アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イーサネットの接続に関しましてご質問がございます。

ルータ - 端末 間をキャプチャリングする際に、リピータハブを噛まし、PCにてパケットのチャプチャリングをしております。その際に下記の用に接続しておりました。

【接続構成】
ルータ - リピータハブ- 端末
                              - PC
※注釈
ルータ(100BASE-T)
リピータハブ(10BASE-T)

しかしながら、上記の注釈のようにルータが100BASE-Tに対し、リピータが10BASE-Tにしか対応しておらず、通信を行えませんでした。
そこで、下記のような接続に変更予定です。

【新規接続方法】
ルータ - スイッチングハブ - リピータハブ- 端末
            - PC
※注釈
ルータ(100BASE-T)
スイッチングハブ(10/100BASE-T)
リピータハブ(10BASE-T)

上記の様な、方法でパケットのキャプチャは可能でしょうか?
また、可能な場合、スイッチングハブ-リピータハブ間のケーブルはストレートで構いませんか?

詳しい方、ご教授お願い致します。

A 回答 (4件)

ブラウザ等の環境の違いによるものだと思いますが、記載されている接続構成でPCがどの機器に接続されているかがちょっとわかりにくです。



>上記の様な、方法でパケットのキャプチャは可能でしょうか?

端的に言うと、PCと端末がともにリピータハブに直接接続されていればキャプチャすることは可能です。
通信がどのように流れるかを考えればわかると思います。

>また、可能な場合、スイッチングハブ-リピータハブ間のケーブルはストレートで構いませんか?

これは機種依存です。
単純にHUB同士を接続する場合はクロスケーブルになりますが、
カスケードポートが有ればストレートケーブルになります。
Auto MDI/MDI-Xが搭載されていればクロス、ストレートどちらでもOKということになります。
    • good
    • 0

端末とPCをリピータハブに接続すると言う認識であればそれでOKです。


ケーブルはスイッチの機能次第でしょう
    • good
    • 0

>ルータ - スイッチングハブ - リピータハブ- 端末


>            - PC

空白での位置調整があってるのかどうか不明ですが、PCをスイッチングハブにつなぐということなら、安いスイッチングハブだと無理です。

ポートミラーリング機能付きのスイッチングハブまたはルーターを使って、ミラーポートにPCをつないでください。
意味は「ポートミラーリング」で検索してみてください。
    • good
    • 0

スイッチングハブ - リピータハブ としなくても、ポート数が十分にあるスイッチングHUB使えばいいだけでしょ?(リピーターHUBは外してしまう)


なぜ無理にリピーターHUB使うのかが良くわかりません

HUBはカスケード用のポートを使って多段化する場合にはストレートケーブルでOKです
通常ポートを使う場合はクロスケーブル使います

が、最近のHUBは利口になっているのでどんなケーブルで接続しても自動で判別して正常な通信が出来るようにしてくれるので、何にも考えずにストレートケーブルでどこのポートに接続しても大丈夫です
どちらか片方だけ自動切換えしてくれれば良いので、リピーターHUB側にはこの機能付いていなくても良いです
まぁ最近のHUBならばほぼスイッチングHUBしか売ってませんので、こっちがケーブル自動判別してくれるでしょう

自動判別してくれなければカスケードポートに挿せば良いだけなので、ストレートケーブル用意してやれば良いですね

カスケードさせるケーブルだけ他のケーブルと色を変えてやると後から確認する場合など便利かな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!