dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在心療内科に通っていて、レメロン二錠とレンドルミンを主に処方されています。
以前睡眠薬はロヒプノールを使用していましたが、眠気が午前いっぱい続いたりするので変えてもらいました。
ただ、レンドルミンだとなかなか寝付けない日があったり、充分寝た気にならなかったりするので、翌日何もない日はロヒプノールを服用することがあります。

ロヒプノールを服用すると寝つきもよくぐっすり眠れるのですが、明け方くらいによく怖い夢を見たり、金縛りにあいます。
あと妄想?というのでしょうか…例えば隣人のドアの開け閉めの音がすると、「私の部屋に泥棒だ!寝たふりしなくちゃ!」など本気で思ってしまいます。
覚醒してしまえば何のことはない、ただの夢や単なる物音なのですが、その時は不安で仕方ないです。

これは睡眠薬の強さが影響しているのでしょうか?レンドルミンの時はあまりありません。
担当医師にも悪夢があったことは伝えましたが、ただの報告程度に受け取られました。
起きてしまえば大丈夫とはいえ、実際にその現象に立ち会っている時はかなりつらいです…
休前日でも、レンドルミンだけの方がいいのでしょうか?

同じような体験をした方いませんか?また、対処などはされましたか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ロヒプノールは、途中で目が覚めると、


健忘症などの副作用があることが知られています。
なので、十分な睡眠が取れない場合、悪夢などの
症状がでる可能性がゼロとは言えないと思います。

薬を変えてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

朝方というか、午前中の記憶がないことはしょっちゅうです…
あれ?こんなの食べたっけ?というようなごみや、受け取った記憶がとても薄い宅配便など…

薬の変更も視野に入れてみます。
飲んだことのない睡眠薬は少し不安もありますが…

お礼日時:2012/04/12 15:02

睡眠薬は良くないです。

悪夢も見ます。
私は以前、睡眠薬のアモバンをよく飲んでいましたが、水がまずくなり悪夢も何度も見ました。
いまは止めました。悪夢は見ません。
止め方は「眠れないのなら眠らないで良い」です。
そのうち眠れるようになります。
私の現在の方法はナショナルジオグラフィック(ケーブルテレビの番組)を見ることです。適当に面白く適当につまらないのでいつの間にか寝ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

睡眠薬に頼らないようになれるのが一番と私も思います。
癖になるとよく聞きますし…
ただ、元々睡眠をしっかりとらないと眠気が出やすいので、眠らないと日中の行動に影響が出てしまうのです。
回答者様のように、何か寝付ける習慣のようなものが見つかればいいのですが…

お礼日時:2012/04/12 15:21

睡眠薬と悪夢は関係ないですよ。

睡眠薬はただの眠り薬なので、
夢を見るのはまったく別問題です。

詳しくいうと話が長くなるので簡単に、明け方に夢で覚えているのは物質体の体と
寝て抜け出た非物質体の体との共鳴で起こる脳の現象です。

非物質の体というのは想ったことが、すぐに現実化する体のことです。
だから悪夢というのは、不安要素とネガティブな想いが現実化した非物質世界なので、
生活改善をしてネガティブな感情からポジティブに切り替えていく必要がありますね。

この解釈に信じるかは個人の自由ですけど、睡眠薬と悪夢の因果性はないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、悪夢だというのは精神面などの問題もあるのですね。
確かにうつ病と診断される少し前から、ひどい夢が多いです。

お礼日時:2012/04/12 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!