dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宅配便で送れない荷物について、荷物の送り方について、お聞きします

梱包サイズが160センチ位で(縦+横+高さ)
重さが40~45キロ位の物を岡山県から千葉県に送りたいのですが送料は、いくら位かかるでしょうか?

いちばん安く送れるのは、ヤマト便ですか?
安い発送方法をご存知でしたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ヤマト便の場合、発送元の市や送り先の市によってわずかですが送料が違ってきます。


佐川の飛脚フリーサイズ便の方が少しお安いようですね。

「送料の虎」が送料検索に便利です。

http://www.shipping.jp/search.cgi?preset=dry&fr= …

ただ、時に間違ったデータが出ることもあるようですので、業者に問い合わせをされるのが良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
佐川は、評判わるいですよね、少し高くてもヤマトにした方があんしんですね

お礼日時:2012/04/23 07:23

重量物や大きい荷物を取り扱ってくれるところは


大手から小規模の引越業者まで沢山あります。

日本通運。西濃運輸。福山通運。
三大大手はこの辺でしょう。

荷姿や運送方法、時間指定や貸切便(チャーター)にするかなどで
運賃は変わってきますので、お近くの営業所又は各運送会社の
サービスセンターなどに問い合わせてみるといいでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます

補足日時:2012/04/20 23:53
    • good
    • 0

 その重量ではヤマトは取り扱ってくれません。

20キロと25キロに分けられれば別ですけど。別けられないのであれば、佐川しか取り扱ってくれません。送料は8千円くらいじゃないかな。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
???。。。では、何の為のヤマト便?
ヤマト便は、普通の宅配便では、送れないものを送る為のサービスじゃないんですか?
ヤマト便は、普通の宅配便ではないですよ。。。。。。。。

補足日時:2012/04/20 23:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!