アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めてお店を作る物件のコンクリート打ちっぱなしの少しデコボコした20年物の基礎の上に床材としてSPFの2バイ4か2バイ6の木材、厚さ38mmから40mmを自分で張ろうと考えております。
床材はアクリル樹脂系の塗料で処理をしようと考えております。
基礎のコンクリート部分から床面仕上げしたい高さまでが50mmしか有りません。
基礎のコンクリートの防水処理がされているか不明です。
(1)床材と基礎コンクリートの隙間10mmは何で埋めるのが最適でしょうか?
(2)防水処理はしておいた方がよいでしょうか?
(3)念のために防水シートを入れるとしたら少しデコボコな基礎コンクリートの上が良いのか、基礎コンクリートの上の処理の後に床材との間が良いのか素人でわかりません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

10mmしか余裕が無いなら防水を兼ねて樹脂モルタルがいいです。


エポキシ塗料に砂を混ぜて塗るのです。
専用のものがあります。

床なら木に塗るのはアクリルよりウレタンの方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

樹脂モルタルが有るんですね!
ウレタン樹脂塗料を探してみます。
有難うございました。

お礼日時:2012/04/23 05:41

コンクリートが凸凹なんだから、そのまま床材を貼ったら凸凹になりますが、それは直さないのですか?



防水?
防水の必要な床なんですか?用途は?

SPF材の反り止めってどーやるんですか?

普通は根太やその上にコンパネ敷いて、その上に床材を貼り付けるんです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そりを考えていませんでした。
そり止めの方法はどういうやり方が有るのでしょうか?
10mmほどコンクリーかモルタルをを打って時価引きかななんて安易に考えていました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/23 05:38

真っ直ぐな2×4材なんて見かけないですね。


うまく張れたとしても、周囲の湿気で暴れそうです。
1×4でも危ないかも・・・

>(1)床材と基礎コンクリートの隙間10mmは何で埋めるのが最適でしょうか?
予算がないなら、9mmとかのコンパネ

>(2)防水処理はしておいた方がよいでしょうか?
通常は基礎コンクリートの下に施工。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安定した木材に考え直してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/23 05:33

一級建築士です。



SPFにアクリル樹脂?→確実にはがれて酷い状態になる。

RC床に防水シート?→厨房があるの?まさか木造の等湿シートじゃないよね?

ともかく、やめといたほうが無難です・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

防腐処理で染み込ませた方が方がよいのでしょうか?
いえ、厨房でなく物販の店舗の床になります、
ご助言ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/23 05:31

下の一級建築士ですが、もう一言。

まず、ご自身がDIYするにも知識がなさすぎると心得るべし。粗床のままではできない。床はモルタルで塗る。防水する部分はビス打ったら意味なし。ほんとに防水する必要があるなら、あなたでは無理。SPFはビスでガンガンもみ込めば無理ではないが床なので仕上げないでよし。何塗ってもはがれる。床にアクリル塗るとか非常識にもほどがある・・多少プロとやらないとあなた一人では無理だと思ったほうがいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無知さを痛感いたしました。
ご助言ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/23 05:31

当方プロではないですが、DIYerとして。



まず、SPFは柔らかいです。
店舗ということは土足で歩き回る事が前提でしょうが、早晩傷だらけになって塗装も剥がれてしまうのではないかと思われます。ウッドデッキ用のハードウッドを使えば無塗装で数年持たせることはできるでしょうが、それでも入り口付近など摩耗は避けられないでしょうね。
50mmって寸法制限もかなりキツイ。2x6の短手寸法でも38mm。あと10mmで水平出ししつつ固定って、まず無理でしょう・・・。
通路など必要部分だけ斜路にして、その他の部分をもっと嵩上げしないとキツイでしょう。せめて束と根太が使える十数センチまで高さを稼がないと平面は出せないでしょうね。


以下、(地面由来の湿気は無いとの仮定で)50mmの高さを優先して計画するならば、
1)土間に35mm角の杉材を置き、水盛りやレーザー水準器を使って出来る限りの水平を出す。
 土間の大きな凸部分は杉材を削り、凹み部分は木切れやゴムシートなど噛ませる。
 間隔は床板次第。
2)要所はL金具+プラグビス等を使って固定する(床の穴にはシーラント入れる)。
3)杉材の間には断熱板を入れる。
4)上にフローリング床板を貼る。
5)気休めでも入口には泥除けマットを敷く。

ってところでしょうかね。。。。
「店舗の床をDIY自分でSPF木材で張りた」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく有り難う御座います。
頑張ってみます。
要所は金具+プラグビス等を使って固定する。(床の穴にはシーラントを入れる。)
と断熱板が理解出来ませんでした。
恥かきついでに補足が頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2012/04/23 13:13

補足。

イメージ絵を付けときます。

スノコみたいなもので、上に乗った時に位置によってはシーソー状に動いてガタゴト音がしそうなもので動かないように固定すればどうかな、と。シーラントは土からの湿気上りを防ぐための気休め。土間のコンクリートが厚ければ、シーラント無でも変わりないかな。

断熱板はネオマフォームなんて青っぽい発泡系の板でもグラスウール系でも。これで土台の間の空間を埋めて、床下の結露が少しでも防げればいいなぁ、という意図です。室内の空気より地面の方が温度が低いから、湿度の高い日など床下で結露する可能性がありますからね。
いっそ床下に炭など吸湿剤でも並べてみますかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に勉強になります。
ご丁寧に無知な私に有難うございました。
そうやるんですね!
炭も良いアイデアです。
床材も材料費に目がくらみSPF材を選択していました。
調べたらセランガンバツ材がハードウッドで良いし価格もまあ納得出来る範囲で有る事がわかりました。
頑張ってみます。<(_ _)>

お礼日時:2012/04/23 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!