プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年の吹奏楽コンクール課題曲についてです。

希望の空 のシンバルの八分休符がどうしてもできません。
次に遅れてしまったり音が汚かったりすぐ疲れてしまいます…
シンバルがかなり重いのですが、コツや練習方法がありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

打楽器を担当している学生です。

去年課題曲のシンバルを担当していたので、少しはお役にたてるかなあ…と。参考までに。


まずシンバルを叩くには腕の筋肉がなければなりません。腕立て伏せなどしてある程度筋肉をつけたほうがいいんじゃないでしょうか。

遅れるということでしたので、腕がテンポに追いついていないということです。またシンバルは遅れやすく聞こえる楽器ですので、気持ち早めでたたくくらいじゃなきゃホールで演奏するときにズレてきこえてしまいます。合奏やパート練習でも遅れているのならば、それは相当遅れています。

前に前に進んでください。推進力が大切です。



次にシンバルの重さに慣れましょう。テンポ60で限界まで四分音符、または八分音符をたたく練習を私はしていました。音の研究にもなるし、フォームも研究できるし、接触の研究もできるのでよいですよ。
またこの練習をすれば、シンバルをたたくときに必要な場所に筋肉がつきます。シンバルをたたいているのだから当たり前ですが笑

テンポはお好みですが、最初はゆっくりの方が自分の欠点を見直しやすいのでおすすめします。
しつこいですが筋トレにもなります笑

練習を継続していけばいずれ、遅れることは少なくなると思いますよ。


次に音色が汚いということですが、八分音符限定で音が汚いのならば押し付けすぎなのではないでしょうか。音を潰してしまえば綺麗な音はでません。

また接触が長く、脱力をしていない可能性があります。脱力をしていなければ音色が汚いのは当たり前だし、シンバルが触れ合う面積が狭くなります(時間ではない)。すると自然に痛い音になってしまいます。


音色を綺麗にするには、まずは脱力をしましょう。


シンバルを二枚ともこすりつけ合い、脱力しながらぐるぐるとこする練習がおすすめします(伝わりにくいですね、すみません)


ぐるぐると回しているとき、ガサッとかガツッと、ひっかかる音がしたらそれは脱力できていない証拠です。

シンバルは金属を美しく震わせ音を出すイメージでたたくとよいですよ。

シャンシャン…という爽やかな音が希望の空には合っていると思うので、音色を研究するならば高めの音を探すといいかもしれません。お節介なアドバイスでした、すみません笑



結局シンバルは練習あるのみですよ。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!