牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

高3男ですが受験勉強の合間に少し考えたことを聞いてみたいと思います。
男女平等参画という考え方についてどう思われますか?
既存社会の女性の地位は確かに上がりつつあると思います。
このまま女性の権利を拡大していくべきか、別の考え方があるならぜひ聞かせていただきたいです。

僕は男女共同参画と言うよりかは、男女同権といったほうがしっくり来ると思います。
もちろん男女の差で賃金に差が出ては行けません。同じ働きには同じ対価が払われるべきです。
しかし、歴史的に男性が支配してきた今の企業社会で、
新たに女性の地位を男性と同じように築くことは無理があると思うのです。
それより新たに女性の社会(僕が考えるのは子育てと教育と環境保護です)を、企業社会と同じか、
それ以上の社会的権利を持たせることが重要だと思います。

A 回答 (5件)

>男女平等参画という考え方についてどう思われますか?


男女平等を叫ぶなら先に国立奈良女子大学とお茶の水女子大学を廃止してからだ。

国公立で女性専用学校を作る理由は何処にもない。
男女平等を叫ぶならさっさと廃校にするか共学にすべし。
(私学は男女別でもOKよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/09/09 13:57

男女共同参画社会では、戦争に行くのも男女が半々になるんかいね?



そうすると戦争で男性が死ぬ人数が減るっちゅうことになるかね。

えっ? 男女共同参画社会では戦争に参加することなど想定していない?

じゃあ、また、いざとうときに「想定外でした!」なんて言い訳するんかいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/09/09 13:57

何をもって不平等というのですか。


今でも、十分に平等ですよ。
いや、女性の方が恵まれているんでないですか。
マスコミに踊らされているだけでしょ。
社会主義の夢破れた連中が大挙して、ジェンダーに
進出してきています。
そんな怪しげな思想に惑わされているだけでしょ。
オウムと同じです。

古来、日本女性は、名を捨て、実を採ってきたのです。
お母さんとお父さんを見て下さい。
お母さんの方が威張っていませんか。
お父さんの稼いだ金を取り上げているのは誰ですか。

専業主婦の実労働時間は2,5Hです。
一日10時間も働いているお父さんと比較してどっちが
大変だと思いますか?
専業主婦の過労死など聞いたことがありません。
自殺の70%は男ですよ。
女性の方がはるかに長生きなのは知っているでしょう。

男女平等は、個々の権利ごとに考えると間違えます。
全体として釣り合っているか、と言う点から見て下さい。
女性の方に傾いていませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/09/09 13:56

>それ以上の社会的権利を持たせることが重要だと思います。


それはもう男女共同参画でも男女同権でもないよね?
女性上位、女尊男卑。

元来、男女共同参画と男女同権を主張する人は、別なのです。
女性が女性らしく。と、人間の個性に性差はない。のフェミニストとジェンダーフリーは仲が悪い。
どちらも大前提が、社会に明確な性差別があるから批判しているので、差別のない世界を目指すのに、女性の権利拡大と、性差のないゼロベースで着地点が違う。
その両者で完成予想図がブレブレなので、男性が支配する競争社会に負けているのです。女の敵は女。
だから、女性に社会的権利を与えると、フェミニストが増長し、ジェンダーフリーが差別を主張しはじめ、内ゲバになります。
権利を与えるだけじゃダメなのです。自分で確立して獲得してもらわないと。

で、正直な話、女性が同権になるまでに、資本主義や科学文明が持ちません。労働力を自動化して削減しまくって、余っているのが現代だから。
仕事量が余っているから、女性の権利が拡大するし、女性の権利が拡大しているから差別があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/09/09 13:56

私(男)としては「女性上位の社会」は大賛成です。

仕事の負担が少なく、昼間に自由な時間ができれば幸せだと感じるでしょう。

「男女共同参画」と「少子高齢化」は同時に起こっています。
このまま働く女性が増え続けるのなら、晩婚化・少子高齢化は避けることはできません。父親にも育児休暇を補償するなら、父親の給与カットは避けることができません。保育所、幼稚園へ通わせるには高収入が必要です。高収入を求めるなら(平均的な家庭なら)父母ともに働かなくてはなりません。共働きになると家事の負担が重くなり、少子化に進みます。

 と、こんなふうに堂々巡りになります。どこかで妥協して、低所得で頑張るか、出生数を上げるかを選択する時期に来ていると思います。

>社会的権利を持たせることが重要だと思います。
ここの「社会的権利」をもっと具体的に突き詰めて、『何をどう変えるのか』が説明できれば、少なくとも私よりは遥かに優秀な高校生と言えるでしょう。期待しています。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/09/09 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!