プロが教えるわが家の防犯対策術!

今月号のラジコン技術に掲載されていたMultiWiiについて詳しく知りたいので教えてください。

私はホピキンのマルチコプターのボートでクワッドコプターを自作しました、現在はVTOLに挑戦していますが、ファームの作りが今一で安定しません、そこで今月号のラジコン技術に掲載されているMultiWiiについてお願いします。
質問1 VTOLは可能でしょうか?
質問2 作成に関する先駆者さんのサイトありませんか?

以上 よろしくお願いします



  

A 回答 (2件)

Multiwiiには同様にラジコン技術誌を見た程度の知識しかありませんが、


>質問1 VTOLは可能でしょうか?
これはどんな制御をお考えかで全く違うのではないでしょうか。恐らくは
ハリヤーの様なジェットエンジンの推力偏向やノズルでの制御では無いと
思いますが、オスプレイのタイプでもピッチとヨーをサイクリックピッチ
を使ってそのまま再現するのか、それにはどんな機械的・電気的ミキシング
が必要でMultiwiiは対応するポートや制御信号があるのかといった具体的な
問題が多々ある筈です。簡単にyes/noで答えられないことかと思います。

ここにはアバターBIOCOPTER型の場合のポート(PIN)接続No.が挙げられて
いるので、同形式なら可能だと思います。(詳細まで読んではいません。)
http://www.multiwii.com/connecting-elements

>質問2 作成に関する先駆者さんのサイトありませんか?
クワッドならページはあったのですが。VTOLは探せませんでした。
http://homepage3.nifty.com/aohp/local/hikoukim/M …
動画だけならこんなのがあります。


ラジコンといってもかなり現在マニアックな分野なので、一般のQ&Aサイト
で質問されても難しいかと思います。実験工房掲示板、海外RCフォーラム等
で質問を立てる方法もあるかと思います。
http://sekiai.net/
    • good
    • 0

No.1です。

一箇所訂正します。
アバター「BIOCOPTER」⇒「BICOPTER」でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
目的はアバター型のツインロータを持つヘリです、VTOLだとOSPREYのようにプロペラが水平に移行する時の制御が難しく今は無理かなと思っています。(将来は...)
さて、ご紹介していただいたサイトに関しては英語でチンプンカンプンですが英訳してなんとかトライしたいと思っています。
自作のQ-Copter系の機体は檜材と合板、ボードはホピキンで意外と簡単にできました(ボートの起動には悩まされましたが...)、今挑戦しているのは、まさにBICopterです、ホピキンのボートだとGyro感度(Roll.Yaw.Pitch)VRとサーボの動作量まで比例してしまい(感度小⇒スティックに対しての動作量小)うまくいきません(多分ファームの問題)。
今回、ポートは自作と考えております、早速、本日、スイッチサンエス社にArduino Proを注文し元々あったWiiのGyroで作成したいと思っています。

お礼日時:2012/10/19 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!