
彼は都内で30歳で年収270万です。
しかし二人で合わせれば年収500万になります。
彼の事が好きだし彼も私の事を好きでいてくれるので結婚したいのですが
私の両親に反対されています。
理由は彼の年収です。
母親曰く
「今は好きだから稼ぎが少なくてもいいけど
子供が出来たり、老後になったら必ず後悔するから。
愛があればいいなんて言ってられるのは今だけ。必ず後悔する」
と言われています。
母親の言ってる事はわからなくもないですが
自分で判断できなくなってきました。
私はいつか子供が欲しいです。
世の中お金だけじゃないけど
お金がなければ生活できないのはわかっています。
贅沢できなくてもいいけど
生活できないのは困ります。
両親曰く彼は「今しか生活できないレベル」だそうです。
先の事を考えたらもっと稼ぎのいい人を見つけるべきなのでしょうか?
私のスペックだと
私自身が今より稼ぎを良くするのは無理です。
(学歴が高卒だし、無資格だし事務とかしかできない)
子供が出来ても働くつもりですが、バイトやパートにしかなれません。
先のことを考えたら結婚しない方が皆幸せになるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
女性なら誰しも、好きな人と結婚したい!って思いますよね^^
私だって思ってますから。
ただ、お母さんの言ってる事も確かですよね。
結婚して、出産となると、私たち女性は仕事を続ける事が
困難になって行きますから、その日暮らしの収入、生活だったとしたら、
厳しいものになると思います。
どれだけ好きな人でも、生活が出来なければ、自分に余裕がなくなり、
家庭を維持していくのは困難になりますよね。
ただ、
「収入が少ない人と結婚」=「幸せになれない」
は違うと思います。
私の知り合いで、地方に住んでますが、
旦那さん年収250万程度でも、奥さんがパートしたり、節約したり、
いろいろ奮闘しながら、円満に生活を送っている家庭があります。
もちろん、苦労だって多いだろうけど、その知り合いは、
私が理想とする家庭像と言っても過言にならないほど、
夫婦の絆が深く、お互いを想いやって生活してますよ^^
つまり、重要なのは、最終的に相談者さまの気持ちなんですよね。
お金の苦労するかもしれない。。でもその苦労をしてでも今の人とならやっていける!
って思えるといいですね^^
ちなみに、これは個人的な意見ですが、
「生活できない」ことはないと思います。
相手と自分が健康であれば、やってやれないことはないと思いますよ^^
お金がなくても、お金があっても、いろんな形で苦労はしますから。
かくゆう私も未婚ですがw
お互い頑張りましょうね
応援しています。
No.10
- 回答日時:
世帯年収500万と言えばかなり贅沢ですよ。
子供だって3人でも5人でも立派に育てられます。
家の一軒だって購入できますよ。
それとも、子供には慶應の幼稚舎でもいかせたいですか?
お母さんはそう言うレベルで物を言っているのではないですか?
今現在、収入の高い人が、生涯高収入であるケースは
実はほとんど皆無です。
ならば、そこそこの世帯年収で、堅実に
家族仲良く、仲睦まじく幸せに暮らすのが良いです。
それ以上の幸せが何処にあるというのでしょう。
惚れた腫れたは結婚するまでの話ですが
本来他人である男女が家族として生涯パートナーを組んでいけるのは
「惚れた腫れた」の時期があればこそです。
だからこそ、苦労を分かち合えるのです。
お金なんて二の次です。
お金持ちだからとか、高給取りだからとか
お金に重点を置いて打算的な結婚をすれば
早晩破局します。
慶應なんて望んでいません 笑
私自身も学歴が低いので。
お金に重点を置いて結婚するのもリスクが高そうですね。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
あなたの一番叶えたい目的は彼との結婚ですか?
それとも子どもを生むことですか?
それによってあなたの「幸せ」が変わってくると思います。
私は夫と結婚することが一番叶えたい目的でした。
なのであなたの彼より収入が低いですが幸せです。
でも子どもを生むことが一番叶えたい目的だったなら
夫と結婚したことを後悔していたと思います。
あなたの一番叶えたい目的はなんですか?
「彼との結婚」か「子供を産む事」か分けて考えてみると、後者かもしれません。(そうは思いたくないですが)
考えさせられるお言葉、ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
先の事を考えても仕方がないですよ。
誰にも分からないんですから。お金持ちと結婚しても将来破産するかもしれないし。逆もしかり。
お金で苦労したくないなら止めれば良いし。でも、どんな結婚でも大なり小なり苦労はありますよ。それでも「私が頑張れば良いか」と思えれば結婚してもやっていけると思います。
ただ結婚しても、あなたのお母様が旦那さまを下に見てると色々揉めそうですね。あからさまでなくても、見下されてるって言うのは伝わりますよ。男にもプライドはありますから…。
No.6
- 回答日時:
年収、、、低いと感じます。
世の中 ある程度の物はお金で買えます(悲しいですが)
年収270万、2人の所得合算すれば500万あり 結婚してもお子さんが出来ても問題は無いと感じます。
ですが それは 貴方が産休をとる、育児休暇をとる と言う前提ですよね?
そして 育児休暇は一年です。
生後一才になれば 保育所に預け入れる事になる。
当然 オムツ、ミルクのお子さんは 月謝が高いです。
毎月4万、5万 払って フルで働き 家で看るよりも余計にオムツが必要、ミルクが必要 となれば どうしますか?
ですが これは あくまでも 貴方が産休、育休を取得出来た場合です。
流産傾向になってしまえば 退社するしか方法が無い場合もあります。
子供が虚弱体質だとなれば 働きに出るには3歳程度迄は無理かもしれません。
結婚するのであれば 彼だけの所得で一時期は生活出来る って事が言えないと 現実的には無理です。
あとは 賃貸物件ですよね。。。。
民間では 更新料等ありますが 公団であれば 所得申請だけなので(所得証明の手数料)程度で済みます。
家賃は 所得によって決まりますから。
それでも270万は厳しいかな。。。
やはり低いですよね。
ご回答を頂いて子育てにお金がかかることを身に染みて感じました。
賃貸ではなく公団への入居も検討してみます。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
同じ低収入でも、彼がどれだけ頑張ってくれるかで大きく異ると思います。
私の彼も今時珍しい中卒で、付き合い始めは質問者さんの彼氏さんより収入がありませんでした。
しかし結婚を目指してからここ一年でうなぎ登りで、年収いくらとは書きませんが将来のために貯金も少しずつできています。
勿論、その間は私もフルで働き安定した生活ができています。
最初は私も両親から反対されました。
私が彼を選んだんだし、いい大人だから反対されようが関係ありません。
だけど、結婚は祝福されたいので、経済が安定したら結婚と決めて2人で頑張ってきました。
彼には両親が反対してることも話してあります。
彼も認められず辛かったと思います。だけど、私も彼を信じて支えてきました。
彼を支えるのも大変でしたが、彼も私を支えてくれたからできたことです。
嫌ならお金持ち捕まえれば良いだけです。
一年も経つと親は何も言わなくなりました。
今では早く孫の顔が見たいと言います。
その間は収入の話はしてません。ただ、彼は仕事を一生懸命頑張っていると伝えただけです。
子供の進学、老後を考えるとやっぱりお金は心配です。
でも、それなら今のうち働いて稼ぎましょう。それしかありません。
彼氏と結婚をするなら、しっかり彼の意気込みを確認して、質問者さん自身も覚悟を決めていく必要があります。心配なことはトコトン話し合って、気持ちを重ねることです。
低収入の結婚って、気持ちは一心同体なところが醍醐味だと思います。
将来の子供のために頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
彼の会社は昇級とかもないのでしょうか?
うちの主人も付き合いたての頃はそのくらいでしたが、結婚してからは頑張って昇級試験受けたりしてお給料アップしました。
そのためには私も彼のスケジュールにあわせて生活もしたし、育児もほぼ一人でやるように努力しました。
昇級が望めるのならそれをきちんと両親に話して、彼にもきちんと努力してもらいましょう。
それから私も無資格の高卒ですが、育児しながらアパレル店長をしています。パートで働いているママさんは珍しくもなんともありませんよ(^-^)/本人にやる気さえあれば状況はいくらでも変わるんです。
No.2
- 回答日時:
う~ん・・・お住まいの土地にもよりますが・・・はっきりいって、お母さんに1票ですね。
特に、子供が欲しいなら気持ちを切り替えて、他にいい人探すのが早いと思う。
結婚するだけならその年収でも良いとおもうけど、でも子供は難しいとおもう・・・
単純計算で月22万だとして、お産となると1年ぐらいは働けませんので彼の給料だけが頼りになります。もちろんマイホーム購入は無理でしょうし、貯金も出来ないと思います。
余計なお世話かもしれませんが、頑張って産めたとしても子供が不憫な思いをしそうです・・・。
この時代転職は難しそうですし、お金に敏感な人でしたら話をするだけでもプライドが傷ついて逆に、お金にうるさい人といわれるのもいやですよね。しかし現実問題30歳で年収270万は低いです。
彼に相談してみるのはどうでしょう?こればっかりは1人だけの問題ではないのでやんわり話して、自分の希望を伝えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 24歳の男で、他の若くして結婚している人を見て「28歳で結婚だって、おめでたいな、でも男の方は年収は 3 2022/06/10 11:00
- 離婚・親族 離婚親権。 不安 3 2022/04/17 18:29
- プロポーズ・婚約・結納 彼の親がデリカシーなくて、貯金も200万もなくて、、ご飯に行っても、あんた稼いでるんだから払ってや、 7 2023/01/18 21:05
- プロポーズ・婚約・結納 彼の親がデリカシーなくて、貯金も200万もなくて、、ご飯に行っても、あんた稼いでるんだから払ってや、 9 2023/01/18 23:11
- その他(結婚) 結婚を考えている相手とお付き合いしていますが、相手の親のことで不安があります。 10 2023/04/30 21:04
- プロポーズ・婚約・結納 結婚半年で離婚を考えています。 14 2022/07/19 12:57
- その他(結婚) 24歳の男で、他の若くして結婚している人を見て「26歳で結婚だって、男の方は年収は26歳で650万~ 4 2022/07/10 03:20
- その他(結婚) 24歳の男で、他の若くして結婚している人を見て「26歳で結婚だって、男の方は年収は26歳で650万~ 8 2022/06/23 12:48
- その他(恋愛相談) 子供作りたくない独身28歳女ですが、一生独りで生きていく覚悟は必要か。 8 2023/05/29 12:50
- 妊娠 19歳IT系の専門学生の女です!同じ学校の同じ科に好きな人が出来ました。私と彼が仲良くなる数日前に彼 1 2022/06/09 11:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先月、2年付き合った彼女にフラれました。 フラれた理由を聞いたところ… 今の俺の仕事(年収200万以
失恋・別れ
-
彼氏に 年収が低いままでは結婚できないと言いました。 はっきり言い過ぎですかね。 彼氏は手取り14か
カップル・彼氏・彼女
-
年収300万円代の男性は 結婚を諦めざるを得なかった人がほとんどでしょうか。 例え恋愛が上手く行った
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
裕福な家庭で育ち低所得の人と結婚・・・(長文)
その他(結婚)
-
5
親から彼との付き合いを反対されています。
失恋・別れ
-
6
年収低すぎ彼氏にムカつきます
カップル・彼氏・彼女
-
7
年収を誤魔化していた彼とこのまま付き合い続けて大丈夫でしょうか? 私は年収650万20代後半の未婚女
その他(結婚)
-
8
彼氏に転職してもらうか、別れるか。
子育て
-
9
彼氏の年収が350万で この先結婚してやっていけるでしょうか? 彼氏 年齢27 清掃業
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼との結婚を両親に猛反対され、困っています
その他(結婚)
-
11
(長文)旦那の給与が低い…子供を諦める?
養育費・教育費・教育ローン
-
12
収入が少なくて振られそうです。 付き合って9か月の彼女がいます。お互い23歳です。近々家族で飲食店を
カップル・彼氏・彼女
-
13
結婚を考えてる彼氏がいます。 お互い低収入だったので私の親が反対していたのでお互い転職してもう一年で
プロポーズ・婚約・結納
-
14
実家が裕福でない家庭の男性と結婚したら苦労しますか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
振られたました
失恋・別れ
-
16
彼女の両親に大激怒、異常なまでの叱責を受けました。 御意見願います。 大学生です。付き合って約半年に
その他(恋愛相談)
-
17
週一で泊まりにくるだけ"の彼氏は本当に私のことが好きなのですか?"
デート・キス
-
18
低収入の男は結婚も恋愛する資格なしですよね。 仮に彼女できたとしても結婚は、彼女側の両親に大反対され
婚活
-
19
収入が理由で子供を諦めると後悔しますか?
子供
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年収の低い彼女に「もっと稼い...
-
やっぱりまともで優秀な男性は3...
-
彼氏に転職してもらうか、別れ...
-
自営業の方と結婚は苦労しますか?
-
聞いてないのに年収を教えてく...
-
女性にとって、男が年収350...
-
今年46歳になる彼女が中だしし...
-
知り合いに40歳でイケメンで独...
-
会社の女性が、統合失調症の彼...
-
彼女欲しかったなぁ。。。 カッ...
-
彼氏の年収が350万で この先結...
-
彼女に年収額を聞かれました。
-
20歳くらいの女性の恋愛観につ...
-
もし彼女の収入が少なかったら?
-
家族と居ても、全然楽しくない...
-
どうして女性は負け組に同情的...
-
41歳で
-
彼女への劣等感 年収
-
低所得の女性と結婚するのは嫌...
-
高学歴高収入の男に年上地味な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に転職してもらうか、別れ...
-
年収の低い彼女に「もっと稼い...
-
彼女欲しかったなぁ。。。 カッ...
-
会社の女性が、統合失調症の彼...
-
やっぱりまともで優秀な男性は3...
-
外国人と結婚する場合の日本人...
-
今年46歳になる彼女が中だしし...
-
家族と居ても、全然楽しくない...
-
もし彼女の収入が少なかったら?
-
年収低すぎ彼氏にムカつきます
-
低所得の女性と結婚するのは嫌...
-
日本人が外国人と結婚する場合...
-
聞いてないのに年収を教えてく...
-
結婚後も働いて欲しいと言う彼氏
-
女性にお聞きします。 結婚する...
-
自営業の方と結婚は苦労しますか?
-
彼女と不釣り合いではと思う事...
-
恋愛したかったけど33という年...
-
彼氏に毎月2万8千円ぐらいデー...
-
低収入の男と結婚するくらいな...
おすすめ情報