プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いぼ痔にマッサージをすることは、よいことですか?
電気あんまを肛門にあてて、振動マッサージをすることや、
アナル用のプラグを付けて肛門内部を振動マッサージするとかは
(ちと危ない世界に入りそうですが・・・)、いぼ痔によいですか?

A 回答 (2件)

いぼ痔にマッサージをすることは、よいことですか?


電気あんまを肛門にあてて、振動マッサージをすることや、
アナル用のプラグを付けて肛門内部を振動マッサージするとかは
(ちと危ない世界に入りそうですが・・・)、いぼ痔によいですか?

余計に悪化しますので、お辞めください。
    • good
    • 0

切れ痔、イボ痔の予防、痔ろう予防



切れ痔、イボ痔を患っている方が、もっとも注意しないといけないのは、ぢ症状をそれ以上悪化させない事ですね。

また、ぢが治っても再発がとても多いのが切れ痔、イボ痔の特徴ですから、ぢが治ってからも予防に気を使うのが重要です。

では、切れ痔、イボ痔の再発とぢ症状悪化防止によい事とはどのようなことでしょうか。切れ痔、イボ痔(ぢ)にいけないのは、ぢの原因となる便秘です。

一度でも切れ痔、イボ痔症状になってしまったのなら、便秘の改善がまず第一です。
暖かい水分を摂取するようにし、絶対、冷たい水分は取らないように、また、バナナやキャベツ、ゴボウなど、食物繊維をたくさん含んだ食品を意識して摂取しましょう。

オリゴ糖やビオフェルミン、ビフィズス菌、イージーファイバーなどのサプリメントも補助食品として使いましょう。

そして、便意を感じたら我慢せず、すぐトイレに行くように、便が固まらないようにしてください。我慢から便秘症になる方は、とても多いのです。

アルコールの摂り過ぎ、晩酌などの習慣、ビール等は、腸を冷やすので下痢症になります。

排便できれば何でもいいのではなく、下痢症状も、もちろん切れ痔、イボ痔には悪影響なので注意してください。

香辛料のとりすぎや激辛料理などもいけませんよ。

肛門への刺激が強過ぎるので、切れ痔、イボ痔の方には控えて戴きたいですね。

便秘の予防も重要ですが、排便後の肛門を清潔にするのも大切です。

肛門の清浄が弱く、不衛生だと、切れ痔、イボ痔の悪化や再発の原因となります。

ウォシュレットを利用するなどして、常に清潔ににする努力をしましょう。水流が微弱なぬるめのシャワーが最適です。

いすに座り続ける、たち続けるなど同じ姿勢でいると、うっ血しやすくなるので、体勢を意識するのも忘れないでください。

体温を高める努力を一日い回するよう半身浴などで血行促進に努めるのもいいでしょう。

このような点に気をつければ、切れ痔、イボ痔症状の再発や悪化の予防に繋がると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!