![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
先月の20日ぐらいに飼っていた犬を里親に出しました。手渡しで渡すことができとても言い方だったので安心していたのですが…。人見知りをする子だったので1週間ぐらいは様子を教えてほしいとメールのやり取りをしていましたが…。
急に途中からトライアルとゆう言葉を使いだし不思議には思っていましたが…。
少したってその方がもともと飼っていた犬となじまないとか、私にしかなつかずほかの人を威嚇するなどのメールが入るようになり、引取りに行きますと申し入れたところ、わかりましたとの返信もあったのですが、1日1日慣れてきたのに…といった内容の文面もあったので、それならやはりそちらでお願いしますとお願いしました。
今になって引取りに来てください。それが無理なら里親を探してください。と嫌がらせのようなメールが来ます。引っ越しをすまし遠くにいるのでそれをそちらでお願いしますという旨伝えたのですが…
法律的にこちらに責任があるのでしょうか?
私が手放さなければいけなかったのにも責任があると思いますが、一度引き取った方にも責任は少いるのではないのでしょうか?
どうか良いアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
法的と言う言葉は、使わない方いいです。
もめる素です。私は、ある犬猫のボランティア団体にいました。そこの代表が、以前、あなたと同じ様に、1度里親に出した家庭から、うちでは無理だから、引き取りに来てと言われ、もう、里親に出したから、逆にそちらで里親を探してと言い、相手側から、日々クレームが来たのです。代表が考えなおし、犬をつれ戻すと、その犬、交通事故で2か月もしないうちに死にました。この事があり、必ず、里親が、やはりうちでは飼えないと連絡が来ると、その日のうちに、引き取りに行っています。逆に、これが、信用となり、里親になった家庭が、2匹目も欲しいとまた、里親になられます。この場合、法律や責任云々でなく、犬がどこなら、1番安全かを考えるのです。確かに、犬猫の里親は、なかなか見つかりません。だからと言って、一旦、里親に出したので、もう関係ないとこの里親を突き放すと、どこかに犬を捨てるかもしれません。質問者様が、もう1度、引き取るのが1番かと思います。No.4
- 回答日時:
先月20に里親にだす。
1週間は様子を知りたいのでメールのやり取り。
引取りに行きますと申し入れたところ、わかりましたとの返信もあった
というのなら、なぜここで引き取りにいかなかったのでしょうか?
uyama7さんも曖昧な言い方していると思いますよ。
引き取りにいくといったらそれで決まったと向こうも思っているのでは?
それに、いきなり差し上げます、では犬も可哀相です。
すくなくても相手のいうトライアル(2週間)はあるのが私も当然だと思う。
そういう取り決めをしないのはまずかった話です。
一度、ちゃんと引き取りませんか?
uyama7さんが飼えないのはわかるけど犬に愛情があるから、メールを欲しかったのでしょう?一度ひきとってちゃんと里親団体に頼んで第三者をいれて譲渡しましょうよ。
uyama7さんには愛情があるけど向こうにとっては先月の20日からの犬。
私なら安心してその方に譲渡できません。
また、トライアル期間を設定することを忘れてはいけません。
貴方の犬が向こうの先住犬に慣れない場合もあるのです。
なのでかならずトライアル期間を。
法的な責任は問わないほうが良いです。
元から飼えないほうに問題があると思いませんか?
なのでもめないためにも里親団体に連絡すること、知り合いを探すこと、トライアル期間はちゃんと設けることです。
No.2
- 回答日時:
全て人間の都合ですね。
あなたも、そんな 里親に 委ねて、犬が幸せにこれから過ごせると思いますか?
どうか あなたの ワンちゃんが これからも幸せに暮らせる 選択をあなたがしてください。
No.1
- 回答日時:
譲った後でもダラダラとメールで確認してたのだから貴方に責任がある
普通なら渡した後でメールなどしない
譲るとは所有権が相手に移ること、何時までも未練タラタラとメールをしてるから、相手に「譲る気が無いのか」と思われたのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 以前も相談させていただきました。 彼氏が子犬を飼い始め、賃貸がペットダメなところで 飼い始めたので後 13 2023/07/29 07:37
- 犬 犬の購入場所について。 現在犬を2匹飼っておりますが、私はどちらの子もペットショップで迎えました。 3 2023/05/26 14:04
- 犬 里親に出した方で、後悔している方、気持ちを引きずってしまった方はいますか? 最近飼った犬を手放さない 5 2023/07/15 09:10
- その他(法律) 里親サイトでの譲渡契約を破棄したい 3 2022/09/26 18:53
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 5 2023/07/19 22:24
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
- カップル・彼氏・彼女 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13531584.html この質問をした者 1 2023/07/17 23:25
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- カップル・彼氏・彼女 緊急です。 ペット不可物件で犬を飼ってる人を追い出す 強制力はないのでしょうか。。 彼がペット不可の 8 2023/07/21 17:54
- 犬 里親団体アニフェアについて 先日アニフェアという里親を募集をしている団体から、1匹の犬をお迎えしまし 2 2022/09/19 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里親団体アニフェアについて 先...
-
子犬を拾いました。
-
飼えなくなってしまったフェレット
-
一人暮らしの母の急な入院で、...
-
【怒】 狭い部屋の中に約一年間...
-
ジモティーで犬の里親募集に初...
-
小動物、動物っぽいと言われた...
-
デグーの異変について。 閲覧あ...
-
ネズミの被害に悩まされてます...
-
犬の糞を道路わきの排水溝に捨てる
-
小動物見たいと言われる人の特徴
-
今朝デグーがオレンジ?赤?っ...
-
デグーが全くと言って良いほど...
-
他人の家の敷地内に糞をさせる...
-
デグーがふらふら
-
海外留学に行きたいのですが、...
-
犬のウンチは地面に埋めてはい...
-
ヒョウモントカゲモドキの新幹...
-
デグーの甘噛みのしつけ ご覧い...
-
これなんのフンですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
里親団体アニフェアについて 先...
-
「里親募集」受け渡しに対する...
-
飼っている犬を里子に出す時の...
-
【怒】 狭い部屋の中に約一年間...
-
ジモティーで犬の里親募集に初...
-
里親募集の個人情報について
-
飼えなくなってしまったフェレット
-
里親希望者の断り方!!
-
猫の里親さんから突然猫を返さ...
-
里親に出して困っています
-
一人暮らしの母の急な入院で、...
-
血統書 郵送について
-
子猫の里親になりたいのですが...
-
子犬を拾いました
-
猫ちゃんの里親募集について相...
-
「動物愛護系サイト」(?)教...
-
生後2ヶ月の猫を兄弟と別れさ...
-
ペット・小動物を個人的に販売...
-
これって里親詐欺でしょうか?
-
里親募集をする人、里親になら...
おすすめ情報