プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は20歳の大学生です。政治家になりたいと思っています。

しかし、僕は知識が乏しいです。
国の政治を行い、国の代表になろうとしているものにふさわしい知恵も知識もないと思います。
それは政治においてだけでなく、経済、歴史、法律、また純粋に教養といわれるものも含まれると思います。

今回は皆さんにこれらの知識を得ることのできる書籍を紹介してほしいです。(できれば体系的に、そして、基礎から)
そして、もうひとつ、あなたが政治家を育てるとして、読ませる本、是非読んでもらいたい本を教えていただきたいです。
 その他、本以外にも色々と教えていただきたいです。意見もお願いします

そして、できればこの質問を他の人にも知らせてほしい欲しいです。(たくさんの人の本の紹介や意見も聞きたいので)

これから5年後、僕は衆議院の被選挙権を得ます。
それまでに形にしたいと思っています。

今、自分のつたない知識でやりたいことを書いておきます。
 ・協力者を探す
 ・若者中心の政党を作る(夏休みに大学めぐりするつもりです)
 ・選挙に「該当者無し、政治家にふさわしい人物はいない」という投票枠を作る。
 ・国民の政治に対する関心を高める、政治家がしょうがなく自分の代わりに政治をさしていると思える ようにする。
 ・子供のなりたい職業に政治家をランクイン
 ・大学の入学を簡単に、卒業を難しく
 ・高校卒業時に主な就職ができるようにする
 ・↑と同時にセンター試験のような学力総合試験を行い、就職活動につかえるようにする。
 ・↑と同時に高校卒業後1年間のモラトリアムをつける、人生で正式に与えられる最も暇な時間
 ・正式文書、報道には通名表示不可
 ・テレビの報道番組、情報番組をしっかりと分ける。また週一でゴールデンタイムの教養番組の義務 化

自分で見ていて本当に子どもっぽいと思います。経済や財政に関しては何もありませんし、単なる小学生がしたいことを書いただけのようにも見えます。でも今の自分はこんなもんなので妥当です。


最後に、自分の事を少し書いておきたいと思います。
僕は一浪現在一年で経営学を専攻しています。
政治家になりたいのになぜ経営学だというとそこしか受からなかったからです。経営学はまじめに勉強しています。
そして、なぜ政治家になりたいと思ったきっかけは、2chのまとめです。
そこであっているか間違っているかわかりませんが色々と初めて知ったことがあります。
そのなかには自分で考えてみてもやっぱりおかしいと思えることはたくさんありました。
だからそれを変えたいと思った、自分が政治家になりたいと思ったのはただそれだけです。高尚な理由はありません。とても安易だとも思います。

これくらいにしときます、半分くらい自分の事になってしまってすいませんでした。
僕には才能もありませんし、人を惹きつける魅力もありませんし、しゃべりがうまいわけではありません。でも、頑張ってみようと思います。

どうかご協力よろしくお願いいたします。
 

A 回答 (10件)

政党が候補者を募集している場合もあるので、一度調べてみると良いと思います。


また、政治家になるには?というページによると、政治家養成塾(私塾)出身で政治家になる方も多いようです。
http://www.naruniha.org/job0318_%E6%94%BF%E6%B2% …
    • good
    • 0

No4です


専門分野ですが
例えば大蔵省、厚生労働省、防衛省等です
後災害に関しての専門分野等をアピールしたなら選挙で勝てるかもしれません
選挙権を持っている人間に、この分野ならこの人に任せておけば大丈夫と印象を与えれば受かる可能性は有ります
しゃべる事が上手いのは大事ですが2枚舌では一回は受かっても、それ以降さい銭はされないでしょう≪今の国会銀には多いのでは(^-^)≫
    • good
    • 0

うまい喋りを身に着けたいんだったら、ジャンルを絞らず、いろんな本なりデータなりを


見ていった方がいいかと思うんですが、あと5年しかないんだったら、確かにちょっと時間が無いですねー。


手っ取り早く一冊を挙げるとすると・・・
政治の入門書としては、有名どころで『学問のすすめ』が
まず読んでおいた方がいい本だと思います。
学校の授業でタイトルだけは暗記させられているかと思いますが、
実は学問の薦めに留まるものではなく、国家と国民の成すべき様そのものが書かれています。
最初の章は、もともと今で言う中学生でも読めるようにかかれたものですので
とても読みやすいかと思います。今では現代語訳版もありますしね。


また、一般的な知識では、文芸春秋の『日本の論点』や日経ビジネスの
『経済ビジネス用語辞典』を見ておけばどういった内容が日本の政治で
議論の対象になっているかがわかると思います。
個人的には、日本政府の省庁が発行する『~~白書』は、専門知識が無くても
わかるように書かれているのでこれもお勧めしたいです。
これらを読んでみて、なんでこうなるの?とか、この根拠は何なの?あるいはなんでこの法律ができたの?
ということを感じた点があればその根拠を掘り下げて専門書なり論文なりをあたってみると、
世の中の面白いことはかなりの部分で網羅できると思います。


まず第一歩としては上記くらいでいいかも。
ただ、やはりノージャンルでいろんな本を読んだ方がより理想的じゃないでしょうか。
これによって色々なものを結びつける発想が生まれると思うんです。
専門を絞ってしまうと、自分の知らないことを調べる習慣が付かないですし、
専門外のことに対処できない。これでは話が同じ内容の人になってしまって、
しゃべりも面白くないでしょうしねー。

この回答への補足

質問の内容の通りしっかりと書籍の紹介をしていただきありがとうございます。

しゃべるにしてもそれに深みや裏が読みとれるしゃべりでないと、人を惹きつけることはできないと思います。つまりは、wizさんのいうとおり面白くないってことですね

まずは夏休みまでに学問のすすめと日本の論点を読み、しゃべる練習もしておきます。時間ないですね

補足日時:2012/06/10 00:33
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/06/10 00:37

朝日でも読売でも政治欄だけ音読と書取を10回毎日しろ。



そして、はっきり言えば、こんなところで「政治家になるには」なんて質問している時点で失格です。
政治家にはならないでください。迷惑です。

この回答への補足

書き取りをしていないので、してみたいと思います。10回は多いと思いますが


全否定はよくないですよ

補足日時:2012/06/10 00:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/06/10 00:44

来年衆議院の選挙があります。


そうすると質問者は次の次の選挙に出ることになります。
それを前提に
選挙区の選定はどこにする?
選挙民の数は?
そこでの一番の強敵は?
組合・学会の組織率は?
浮遊層の率は?
それを踏まえての公約は?
以上のビジョンをすでに持っていて、辻説法・ブログ等で今から動いて行かないと無理だと思います。

この回答への補足

単に議員になることが目的ならaranさんの言うような地盤を固めや選挙区の選定などが重要だと思いますが、僕がしようとしていることはもっと無謀で愚かなことなのでまだその段階ではありません。


まあ今20なのに無理だと思ったら、これからすべて無理なんで頑張ります

補足日時:2012/06/10 00:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/06/10 00:44

政治家は口が達者でディベートに長け、交渉力も強く、おまけに裏取引きがうまいなんていうのが、素質。

と思っている国民が居ること自体が政治を間違ったものにしてしまっている。
いまや口なんか無口でも自分の思想をドキュメントとしてネットに公開し、国が発展するプロセスを体系化し図式化しこれもネットに公開。政治の進捗は全てネット上で全て明らかにする。政党政治なんて無意味な物は廃棄して、国会なんてもの無駄だからネットでのコミュニティ形式にしちゃえば、今の無駄な議論だか、なんだかわからない国会は要らなくなる。これでネットで選挙になれば、口がたつ必要も無い。
とにかく今の政治家は今の仕組みにあった連中のあつまり。本当の政治なんかできる連中では無い。だから橋元みたいな弁護士上がりが持ち上げられる。口がたつのと国を動かすのはちがう才能。だって橋元とか何もしてないよね建設的な事は。
で、今の仕組みで政治家に成りたきゃ松下政経塾にでも入れば?まあ、朝からテニスばっかして、仲間と優雅に討論する器を育ててますよ。あのやり方が通用するうちは日本はダメだろう。

この回答への補足

私もidiiさんと同じ意見です。idiiさんの意見に加えて、政治家は金持ち、一部の元々地盤を持っている人、またはそのような政治家につくことでしかなれないというのが間違っていると思います。

民主主義なんだから、政治家になりたい!と思って勉強して、他の候補者よりうまく国を動かし、政治ができる人が選挙で選ばれるのが普通だと思います。

今のその仕組みを変えたいんです

補足日時:2012/06/10 00:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/06/10 00:50

貴方がこの考え方で選挙に出馬しても


私は投票する気にはなれません
貴方は現段階では、議員として魅力が無い
実際の国会議員も多くなっています、
何かあれば、田中角栄の様に、低学歴でも首相に成れます
その点を考えてみてはいかがでしょう
どうしてもと言うなら大学で経済学などを勉強するか、国家公務員に成って、専門分野を作ってはいかがでしょうか

この回答への補足

魅力はないです。
なので、努力したいと思います。

専門分野ですか・・・意味がよくわかりません

補足日時:2012/06/10 00:53
    • good
    • 0

 元国会議員秘書です。


なんか根本的に考え方が違っていると思います。
 政治家というよりまず希望が国会議員限定? ぽいのでそれと仮定して説明しますと・・・
政治家なるために必要なのは
 ・口の上手さ
 ・人脈
 ・金
で政治家になったあと必要なのは
 ・他人との交渉力
 ・人を使う能力
 ・神経の図太さ

の3つです。
 知識なんてものは必要ありません。知識を得て、それを政治に活用させるのは『官僚』と『政策秘書』の仕事です。
 根本から間違っていると思います。まぁたまにそのような政治家もいますけどね、いわゆる政策通って政治家。でもそのような政治家は希少ですよ

>あなたが政治家を育てるとして、読ませる本、是非読んでもらいたい本
 ない!
 政治家になるとの、政治家を育てるのは違います。政治家を育てるならまず本なんか読ませまん。政治家は人との対話が全てです。本なんかよんでもディベート(いわゆる議論)能力は高まりませんからね。
 それよりも多くの人と会話し、その人の表裏をみる能力や、派閥抗争の駆け引きを実践させますな

 それより政治の世界に入るなら、貴方の師匠を探すべきですな。
初心者が最初から政党なんて無謀です。自分の政治理念に一番近い国会議員を見つけ、そこで働いて実践を知るのが一番です。
 自分も最初そこから始めました(最初は給料なしのボランティアを覚悟してください)
政治の基本や現状を知らず独学で政治を知ろうとしても時間とお金の無駄ですよ
 政治家になるなら同時に自分なりのブレインが必要です
    • good
    • 0

>僕は20歳の大学生です。



先ずは、今在籍している大学を卒業しましょう。

その上で、学生局などで勉強・体験するのが良い
のではないでしょうか。
政治研究会など、大学内外に色々とあるのでは。


自由民主党 学生部
http://nsa.main.jp/

この回答への補足

はい。

大学内にインターンシップや政治研究会の集まりはあるので参加しています

補足日時:2012/06/10 00:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/06/11 14:14

身近な市会議員でも良いし、県会議員でも良い、国会議員でも良い、


まずは秘書の見習いの様な職場を見つけましょう。

かなり偏ったというか中途半端な考えで頭が占められているようなので
自分の思い込みで先に進むより、もっと地に足が付いた活動から始めてください。

今の考えのままでは、大学にまで行かせてくれた両親が可哀想すぎる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!