dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです…

自分はJINSのメガネを使っていて、先程誤って踏んでしまい、耳に掛ける所とレンズの枠との繋ぎ目の所がポッキリ折れてしまいました。

タイトルの通り、保証書がありません…

まだ、購入して1ヶ月も経っていないので、いくら「3900円」という安価でも、一人暮らしの学生には、負担が重すぎます。

保証期間は半年です。

どうにか保証書無しで無料で修理してもらう事は出来ないんでしょうか?

自己中心的な考え方なのは、十分承知しております。
しかし、本当に苦しい生活をしています。
どうか御回答お願いします。

A 回答 (6件)

「保証」と聞いてご自身で破損してしまった商品に対して無料保証なんてあるのか疑問に思い、調べてみました。


サイトの保証内容を見てみてもやはり保証が効くのは「商品不備」に対する場合のみですね。
なので、今回の場合残念ながら保証書があったとしても無料修理は無理かと思います。

おそらく「ヨロイ」と呼ばれるところが折れたのだと思いますが、いずれにしろ一目見て何らかの衝撃が加わったことが分かると思います。
それでも無料修理を要求すると企業側からすれば「たちの悪いクレーマー」になり兼ねません。

確かに3900円痛いです。
でも、今回3900円で学んだと思って、次回からは気をつけるように前向きに捕らえてはいかがでしょうか。

HPの右下のほうにある「よくあるご質問」⇒「店舗に関するよくある質問」⇒「修理について:保証期間や保証内容について知りたい」を参照なさってください。

参考URL:http://www.jins-jp.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか…

痛いですね…

お礼日時:2012/05/03 01:59

踏んで壊した物は保証書があっても適用外ですから、補償されませんので


買い替えです

もう一度3900円を支払ってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりそうですか…

お礼日時:2012/05/03 12:10

保証書があっても、踏んだのは購入者の過失なので、保証対象外です。


JINSは顧客データを残しません。売り切り。だから3900円。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか…

現実という物ですね…

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/03 02:03

意地悪で言っているのではなくて、まず、購入店へ直接電話して相談して下さい。


それが最も正確な回答を得る手段です。

ところで、保証書があったとしても、
その壊れ具合は「無償の保証範囲」に入っているものですか?
お店にもよりますが、何でも全て保証が効くとは限りません。
そのあたりを含めてご相談をどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一回、相談してみます…

お礼日時:2012/05/03 02:02

確か保証で直るとかはレンズの度が合わないとかのはずです



JINSのHPにも

メガネを破損した為、修理をしたい

破損した箇所や状態によっては修理をお受けしかねる場合もございます。
修理日数や費用につきましては、破損状態によって異なりますのでJINSカスタマーサポートセンターへお問い合わせください。
また、保証期間内に破損した場合破損した状態によっては保証の対象外(有料)になる場合もございますのであらかじめご了承ください。

と書かれています

踏んだりして自分で壊した場合は保証書があったとしても有料になると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自業自得という奴ですね…

お礼日時:2012/05/03 02:01

こんばんは



とりあえず明日お店で見てもらうのはどうですか?
顧客データーと言うのが残っているはずですので
まずは見てもらうほうがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜遅くにありがとうございます。

安心出来ます

お礼日時:2012/05/03 01:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!