dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのIS11LGを使っているのですが、Cメールの時に絵文字が使えずもじばけしてしまいます。eメールでは絵文字がつかえてます。変換ソフトはATOK(auマーケット)です。元から入っていたソフトではできていました。設定で改善できるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

IS11LGにインストールされているCメールアプリの仕様によっては、


文字コードに有る物しか送信できない可能性があります。
絵として文字コードに乗っているのは、時計、コーヒーカップ、ハート、電話機の4つだけです。
この4つを送ってみて下さい。これが送れて、顔やマークなどが送れないなら、そういう仕様です。
これらも送れないなら、絵文字全体を何らかの方法で使用不可にしているかもしれません。

4つの絵文字が送れて、他が送れないなら、今は中途半端なアプリに感じるかもしれませんが、
すごく可能性を秘めたアプリの気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。Cメールの仕様だったんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 12:20

SMSの仕様の可能性が高いですよ


取扱説明書に、漢字・ひらがな・カタカナ・英数字・記号・顔文字のメッセージが送信出来ると記載してあります。
絵文字との記載はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Cメールの仕様ならしかたないですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!