プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

船での外国貨物の輸送に関して、途中でトランジットをする場合について質問します。

例えば、インドネシアのフォワーダーが韓国経由で日本までの船をブッキングするとします。1st Vessel はインドネシア側のブッキングどおり出航するも、韓国での「貨物の滞留」という理由で、当初の予定(B/Lに記載)の 2nd Vessel から全く別の(B/Lに記載されていない)2nd Vessel に貨物が積まれ、結果として大幅に日本到着が遅れるという場合、日本のフォワーダーはどう対処することが出来ますか?

韓国での 2nd Vessel へのトランジットは、船社の管轄ですよね? その船腹を借りただけの形のインドネシアのフォワーダーには選択の余地はありませんよね? ましてや日本側のフォワーダーはただ、その遅延して到着する船を待つしかありませんよね? それとも、どこかの時点で打つ何らかの方策があるのでしょうか?

上記のような経緯で貨物が大幅に遅延したということで、輸入者が日本のフォワーダー(又はブッキングをしたインドネシアのフォワーダー)にクレームを言って来ることはあり得ますか? 荒天等での遅延なら、責任の問われようがありませんが、この場合だとどうでしょう?

A 回答 (3件)

こんばんは。

更なる質問に対しての答えです。
でもちょっと思ったのですが、marmiteさんは
この話ですとどういった立場なのですか?
consignee (輸入者)ではないのですか?

それはさておきトランシップ港での接続船ですが
私もどういったルールがあって貨物が載せられて
くるか確実たる情報がありません。
結局日本の船会社に問い合わせても「トランシップなのでまだ情報がはいってません」という対応を
とられるし・・・。
トランシップともなると貨物が途中でトレースできなくて毎回私もヤキモキします。
でもトランシップをうまくいかせるにはやはり
両フォワーダーに念をおしまくるのがいいような
気がします。
結局片側だけですと、情報が途中(トランシップ先)で途切れてしまいます。
あとはcnee側で主導権(船会社を指定したりフォワーダーを指定する)をにぎりたいのなら今の状態は
話の内容からするとおそらく C&FとかCIFかと思いますが、TERMをFOB等に変えるのも手だと思います。
そうすれば日本側で事前に情報を入手して
船会社を指定して極力リスクの少ない状態で
運べるかもしれないですし・・・・。

あまり参考になるかどうかわかりませんが少し
でも参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

こんにちは。

フォワーダー業務をしているものです。
対処の方法としてはインドネシアにトランシップしない
船会社を選んでbookingさせるという方法が一番だと思います。
貨物はLCLだったのでしょうか?
アジア地域でのトランシップだと2ND VESSELにはなかなか
スムーズに積まれないことがよくあります。
ですので効果があるときとないときがありますが、インドネシア、日本のフォワーダー両方から韓国でのトランシップがスムーズに行くように船会社に頼み実際に積み替えが済むまで確認をしてもらうというのも手だと思います。

季節もの(クリスマス商品やワイン)の貨物とかで到着
がかなり遅れた場合、クレームが来ることもあります。
ですがこういった事情でのクレームとなるとなかなか
船会社もそのクレームを受け付けてくれるところは
少ないです。
ですのでトランシップの場合は要注意だと思います。
少しでも参考になれば幸いです。

この回答への補足

フォワーダーの方と聞いて心強い限りです。もう少しお聞きしたいことがあるのですが…。

トランシップ有りの場合、2nd に対して確実に BOOKING 出来ないものなのですか(まぁ、1st が予定どおり積替港に遅れず到着する保証はないですが…)? 結局、韓国では、当初予定の 2nd が FULL BOOK 状態で載らなかったというのですが、それは先に港に滞留している貨物から順に優先的に載せられていくからなのでしょうか?

2nd の FULL BOOK が起こり得るということは、そもそもインドネシアでの BOOKING は 1st に対してだけであり、その後に関しては、状況によりけり…といった感じなのでしょうか? 2nd の 確定は、どういういきさつで決まるのかいまいち分かりません。

ちなみに FCL です。トランシップはあくまでも輸入者との協議で決まったものなので、直行便は提案出来ないでしょう。

補足日時:2004/01/21 23:47
    • good
    • 0

それは貿易取引条件によるのではないでしょうか。



保険に限らずFOBおよびCFR輸出の貿易取引条件の場合では、仕出地において貨物が輸出本船に積込まれた時点からリスクが移転。
CIF条件では、リスクの移転時期はFOB条件と同じですが、売主は買主のために保険を手配で、責任のすみわけができりと私は考えていました。

違っていたらすいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!