アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく漫画とかで,侍が戦いの最中に”ちぇすとー”と言ってる場面があるのですが,これって何語ですか?

あとテレビでも,格闘家の角田さんが”ちぇすとー”といってるのを見たことがあります。すごい気になります。

A 回答 (7件)

薩摩、今の鹿児島弁と聞きました。


示現流(剣術)では、ちぇすとーと気合を入れるそうです。

この回答への補足

どうやら、日本語らしいのでカテ違いのような気がしてきました。日本語も広い意味で外国語ということであしからず?

補足日時:2004/01/25 02:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どもありがとございます。
鹿児島弁ですか。
新・子連れ狼の侍も言ってたけど、あれは薩摩の人あるいは、少なくとも薩摩で剣術を習ったと言うことだったんですね。

お礼日時:2004/01/25 02:25

鹿児島弁の掛け声だったと、、、、


時代劇なんかだと薩摩示現流で剣を打ち込むときが有名です。

http://www.minc.ne.jp/~mictky/yougo/yougo-ta.htm

参考URL:http://www.minc.ne.jp/~mictky/yougo/yougo-ta.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おいどんも、こんなにも早くレスが来てまんぞくだす。

お礼日時:2004/01/25 02:27

薩摩示現流独特の気合入れる言葉だったと思います。



 

参考URL:http://members.aol.com/SENSU117/cesuto.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございます。
だんだん分かってきました。

お礼日時:2004/01/25 02:30

薩摩示現流の掛け声です。



下記のURLを読んでみると
英語のチェスト(胸)は、東郷平八郎がイギリスで広めた言葉とか書いてあります。

ご参考までに。

参考URL:http://www006.upp.so-net.ne.jp/lithosphere/0401/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何と東郷さんの言葉が、chestになっただなんて。
薩摩恐るべし出すね。

お礼日時:2004/01/25 02:35

下の回答についてですが、へー、と思って他のも見てみたらどうやらでたらめみたいですよ。


気をつけてくださいね。

参考URL:http://www006.upp.so-net.ne.jp/lithosphere/0401/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんですって!!
目から鱗でした。ありがとうございます。助かりました。
あやうく,嘘トリビアを撒き散らすとこでした。

お礼日時:2004/01/25 04:15

嘘だったんですか。

。。

すみません!
本当にごめんなさい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ気にしないで下さい。
好意で答えてもらったのですから、レス有難うございました。

お礼日時:2004/01/25 21:04

嘘をお教えしてしまったので何とか調べようと示現流史料館に電話してみましたが、


由来はわからないとのことでした。
由来などが書いてあると思われる資料などはありますかと聞いてみましたが「手元にありません」とのことでした。

ほんとうにすみません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。私の質問のために、電話までしてもらって本当に感謝しています。

チェストという言葉は、もしかしたらオノマトペ(擬音語、擬態語)の一種で、特に意味があるわけではないのかもしれませんね。祭りとかの掛け声でも、詳しい由来はわかってないものが多いようですし。

新明解の国語辞典によると、ちぇすとは、語源未詳の鹿児島方言の掛け声となっています。
言語学者の金田一先生か、白川静のような方なら謎を解いてくれるかしら。

お礼日時:2004/01/25 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!