アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ショッカーは何故、バッタをモチーフにして本郷猛を改造人間にしたのですか?

バッタってカブトムシ、クワガタムシと比べると少々マイナーな(昆虫の王道ではない)イメージがあります。

A 回答 (5件)

バッタになった経緯です。


石ノ森さんは50以上のデザインから息子さんに選んでもらったそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/07 19:58

回答にならない回答です。


「クワガタ」「カブトムシ」などでは、強いし、皆が即、ヒーローのイメージを連想しがちで、当たり前過ぎて、インパクトに欠けると思ったのかも?
普通、ヒーローの題材に「バッタ」は、あまり考えない!そこに目を付けたのかも?
そして、ジャンプ力にも、キーがあるようにも思います。
しかし「仮面ライダー」は、丸顔ですよね?
「バッタ」は細長い顔なのに!
それもひとつのインパクトではありますね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/20 18:06

石森章太郎は当初、ドクロのデザインにこだわっていたそうですが、どうにも周りが納得しない。


他にモチーフを探していたところトノサマバッタが見ようによってはドクロっぽいかなということで納得したみたいです。
息子が選んだというのが定説ですが、そもそもドクロっぽいのが作者自身気に入ったということみたいです。

さて、本題のショッカーの立場から考えて、なんでバッタなのかですが、
それはたまたまバッタだったということです。
クモやらムカデやらハチやらハエやら、サボテンやら、とにかく身近な生物を対象に人間を改造していましたからね。
ただし、改造人間はもともとの人間が優秀であると、改造人間も優秀になります。
トカゲロンあたりがいい例で、本郷猛以上のスポーツマン。サッカーの選手でした。
だから強力な改造人間になったわけで、一度は本郷ライダーも敗れています。
本郷は心根も優れた人物だったので、特訓で電光ライダーキックを編み出し、トカゲロンを倒します。
その後も自らの鍛錬によって、性能以上の力を獲得し続けたのです。
もともとが犯罪者を素材としたショッカー怪人たちはもともと性根が悪く、向上心のあるタイプではないので、常に性能以上の力を発揮できずに終わるのだと思います。
だからバッタ男がカブトムシ男や狼男に勝ってしまったりするんだと思います。。

ショッカーの科学陣は優れていたとは思いますが、本郷猛に匹敵する素材を手に入れることができなかったということでしょう。
それに匹敵するはずだった一文字隼人には逃げられてしまいましたからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/12 20:55

 たぶん、最初の回答者さんの答えが本当なのでしょうが、



 仮面ライダーって元々ショッカーの改造人間の一人でしかないはずです。

 たまたま、改造人間の一人がまだ脳改造をする前に逃げ出してしまった。それが、たまたまバッタの改造人間だったということではないでしょうか?

 あとは、最終兵器であるライダーキックに一番威力がありそうなのがバッタだったとか。

 これは逆かな? 主人公がバッタに決まったから、最終兵器がライダーキックになったのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/10 18:31

こういうのは想像になりますが


ショッカーの怪人は当初から変な奴が多いです

隠密行動なのかもしれないがパワーは不足気味のコウモリ男

ハチは集団行動と社会性が特徴なのにソロのハチ女

こんなショッカーの怪人ラインナップが謎過ぎです

当初は隠密行動が目的だったんでしょうかね
カブトムシのパワーはあるでしょうが俊敏ではないでしょうから

あとは何だろ
まあでも 昆虫として子供に人気はイマイチかもしれませんが害虫のイメージなら間違いなくトップランクなバッタやイナゴはショッカーにはシンボル的な部分もあるのかも

ショッカーの怪人はどちらかと言えば害虫、害獣よりですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/07 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!