アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トンネル等を通る時に普通車、軽自動車、大型車で料金が分かれる時の、車体?の判別はどのように行われているんですか?
また、バスでもノンステップと従来型?で料金が違うみたいなんです(>_<)

気になったので質問してみました(*_*)
分かる方がいたら教えてください!

A 回答 (4件)

ゲートで機械がどのように認識しているかという事で良いですか


まずナンバープレート
普通車、軽自動車、大型車でサイズや色が違いますね
次に車体の長さや車軸数
バスは路線バスとそうでない物は区分が有る有料道路なら金額が違います
大型と特大に別れます
同じ車体を使用していても路線バスの方が安いです
バス会社が整備等のため臨時で観光バスを路線バスとして使用した場合等はこの例で路線バス扱いになります
    • good
    • 0

蛇足ですが。



高速じゃない有料道路の事を「トンネル等」と言ってしまうと、長野県民か兵庫県民だってのがバレてしまうので、お気をつけ下さい。
    • good
    • 0

有料高速道路の車輌区分。


http://www.driveplaza.com/route/result/division. …

高速道路以外の有料道路(新神戸トンネル、松本トンネル、雁坂トンネル、銚子新大橋、その他の有料バイパス道路など)も、上記に準じて区分されています。

但し、一部の有料道路は、もっと大雑把にナンバープレートや車種で区分している事もあります。

>また、バスでもノンステップと従来型?で料金が違うみたいなんです(>_<)

ノンステップバスなら「路線バス」の筈で、上記区分の「大型車」になります。

従来型が観光バス等を示すなら、路線バスにならないので、上記区分の「特大車」になります。
    • good
    • 0

>>トンネル等を通る時に



ど、どこの?(汗


>>普通車、軽自動車、大型車で料金が分かれる時の、車体?の判別

高速道路の料金所を通過するような場合は、見ればわかりますよね。
軽自動車はナンバープレート黄色いし、大型車は、そもそも見れば分かるし。
(ETCとかの場合も、あらかじめICに情報登録されてるわけですし、登録情報から判別できるでしょうし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!