dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

------------
ローカルエリア接続の状態
接続状態:限定または接続なし
------------
こちらから【修復】を選択しても【完了できませんでした】と出ます

PCを立ち上げなおすと正常に戻るのですが、
できれば電源を入れなおさずに修復したいです

ちなみに
その状態でも無線LAN経由では正常に繋ぐことができますし
有線LANをPS3につなげ変えたらそちらではネット接続できてるので
ノートPC側に問題があるのではと思います

使っているのはdynabookUX23(WinXP)です
http://dynabook.com/pc/catalog/nb/090609ux/index …

A 回答 (3件)

>限定または接続なし



XPの機能によって、接続制限のあるIP アドレスが割り当てられている場合
正常なIP アドレスが取得できていない場合
ADSL 接続(光ファイバー接続)で広帯域接続アイコンを作成しインターネットへPPPoE接続している場合、ADSL モデム(ルーター)でIP アドレスの割り当てが行われないため、インターネットに接続ができる場合でも「限定または接続なし」表示されることがあります。

「スタート」「コントロールパネル」「ネットワークとインターネット接続」「ネットワーク接続」「限定または接続なし」と表示の「ローカルエリア接続」アイコン右クリック「プロパティ」「ローカルエリア接続のプロパティ」「全般」「接続が限られているか利用不可能な場合に通知する」チェックを外し「OK」


(接続できない場合)
「ネットワーク接続」の状態確認
状態に応じて対処
IPアドレスを確認
BIOSセットアップを初期化
LANドライバを再インストール
ウイルス感染していないか確認
セキュリティ対策ソフトの一時的に停止
Windowsファイアーウォールを「無効」、セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能を「有効」「例外ルール」に関連アプリケーションやネットワークを登録(追加・変更・登録)し「許可」または一時的に「無効」
参考URL

参考URL:https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ試していたら東芝の診断ソフトが入っていたのでそれで修復したらなんとか直ったりしてたのですが、PC自体がガタがきてたようで先日PCごと旅立ちました
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2012/06/15 23:29

LANドライバをアップデートされてみてください、下記URL参考。


http://dynabook.com/assistpc/download/modify/dyn …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東芝の修復ソフトでだましだまし使っていたのですがPCごと動かなくなりました
LANドライバだけの問題じゃなかったみたいです
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2012/06/15 23:29

LANドライバに問題があるか、LANデバイスそのものが故障している可能性ありです。


メーカのサポートでドライバのアップデートが出ていない場合は、パソコンメーカへ問い合わせる事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
先日PCと一緒に旅立ちました
結構こき使ってたPCだったので限界だったみたいです

お礼日時:2012/06/15 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!