「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

またまたお世話になります。

手形の帳簿について、手形が発生した月で記帳をしていて、毎月で記帳をしていませんでした。
今まで運良く?発生月10月→落ち月2月、発生月3月→5月と、繰越が発生しなかったため、その月でしか記帳をしていませんでした。

これはやはりだめですよね。
書き直したほうが良いのでしょうか。
書き直す場合、取り消し線、訂正印で良いのでしょうか。

A 回答 (2件)

> 手形の帳簿について、手形が発生した月で記帳をしていて


手形記入帳のことですね。

> これはやはりだめですよね。
そう問われれば『ダメ』と答えるけれど、「絶対にダメ」というレベルでは無いと考えます。

> 書き直したほうが良いのでしょうか。
> 書き直す場合、取り消し線、訂正印で良いのでしょうか。
勤め先には経理・会計に関する上席者は居ないのでしょうか?マズは会社(経理部門)としての考えを確かめてください。
なぜかと申しますと、書き換えるとなれば何年前まで遡るのでしょうか?そして、支払手形であれば何らかの割り印を手形帳に押して居る企業が存在いたしますが、御社はその点はどうなのでしょうか?

そこでこれは一つの提案ですが
帳簿の状態によっては、直近の決算期で一度帳簿を〆て、「当月(当期)残高」を出し、決算書及び諸勘定明細書の金額と一致している事を明示。現進行期からは、ご質問者様が今回気づかれた形に変更するというのはいかがでしょうか?

手前味噌ですが↓は、手形記入帳に関する別の方の質問に対する回答です。
 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4459977.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
また、返答が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

>> 手形の帳簿について、手形が発生した月で記帳をしていて
>手形記入帳のことですね。
そうです。

>勤め先には経理・会計に関する上席者は居ないのでしょうか?マズは会社(経理部門)としての考えを確かめてください。
上席者はおりません。
前任者が突然辞めてしまい、私も経験が足らなく、こちらに質問した次第です。
手形も年に数枚程度だったので、前任者はノートに記入されていたのですが、社長より帳簿記入にするよう言われ、今期(私から)それに変更しました。

書き間違えは、今期(7月決算)のみです。

一度、社長に相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/13 10:29

過去の訂正については、会社のルールがあるでしょうからそれに従えばいいのではないかと思います。


今後、やり方を変えていくことを考えているようですが、会計ソフトにはそのような機能がないのでしょうか?わざわざ手で作らなくても、会計ソフトの機能を利用したり、エクセルなどで管理すれば十分だと思いますが…。上記の発生状況からみると、そんなに沢山の手形が飛び交うようなものでも内容ですし…。
受け入れ日、決済予定日、実際の決済日が把握できるようなもので十分かと…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
また、返答が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

前任者がノート記載していたのですが、突然の退職及び社長より帳簿への記載を言い渡され、
書き方が分からず質問した次第です。
古くからある会社ですので、全てにおいて手入力(帳簿・伝票)なので、エクセルやソフトなどで管理できれば楽なのですが・・・。

お礼日時:2012/09/13 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!