dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年浪人することになり予備校を探しているのですが、河合塾上本町校と駿台上本町校とで迷っています。志望校は大阪大学の経済学部なのですが、どちらがいいと思いますか。アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

駿台は教材セールスがひどかった


関西なまりのおやじ、しつこい上に断ったら捨て台詞()

ゴミ雇うとこは上からだめだと思う
    • good
    • 6

絶対に河合塾上本町


俺はここに通ってた。
    • good
    • 7

河合の関係者ならだれもが知っているが、


今年の阪大文系学部の合格実績に関しては大阪校、上本町校、天王寺校の中では
天王寺校の大阪大学文系クラス(LPクラス)が抜群の合格実績だったよ。

駿台上本町よりは大阪南校のほうがいいよ。
高卒専門の校舎だし、何よりも自習室が充実している。

個人的には文系学部ならば河合のほうが好きだけど、両校については大差はないよ。
理系ならば駿台がいいとは思うけどね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

やっぱり文系なら河合ですよね。貴重な意見ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/24 20:51

 大きな違いはないでしょうね。

ほとんどあなた次第ですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!