騒ぎの発端となったのは、一昨年9月に千葉県で感染した牛が発見されたことがきっかけとなったようです。
下記URLに、狂牛病関連記事が特集されています。
参考URL:http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/20 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞屋は、すべて読売とか なく...
-
スタートしたばかりのマイナン...
-
富山生まれ「極力採りません、...
-
NHK 21時のニュースの「有馬キ...
-
もし僕がYOUTUBEに、イスラムの...
-
ポテトサラダ食中毒 サラダバー...
-
てるみくらぶ、詐欺の可能性…破...
-
ヤフーオークションで詐欺に遭...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
ニューヨークタイムズ1945年8月...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
VCTの位置(単線上の配置)につ...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
伊達直人運動で郵便の差出人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASとPASの違い
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
社名の語尾につく「社」
-
DV電線とOW電線
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
暴走族の役職について
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
既出語の繰り返しに使う「同」
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
祇園祭「山鉾巡行」の読み方
-
なんで日本って変態大国と思わ...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
おすすめ情報