dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西電力の原発依存度は非常に高く今年の夏の節電は絶望的に大変だと思います。

今のうちはまだ実感がないが7月にもなればいくらクーラーを控えめにとかお題目ではおっつかないのでは?
そこで 高校野球甲子園大会を中止すれば確実にテレビ視聴が少なくなり家にいる時間も少なくなると思われます

だいたいテレビ自体を夜間は放送禁止にすればいいと思うのです。

わたし的には昼間も不要なのですが、いつからテレビがつまらなくなったのでしょうね

夏の甲子園大会は 節電対策に持って来いの アイデアだと思います

みなさんどうでしょうか

A 回答 (22件中21~22件)

私は


反対!
もう甲子園に向かってます、球児たち‥。可哀相過ぎ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに それを言われると かわいそうですね
反論はありません

お礼日時:2012/05/21 13:11

高校で野球をがんばっている高校球児は、夏の甲子園を目標にひたすらがんばっています。


ほんとうに好きでがんばっている子は、小さなころから「ぼくは甲子園にでて、大人になったらプロになるんだ」という子もいるでしょう。
突然その大会をなくしてしまうのは、酷です。

しかも歴史のある大会ですし、いくら節電だからとはいえ、ケチってはいけないところもあるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりで ご意見深く受け止めました
ありがとうございます

お礼日時:2012/05/21 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!