アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今朝のNHK朝ドラ「梅ちゃん先生」で、梅ちゃんのお母さん芳子が家出をしました。

さて、どこへ行ったんでしょう?
ご自由な発想と想像力でお答えください。

想像力のない私は、女学校時代の友達のところを訪ねた…、くらいしか思いつかないのですが。

同じような年代なので芳子さんの気持ちがよくわかります。
あの時代の女性はまだ家庭から解放されてなかった事情があるでしょうね。
きっと帰ってきたら一皮むけた女性になるのだろうと想像しますが、さてどんな風に?
と考えてしまいます。
あなたならどう想像しますか?

A 回答 (2件)

今朝観てました。


家出してしまいましたね。

家を出たのはいいけど、
芳子さんはもう実家にも帰れない、
娘を頼ることでも出来ないと・・と
ひとりで街を歩き回っているところを想像してしまいました。

街を闊歩するBG(ビジネスガール)を見て
昔の自分や若いころの夢を思い出したり、
小さな子供を連れたお母さんを眺めて、
子供達が小さかったころを懐かしく思ったり・・。

夫を支えて家を守ってきたからこそ、
三人の子供は立派に成長したのだから、
後悔はないと思うのですが、

それでも芳子さんにも家事や育児をする以外に
きっと色々な才能があったはずですよね。

「俳句教室に行きたい」と言っても
反対されて
「おまえなんか、どうせ何もできない」って言われた様な
気がしたんじゃないでしょうか。

芳子さんは生き生きと働く娘の梅ちゃんを
羨ましく思う時が
あるのかもしれないなぁと思います。

この回答への補足

長女竹子ではなく松子の間違いでした。あしからず。

お二人とも回答ありがとうございました。
どうやら建造さんとのわだかまりが解けたようですね。
ドラマも終盤ですが引き続き見守って?行きたいと思います。

補足日時:2012/08/26 01:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。いろんな想像がふくらみますね。
もし私だったら友達と会って話すのがいちばん元気が出るかなあ、と思いました。
建造さんも芳子さんも今の時代には絶滅した昭和の父と母ですよね。
今回のシチュエーションは女性の生き方と夫婦のあり方を描いていると思います。
子供がすっかり自立して夫婦だけになった時の生き方、時代はちがっても思うことは同じですよね。

結局、長女竹子の家に行ったというのを今朝見ましたけど、引き続き気になってます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/23 00:17

すいません、想像ではないのですが・・・


梅ちゃん先生のHPに1週間分のあらすじがざっと載っていて
それによるとお母さんは松子の家に行っているようです。
(その他のことも書いてあるので、知りたくない場合は
 ご覧にならない方がよろしいかと思われます)

私は梅ちゃんたちきょうだいよりもちょっと上の世代ですが
子供達もすっかり自立してそれぞれの道を行き始め
今まで家のことだけ一生懸命やってきたお母さんは
自分だけ取り残されてしまったようで寂しかったのかな、と思いました。
そこへお父さん(夫)のとどめを刺すような台詞があり…。
でもあの当時は珍しくなかったのかもしれない、のかな?

きっと来週のストーリーではそういった気持ちが少し吹っ切れて
おばあさまのように自分の生活を楽しむことができるように
なるのかな、と想像しています。
(そうであって欲しいです^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今までドラマの中でも陰にまわる役どころで、今回はじめてクローズアップされた芳子さんの事がすごく気になってしまいました。
あの時代には夫に言い返したりもできない妻が当たり前にいたと思います。
今の時代の人がどう見るのかな?という思いがありました。
母としての役目を終え妻としての存在を否定されるような建造の言葉。
戦争を生きぬいた人がそんなにヤワじゃないと思うけど、どうやって今後の自分の生き方を見つけて行くのでしょうね?

お礼日時:2012/08/23 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!