
私用で、4/14 13時頃に横浜から東名下りに愛知まで乗る予定ですが、新東名開通が同日15:00となっています。
御殿場JCTで停止して待つのは禁止されているので、開通日に通行したい皆さんは、足柄SAかその前のPAで時間調整されると思います。
東名に乗るのは3年ぶりでして最近の事情が良くわからないのですが、とにかく大渋滞を避けたい気持ちです。
そこで伺いたいのは、
1.開通日に足柄等のSAで時間調整して通行する御予定があるか。
2.通行するかどうかは別として、本線が渋滞してしまう程に足柄SAが一杯になると思われるかどうか。
です。
あまりに大渋滞するなら、別の道路を使おうと思います。
宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>開通日に足柄等のSAで時間調整して通行する御予定があるか。
私はその日はそこにいないので予定はありませんが、
その日に通行する人はかなりの割合で存在すると思われます。
>通行するかどうかは別として、本線が渋滞してしまう程に足柄SAが一杯になると思われるかどうか。
溢れるほどではないでしょうけど、普段より混雑することは確かでしょう。
で、道路も混雑するかということであれば、その日は午前中に渋滞の
予測が出ています。午後であればさほどのことはないと思います。
流れはそんなによくはないが、それなりに流れている。
という程度ではないでしょうか。
東名高速道路 下り 横浜青葉 海老名JCT 大和TN付近 7:00~11:00 10時 10km
http://www.c-nexco.co.jp/traffic/jam/cal/
横浜町田IC→足柄SAは64キロなんで、1時間かかんないですね。
遅いと言っても70キロくらいでは流れているでしょうし。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35.410143981 …
とりあえず、時間をゆっくり潰すなら海老名SAで名物の
メロンパンでも齧りながらのんびりされてはいかがでしょう。
ご回答有難うございます。
また、渋滞予測調査やルート検索までして頂き、有難うございます。
さて、やはり通行する方は多いですよね・・・。
残念ですが、足柄SAを使わない覚悟を決めます。
(そんな大げさな事ではありませんが・・・。)
東名には大和トンネルなる名所(?)があるのですね。
自分の運転では厚木IC以西からしか乗った事が無いので、今回、頭に入っていませんでした。
渋滞が長引いてしまったら、足柄どころか東名に乗ってすぐ渋滞ですね^^;。
海老名のメロンパンを食べられる時間が出来ます様に・・・。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
13時横浜ICでは 14時前に 足柄に付いちゃいます。
混雑は するでしょう。
新東名に皆 走りたがるので 旧東名の方が 空いているでしょう
開通時間を待たず 先に 旧東名へ 進んだ方が 空いていて 楽々
自分なら そうします。 何も 皆が 集まる 開通日に 走らなくても・・・
帰路に 新東名を使います。
早速のご回答有難うございます。
足柄ってそんなに早く着きましたっけ?
距離は70km程ですが道がくねくね曲がっていて速度があまり出せなかった記憶があります。
まあそれは別にしても、
皆さん、やはり新しい方を走りたいですよね・・・。
私は、東名を走る機会が全くと言って良いほど無いので、今回偶然にも開通日に東名を走ることになった事に乗じて、新しい方を走ってやろうと思っているわけです。曲がり・勾配が少ない、トンネルの照明が見やすくなった等を体験してみたいのです。
そして、私の質問文が悪かったと思いますが、主に伺いたかったことは、
・足柄SAに至るまでの本線が渋滞するか?
(足柄SAから溢れた車が本線を渋滞させるか?)
です。 また、横浜から愛知へ走るのが、私にとって帰路になります。
今回は、新東名を走るかどうかに関わらず、足柄SAで休憩する予定でした。
足柄SAが一杯にはなるものの本線の渋滞は無い様なら、足柄の次のPAを使いたいと思います。
質問とは関係ありませんが、新旧どちらを走るにしても、三ケ日JCTでの渋滞が心配です・・・。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関越自動車の法定最高速度120キ...
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
千葉市内から房総半島1周する...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
HDAをMP3に変換
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
北海道旅行について
-
至急 赤坂見附から三ノ輪混み具合
-
高速道路に乗らない夫
-
2025年4月 吉野の桜。階段やキ...
-
車での所要時間
-
埼玉県道51号線(川越上尾線)...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
初めての質問です。 千鳥屋さん...
-
GWの沼津インターから土肥まで
-
埼玉近郊で超初心者にもオスス...
-
京都~香川の移動時間
-
東京から蓼科までのルートを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第2東名を走行中青い光に一瞬照...
-
大黒PAに行きたいと考えている...
-
関越自動車の法定最高速度120キ...
-
芝浦PAの入り方
-
新東名高速を上りで入って下り...
-
高速道路で友人を拾いたい!
-
東名の富士ICと新東名の新富士IC
-
京都から東京までの高速道路の...
-
初心者が比較的走りやすい高速道路
-
静岡県から高速を使い、首都高...
-
東京から大阪の吹田インターお...
-
とつきょうから、東名高速、100...
-
豊田市の鞍ヶ池公園のボートは...
-
東名高速と新東名高速では・・・
-
池袋 新宿 渋谷から高速に乗り...
-
京葉道路→首都高→中央道 の休...
-
道について
-
東京外環道から関越
-
大田区から東北自動車道へ
-
【土曜】 外環川口東→みなとみ...
おすすめ情報