プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨今、HDDの大容量化が顕著ですが、
みなさんのHDD(ハードディスク)の使用量はどのくらいですか?
私は、55GBくらいです。全体の1/10以下です。
テレビ(録画)が見れないせいか、容量が多すぎる感じです。
半分でいいので、価格を安くして欲しいなぁ。(笑)

A 回答 (6件)

>宝のもちぐされなのか、多くのユーザーはPC内蔵の容量でも余らせているのか、どうなんでしょう。



お決まりの「人それぞれ」としか言えませんが、私は仕事にも使っているので二重三重のバックアップを取っているのでそれなりに容量が必要になります。
私はMacユーザなのですが、Macは以前まではFireWire(IEEE1394、iLink、DV端子とも呼ばれる)接続のものと、現行はこれに加えてUSB接続の外付けHDDからも起動出来ますから、システムから何からほぼ丸ごとクローンを作っておいて、もしものトラブルに備えています。
これまでに仕事中に内蔵HDDに不具合が起こり外付けから起動させて仕事を続行して事無きを得た事もあります。

他にも最近のデジカメは高画質になっていますから1枚(1ファイル)でも数MBの容量が有り、簡単に撮影出来るし、デジタルビデオカメラもFullHDが当り前になっていますから子供の運動会なんて撮影すれば簡単に数~十数GBは消費します。
これを更にバックアップします。
私はやらないのですが、ここの質問でも「YouTubeの動画を保存したい」と言うのもあります。
最近では高画質化していますから当然容量が必要になります。
何でもかんでもローカルに保存したがる人が多いのでしょう。

しかし私がパソコンを使い始めた頃、メモリーも1MB(GBではない)あたり1万円、HDDも同様に1MBあたり数千円もしたので本当に必要なファイルだけを保存するって感じで苦労しました。
バックアップも相当の金額が必要でした。
大容量が低価格で手に入るのですから良い時代です。

※どうでも良い余談ですがUSBとはUniversal Serial Busって接続インターフェイスの規格の名称です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事上の大事なデーターが入っていると、
バックアップはより慎重になるのは想像がつきます。
不具合を経験された方だとさらに慎重になるんでしょうね。
私も、たまにバックアップしますが、購入初期ほどはしなくなってきました。
気を付けないといけませんね。

デジタルビデオカメラで子供の撮影データーを保存していると、
かなりの量になるんでしょうね。
私は、動画はほとんど扱わないので、本当に容量が十分です。
USBは、USBメモリーと言わないといけなかったんですね。
正しい解釈を教えて頂いてありがとうございます。

いろいろ詳細な情報を返信して頂いて、
とても参考になりました。
この度は、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/02 20:08

私の場合ですと、メインPCに外付けHDD2TB×2



サブPC1TBを使用していますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私からすると、かなりの容量を使用されていますね。
外付け2TB×2って、すごいですね。
使う人は良く使うと言うのが分かりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/02 20:14

1テラバイトのうち255ギガバイトです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

1/4くですね。お互い、まだまだ余裕がありますね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/02 20:11

外付けで500GBのものを使っていますが、容量の半数くらいはいかがわしい内容です(笑)


1年経つと平気で2倍の容量のものが安価で売っているので、新しいものを買った方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言う内容のもの、ありますよね。(笑)
動画をため込むと結構、使用量いくんでしょうね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/02 19:50

需要と供給の関係や大量生産による低価格化なので現状では容量を半分にすると言う事は却って単価が上がる可能性があります。


何しろ数年前500GBが主流だった頃はこれが約1万円くらいでしたが、現在はその4倍の2TBがこのくらいの価格です。
更に遡れば320GBがこのくらいの価格で、その前は160GBが、120GBが、80GBがそうでした。

因にうちはパソコン数台と外付けHDD(NAS含む)が数台ありますが、トータルで(・・・えっと幾らだっけ?)4TBくらいだと思いますが、バックアップにも使用していますので現在の空きは半分以下です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと、HDDの容量の増加はすさまじいですね。
なのに価格は変わらない感じで。

上手にHDDをつかわれていらっしゃるのでしょうね。
私は、USBにバックアップすれば事足りているので、
外付けのHDDは持っていません。
まるごとバックアップも考えてないので。(;^^)
大量生産だったら、特注品みたいなのは高くなりますね。
宝のもちぐされなのか、多くのユーザーはPC内蔵の容量でも余らせているのか、どうなんでしょう。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/01 23:37

パソコンのHDDと解釈してお答えします。



容量700GB中約100GB使用中ですが、

HDDの使用割合が増加すると、起動時間やフしァイルの読み込み等に時間がかかるそうなので、

写真データはなるべくUSBやSDもしくはクラウドサービスを利用するようにして使用領域があまり増えないように心がけています。




半分でいいので、価格を安くして欲しいなぁ。(笑)    確かにそういう考え方もあるかもしれないですね。

ただ、良い量が半分になったとしても原材料費を含めた原価で考えても7掛けで採算が合うか?

合わないでしょうね。

記録媒体自体が原価に占める割合は30パーセントにも満たないはずです。

多くを占めているのは、駆動系、制御系、入出力などだとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるべく空き容量を確保するように心掛けていらっしゃるんですね。
どの程度の使用率から速度低下がみられるか分かりませんが、
私もそれは聞いた事がありますが、私の場合は十分余裕があるみたいです。

この容量が減っても価格に対しては、そんなに反映されないんもんなんですね。(;^^)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/01 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!