アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「音に注目してください」という文章は正しいのでしょうか?

音なのに注目、見るという行為に少し違和感を感じたのですが…。
正しいのであればよいのですが、逆に音に聞き耳を立てるような別の言い方があれば教えてください。

ニュアンス的には「諦聴」みたいな感じで…。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

音に注目してください。


「音」にもいろいろあり。
現実に今聞こえている音なら傾聴も、何時聞こえるかわからない音では傾聴のしようがありません、
対象物の動き、色の変化等ではなく「音」に注目、その他。
    • good
    • 1

既に市民権を得ている点ではNo2さんの回答通りだと思います。



ただ、自分はおかしいかなと気がついた時点で 
「今から聞こえてくる音に 注意 してください」 と使うようにします。
    • good
    • 1

この「注目」は下記辞書の、【(2)大事なこと,興味あることとして,意識を集中すること。

注意。関心。 「世の-をあびる」】という用法に該当します。
「音に注目してください」は正しい表現です。

「注意してよく聴く」という意味では、おっしゃるように「諦聴」でしょうね。
「熱心に聴くこと」という意味では、下記辞書に、「傾聴」「謹聴」「静聴」が比較記述されています。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/1046/m0u/
因みに「清聴」は、他人が自分の話などを聞くことを敬って言う語で、「御清聴ありがとうございました」のように使うと記されています。
事前に注意を促す場合には使わないのでしょう。
「静聴」は、事前・事後、どちらにも使えるようです。
    • good
    • 1

傾聴 清聴

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!