牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

約1年前に社会保険に加入していた会社を退職し、現在は自由業をしています。

先日、そろそろ国保に加入しようと市役所へ行ったら、退職後から現在までの保険料を遡り納めないと、加入できないと言われました。

これって、全国共通のルールなんですか?
今まで社会保険しか加入したこと無かったので晴天の霹靂だったのですが、何とかして加入したいです。
でも、今一括で全額まとめて払えと言われても、ぶっちゃけ無理です。

ちなみに、今後、東京都内への引越しを検討(←あくまで検討段階)していますが、市を変えても加入条件は変わらないですよね?

A 回答 (1件)

日本では健康保険は全員が加入することとなっています。

いわゆる「国民皆保険」です。
当然、全国共通です。

社会保険や公務員の方などが入る共済保険は、職場で強制的に徴収されますが、国民保険の場合は、「必要になってから加入」を認めていると、病院に行くようになったら入ればいいというズルイ方法を取る人が出ます。
意図したものではなかったにせよ、質問者様も、そんなケースですよね。
「ズル」が得になってしまわないように、国保は、社会保険を辞めた時から遡って納めることを請求されます。
質問者さまにとっては「晴天の霹靂」かもしれませんが、会社を辞める時には、任意継続とするか国保とするか選択できたはずなんです。残念ですが、「知らなかった」は通りません。
ちなみに、国保も収入が少なければ減免の相談にものってくれますが、これも過去にさかのぼっては無理です。どれほど収入が少なかろうと、過去の未納分は納めなければいけません。

今の収入状況を説明し、分納を認めてもらえないか、交渉するのが一番平和です。
ちなみに、国保は税金と同じ扱いになりますので、支払の意思がないとみなされてしまうと、差し押さえに発展します。


余談ですが、健康保険に加入していないということは、同じ調子で国民年金も未納になっていたりしませんか?
社会保険に加入していた頃に納めていても、その後、国民年金に入らず25年に満たなければ、現行法では年金を受給することができなくなりますよ。
収入が少なければ減免措置もありますから、一度、ご確認なさった方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!