dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫50代前半。私40代後半。
共働き。
受験生の一人娘がいます。
夜の仲良しも若いときほどではないけど、続いています。

半年前から、夫が職場の女性(20代後半)と深夜休日の頻繁なやりとりが始まりました。
その頃は、夫の方から「こんなメールが夜中に来た」とちょっと迷惑そうだったので、
「緊急の内容じゃなければ返信しなければいいんじゃない?」なんて言ってました。

ところが、3ヶ月前くらいからどうやら夫の方からメールを送っているようで、
聞くと「女性として意識するようになってしまった。でも、一方的な片思いだから」と
あっさり言われてしまいました。
まず、妻にそんなことを認めるバカ夫に呆れ、
職場の部下というセクハラにもなりかねない女性への感情にも呆れ、
「とにかく今後プライベートなメールのやりとり、つき合いはしないで」とお願いしました。
しばらく我慢していたようですが、やはり女性からメールが来ると深夜でも休日でも返信し、
「それは彼女も非常識」と私が言うと、
とうとう逆切れして物を投げつけたり、
受験生がいるにも関わらず、大声で怒鳴ったりと、大人げない行動を取り出しました。

25年も夫婦をしていると、お互い「男」でも「女」でもなくなっていたし、
受験生もいて夫にかまうことがなかったなぁと反省する部分もあったので、
夫が逆切れして以来、できるだけ夫の居心地良い家庭にしようと心がけたり、
彼女からの着信に気づいても知らん顔してました。
でも、ツライんですよね。
それでいて、夜はしたがるんだから。

あげくにバカ夫はどう間違ったのか、彼女に送るメールを私に送ったりして、
体の関係はまだないようだけど、食事や映画など順調に(?)交際しているようです。
「相手の人は独身なんだから、変な噂にならないように・・」と言うと、
「相手は婚約者がいる」「セクハラしてるわけじゃない」ってまた逆切れ。
彼女と体の関係を持ちたいけど、
小心者で計算高いのでそうなったときのリスクは考えているんだと思います。
だから、ますますイラついて私に八つ当たりをするんでしょう。

ツライし、疲れるし。
心を穏やかに暮らしたいのに・・
夫も私も実家はないので、ドラマのように「実家に帰ります!」なんてできません。
私自身、こういうプライベートな問題で頼れる友人もないので、一人でいろいろ考えてしまいます。
夫は今のところ「浮気ではないから、離婚するつもりはない」と言ってます。
私は「今度、信頼を裏切ることをしたら離婚」と言ってますが、
夫から切り出されない限り離婚するつもりはありません。
でも、本気度をアピールするため、離婚届はもらってきて夫にも見せました。

私が見て見ぬふりをすれば、調子づく。
「やめてほしい」と言えば、逆切れする。

今日は彼女とドライブに行けることになったようで
昨日から洗車したり、CDを選んだり、彼女のために酔い止めを買ってきたり。
朝5時に起きて、出かけていきました。
「婚約者がいる」という相手の女性がどんなつもりかわかりません。
というか、既婚男性の上司にプライベートなメールを深夜休日関係なく送ってきたり、
既婚男性を個人的に食事に誘ったり、
誘われたらのってくる独身女性の心理は
たぶんわかろうとしてもわからないと思うので、宇宙人とでも思っておきます。
 
もう
家の雰囲気が悪くなるのはイヤなので
夫を同居人と割り切って生活をしたいと思ってます。
でも、好きで結婚して、
どちらの親もいないので
夫婦二人で「家族」を築き上げてきたので、
そう簡単には割り切れず、ストレスばかりがたまります。

長文乱文になりましたが、
こんな状態で「単なる同居人」と割り切って
心を穏やかに生活するにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (10件)

「便利の良い同居人」  それで良いじゃない。

。。。。


お相手の彼女も彼女なら、、、そんな 訳の判らない彼女を相手にしている夫も夫、、、、、
どっちもどっち と言ったところでしょうか。。。

ながーい時間が過ぎて お互い利用価値が無くなって そのうち飽きてきますヨ。やがて、夫さまも「高齢者」の仲間入りとなり よれよれになっていくのです。誰からも振り向きもされなくなってきます。

その時になって初めて、「妻」の有り難みを知るのです。


放っておきなさい。

そんな事より、もっと、もっと ご自分を大切にしてください。

今、ご自身に与えられている大切な時間も、
大切な健康も、この環境も、       

そして、夫婦としての歴史も。

全ては、忍耐してきた質問者さまの賜物なのですヨ。


「わがままな同居人」の事は、放っておきなさい。

ストレスによって振り回されないように、ご自分を大切にしてください。

自分の人生は、自分の為にあるのです。人間は、幸福になる為に生きているのです。

ご自身の心の幸福を、どこに置くかを、先ず第一にお考えくださいませ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございました。
放っておくには存在感のありすぎる同居人です。
疲れました。
でも、自身を優先に考えていきたいと思います。

お礼日時:2012/10/25 15:16

50にもなって、受験生のひとり娘がいて、20代の子に恋をしてる?



片想いって言ったり、深夜でも休日でもメールしたり、逆ギレしてものを投げつけたり、大声で怒鳴ったり。、
どうしてわかったのかわかりませんが、朝5時に起きて彼女とドライブ??前日から洗車して、CD選んで、酔い止め買って?

>食事や映画など順調に(?)交際しているようです。

よく出来てますけど、これ全部本当ですか??
ちょっと信じられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も自分の夫ながら、夫の言動が信じられません。

どなたかのアドバイスにありましたが、
年齢的に「最後の恋愛」のつもりなんでしょう・・。
若い人から見ると、みっともないオジサンですよね。
早く気づいてほしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/23 07:36

ホントにバカ夫!失礼(^^;



でも、

>夫を同居人と割り切りたい

>こんな状態で「単なる同居人」と割り切って
心を穏やかに生活するにはどうしたらいいでしょうか?

これはムリですよ。

夫をATMと思ってとか、割り切ってとか言いますけど、現実そんなこと不可能ですよ、人間だから。

だから、「割り切る」という方法でなく心穏やかに生活できる方法を考えなければ、と思います。

それには、離婚しかないケースもあると思いますし、一旦、別居という方法もありだと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。

事情があって別居も離婚も選択肢に入れられません。

本当にバカ夫ですね。
でも、選んでしまったのは私なので
私もバカなんですよ。
しかたないですね。

お礼日時:2012/10/22 17:56

おばさんです。



>こんな状態で「単なる同居人」と割り切って心を穏やかに生活するにはどうしたらいいでしょうか?

無理ですよ。
少しでも<心を穏やか>にしたいのであれば、視点を思い切って変えてみませんか。
ご主人に対してではなく、彼女に対しての見方に。

小心者で計算高いのなら、まずSEXなしと考えて、気持ちを落ち着かせるように心がける。。
そうできたら、次はキャバクラのおねぇちゃんに面倒を見てもらっている状態だと考える。
<タダ>で接待(?)を受けているのだと思い込む。
食事などの実費だけで、SEXもなく、ご主人が機嫌を良く過ごす<手助け>をしてもらっているのだと思い込む。

そう考えられれば、ご主人に対して腹も立たず<大きなお子ちゃま>だと、おおらかな目で見ることができる。
ご主人を機嫌よく送り出し、機嫌よく迎えて、家でも居心地を良くしておけば、貴女に感謝の気持ちも生まれる。
そうなると、また<家族>のため、彼女に良いところも見せられるから、一生懸命に働いてもくれる。
うっとうしい旦那の面倒は彼女に<押しつけ>、貴女は羽を伸ばしながら、貴女のためにその時間を使い<良いとこ取り>をしましょう。
そして、時々は<私にも付き合って>と、2人で映画や食事を楽しむようにしましょう。

突拍子がないかな。
でも、どんなに頑張ったって、ご主人を同居人と見るのは無理だと思うよ。
ならばいっそのこと、彼女をSEX抜きのキャバ嬢に仕立ててしまおう。
旦那に<感謝(?)>されこそすれ、嫌がられることもなく、<心が広い妻>にもなれる。
割り切るなら、こっちのほうがしやすいし、貴女の株もあがるんじゃないかな。

年齢的にも、貴女は更年期が間近になるし、ご主人は恋愛に対し最後のあがき(?)を見せている感じだし・・・これは真正面から向き合ってしまっては、どんどんギスギスしていってしまうと懸念します。
お互いのために、ここはこんなふうにやり過ごせたら・・・と、書き込みました。

しょうがねぇ奴だ・・・と、1歩大人になりましょう。
しょうがねぇ奴だ・・・と、夜のチョッカイも受け入れてあげてください。

ただ、SEXまでいってしまうようならば、2人に重い制裁を加える!と、におわせてください。

あくまでも貴女が辛くなり過ぎない考え方の1つとして・・・。
ご参考までに・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

辛くならない考え方のアドバイス、ありがとうございました。

口げんかの時に「いっそのこと、キャバ嬢と付き合ってくれた方が気が楽だった」と
言ったことがあったことを思い出しました。
本当に「大きなお子ちゃま」で困ります。

おっしゃる通り
最後の恋愛だと悪あがきをしてるんだと思います。

体の関係にならないことだけを願っていきます。

お礼日時:2012/10/22 17:54

60歳主婦です。



まったく、困った夫ですね~、、。

で、私なら どうするか、、と、わが身に置き換えてみました。

家は、持ち家ですか?

持家だったら、名義を貴女に変えてしまう。

預貯金も 「すべて」貴女名義に、、。

そして、お子さんが、高校に入学出来たら、高校の近く、そして、貴女の職場の

近くのアパートとかに、夫に内緒で 娘さんと二人で引っ越す。

その後、その不倫?相手を、探偵を使って調査し、相手の親に

談判に行く。

夫は、相手にも振られ、貴女とお子さんとの楽しい家庭団欒も失い、

そのとき、ようやく、貴女と娘さんを失った現実に気が付くでしょう。

夫が、頭を下げてきてもすぐに戻ってはいけません。

娘さんが高校(ですよね?)を、3年間過して、今度、大学受験になったとき

そのときに また、どうするか考えられたらどうでしょうか?


失ったものの 大きさを身に染みて感じてもらいましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

親身なアドバイス、ありがとうございます。

別居が有効だとはわかっているんですけど
事情もあり、あくまでも同居にこだわったます。

なかなか、心穏やかなんて難しいですね。

お礼日時:2012/10/22 17:46

本当にお辛いですね。



「こんなメールが夜中に来た」頃は
俺ってモテてる?
と、ご主人様ちょっと浮かれていたのでしょうね。
それがいつの間にか特別な感情が芽生えてと言うか欲が出て
50代になっての「まさかの恋」にときめいている。

相手の女性から別れを切り出されない限り
今のご主人様が身を引くことは難しいと思います。
頼られて嬉しい上に何より一緒にいて楽しいワケですからね。
「では恋ではなく相談相手という立ち位置で」なんて言い訳で正当化しますよ。

ご質問を読んだ限り、質問者様がご主人様を「単なる同居人」と割り切ることは無理です。
無理なのでまずこの考えを捨ててください。
また離婚の意志も無いと思いますのでそれも捨ててください。
離婚届けをちらつかせたようですが、後でご主人様の武器になりかねませんよ。
気をつけることです。

私は20代後半は結婚していましたが
その頃に見ていた50代の男性(やはり職場の男性になりますが)は
男性ではあるけれど♂には見えなかったです。
受けたのは加齢臭のみでsex的には無害ではるか場外でしたね。
つまりご主人様のお相手の20代の女性は
テイのいい相談相手であって男と見ていない可能性もあるわけです。
上司に相談しているだけ。
ご主人の方はその気満々だけど部下だからうかつに手が出せないしで。
案外そういう関係かも知れませんよ。

夜は仲良しであれば
相手にそれが向かわないように
質問者様が贅を尽くしたらいかが?
これでもかこれでもかの濃厚を与えるワケです。
難儀ですが^^;

と回答するつもりでしたが、
きょうのように早朝からのウキウキドライブは
もちろん相談の域ではありませんね。
相当に危険域に踏み込んでいます。

ここはもう腹をくくって
お相手の親御さんに
手紙を出したらいかがですか?
あまりアケスケなことを書かず
目撃談で噂になっているという匿名の警告の手紙を送るのです。
手紙ですよ。
ビラみたいな脅し調はダメですよ。感情に走らず
あくまでも娘さんのことを心配していますよ調にです。
母親あてだと効果はあると思いますよ。

どんな親でも
20代のわが娘に既婚の50男を歓迎するはずは無く
50男も母親が出てきては
さすがに夢から覚めるものです。

ご主人様戻ってきますよ。
辛いけど、その日を待ってて。

がんばって。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

励ましの言葉、ありがとうございます。

相手の女性は私にとって宇宙人なので
何を考えているのか想像できません。

「婚約者がいる」というのが本当なら
休日の朝早くから職場の上司とドライブになんか行くかなぁと
女性の気持ちもわかりません。

体の関係が確認できるまで
相手の女性とも相手の家族ともコンタクトは取りたくないんです。
現段階では「自分の魅力で家庭をもめさせた」と勲章にされそうで。

世の中にはいろんな女性がいるようです。
本当に宇宙人です。

お礼日時:2012/10/21 18:49

51才、既婚男性です。


非常に難しいですね。
セックスレスでも無いのに、御主人が若い女性に熱をあげている。
確かに、辛いとは思います。
ある意味、セックスレスより失礼な事なんですが、それを冷静に受け止められてるのは立派だと思います。
あくまで、想像ですけどね。
多分、御主人はその女性とセックスしたいわけでは無いですよ。
単純にデートしてるのが楽しいんでしょう。
精神的な浮気って事なんでしょうね。
日本の法律では、肉体関係が無ければ、不倫とはみなされないですからね。
貴女も、肉体関係が無ければ許せるなら、それで良いんです。
ただ、堂々と休日に出かけたりするのは、おかしいですよ。
家族に対する責任を御主人ははたしてないです。
娘さんが受験生なのに、何を考えてるんでしょうか?
娘さんが可愛くないのかな?
相手の女性の婚約者に告げ口しても、意味が無いですしね。
貴女が、亭主元気で留守が良いという気持ちになれれば、楽になるとは思いますけどね。
ある意味、相手の女性の婚約者さんも可哀想ですけどね。
社内で問題にならないうちに、御主人が諦めてくれれば良いとは思いますけどね。
もう、御主人はいないと思った方が良いですよ。
そうなれば、気にならないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夫と同世代の方からのアドバイス、ありがとうございます。

彼女とセックスはしたいんだと思います。
私としてるときに名前を呼んでたことがありますから。
非難したらうろたえてました。
でも、年齢的に20代の彼女を満足させるか自信がないんでしょうね。
本当にバカ夫です。

あんなにかわいがってた娘のことも
もう優先順位は下がってます。
娘もわかってます。

「亭主元気で留守がいい」
そんな言葉がありましたね。
そう思っていければいいな。

お礼日時:2012/10/21 18:30

偉いなぁ~


私だったら半狂乱になって包丁を持ち出すかも。

>夫から切り出されない限り離婚するつもりはありません
では、切り出されたら離婚するのですか?
いずれ来るその時のために証拠を集めておいて下さい。
日記を付けて下さい。
使わないことを願ってやっておくべきだと思います。

ご主人、貴女にとても酷い事をしているという自覚が無いんですよね。
「単なる同居人」・・・嫌いになれれば良いのですが、今は無理でしょう?
夫が自分勝手なことをしていて、妻は心穏やかに生活は無理な相談だと思いますよ。
私なら、将来相手が足腰立たなくなったら捨ててやる!
それを、楽しみに・・・かなぁ~
でも、無理。
私は夫に私だけを見ていてもらいたいし、私が1番じゃなければイヤだし、唯一絶対の存在でなければ我慢できないし、う~ん、ごめんなさい、答えになってないですね。

彼女には「甘えるのもいい加減にしなさい」と五寸釘刺しておいた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

私自身
育ってきた家庭環境から
「離婚」という選択はありません。
ようやく手にした「家族」ですので。

夫も同じような境遇なので、
夫が私との「離婚」が幸せと考えるなら
その気持ちを尊重したいと思います。

私も夫に「私だけ」と思って欲しかったけど
夫の優しさに甘えすぎてた部分もあります。

宇宙人の彼女とはコンタクトを取るつもりはありません。

お礼日時:2012/10/21 18:22

先ず、言わせて下さ。

私(男)は貴方の文章を読んで感動に近いものを覚えました。毎日を実に真摯に生きていらっしゃること、さらに、見事なまでに御自身の心の動きを他人に分かり易く詳細に表現出来ていること、この二つに、です。ですから知的レベル、人生の"蓄積度"で奥さんの本当に遥か遥か下の私はただただ自分の考えを"言わせて頂く"だけに過ぎません……。では非常に恐縮ですが……先ず、ご主人は本当に奥さんを信頼しているのです。自分を変わらず愛し続けてくれていること、そして「奥さんが決して"裏表"がある人ではない」ことを、です。しかし、日々ただ「割り切って」とか「我慢」が正解だとは思えないのです。とは言っても受験生の娘さんがいらっしゃるという非常に"重い現実”もある……。そこで私の考えですが、こんなことしか浮かびません。それは…ご主人に"かまをかけてみる"のです。「娘の受験が終わって落ち着いた来年の5月に別れましょう。それまでお互いに最低限の干渉だけ。こう決めた」と……私の様な教養も常識も無い者の考えは"まあ、こんな程度です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勢いに任せた拙い文章をお褒めいただき、ありがとうございます。

おっしゃる通り、
「受験が終わったら家を出る」「あなたが出ていってもいい」と言ったんですけど、
本気とは思っていなかったらしく、さらに離婚届を見せたら逆ギレされました。
 
男性からのアドバイス、本当に嬉しいです。

お礼日時:2012/10/21 18:12

ご参考になるかわからないのですが。

。。

相手の女性の考えは何となく想像がつきます。
おそらくファザコンで、今の婚約者との関係を悩んでいる。
会社の上司であるご主人にはなんでも話しやすい。
しかも上司だから頼もしく見える。
優しいし、おごってくれるし、自分の言うことを聞いてくれる。
お金を持っている。居心地がいいから利用している。
いまのところ、やる気はない。
けど今の彼と大喧嘩とかで感情的になっていたりしたら、
わからない(彼へのあてつけとか)。以上

ご主人には釘を刺しているんですね。
でも、逆ギレして効果がない。
質問者様に完全に甘えていますね。
質問者様とご主人は「同志」の関係なのですかね。
ですから、男と女よりも人生の戦友なのかなあ。

わたしは、今はほっておいてかも良いと思いもしますが
一線を超えると非常にまずいだろうと思いますよ。
相手の女性はすぐに飽きるだろうとは思うのですが、
ご主人はまじめな人ですよね。
それでなくても男って馬鹿がつくほど単純ですから
嵌ってしまいあとを引きずるかもというのが怖いです。

するといずれ戻ってくるだろうとは思うけれども
それで元の夫婦に戻れるかが心配です。
20代の女性に心奪われたご主人を許せるのか。
許せるなら放っておいてもいいと思います。
私は嫌だなあ。馬鹿にしてると思うから。
質問者様はどうですか?
嫌って事はご主人を好きだって事ですよ。

だったら家庭を守るために、絶対女性の方にも釘を刺しておいた方がいいです。
女性を心配する姉風でもいいし、ガツンと直球でもいいと思います。

おそらくは、心穏やかに過ごすのは無理なのかなあと思います。
辛いですよ。ご主人が若い女性に心乱され、
うきうきしている様子を見て見ぬふりしなければならないのですよね。

どんなできた妻もやっぱり心穏やかでは絶対にないと思うんです。
それを平然と、どっしり構えて居るようにみせて威厳を保っているのだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「婚約者がいる」というのも、夫に予防線を張るためでは?という気がして
本当にいるかどうかも、疑っています。

メールのやりとりが始まった頃、
「時間帯が不適切だし、婚約者も不愉快だろうから社会人の先輩として
夜間休日のプライベートメールはやめようって言ったら?」と夫に伝えたら
彼女の返答は「私たちの年代じゃ、こんなメールのやりとりは当たり前」
「婚約者も気にしない人だから」と言ったそうです。

こういう女性って
妻がコンタクトを取ると
かえって「自分の魅力で一つの家庭が壊れた」とか
女の勲章にしそうで・・。

ですから、
体の関係がない限りはコンタクトを取るつもりはありません。

でも、
おっしゃる通り「女」としてバカにされてますよね。

お礼日時:2012/10/21 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!