dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なにか資格が欲しいと思い、ウェブ上で今すぐ受けられる資格を探しました。

『パソコン能力評価試験』という、試験をやってみようかと思うのですが
正直、迷っています。

というのも、社会的評価が待ってくない場合お金を払うのは惜しい気がするのです。
また、この試験のホームページを拝見したときに会社概要のようなものが見当たらないので
正直、なんと言っていいのか…信用して大丈夫なものなのか不安です。
(見落としかもしれませんが…(汗))

この資格を受けた方(どの種類でもかまいません)がいらっしゃいましたら
・就職活動に役立ったか
・解答送信後の対応は信用できるものだったか
教えていただきたいです。

ちなみに種類はオフィス系ソフトを考えています。

拙い文章で大変申し訳ないですが
回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

ANo.2です。



追加回答です。

資格試験というのは、一般的には「公正性」と「客観性」が求められています。

つまり、認定団体の存在などは、「公正性」と「客観性」に密接すると思いますし、試験範囲の公表は「客観性」に該当します。

また、受験者の本人確認や受験実施時の受験監督者の立会いは、「公正性」と「客観性」に密接すると思います。

> ウェブ上で今すぐ受けられる資格
だと、受験申込み者と実際に試験を受けた人物が同一人物なのかの確認は不可能だと思います。
つまり、成りすまし受験も可能です。また、受験実施時の受験監督者の立会いがないということは、カンニングし放題ということです。

なので、「公正性」と「客観性」が大きく欠けているので、ご自分の能力がどの位あるかの確認をする手段としてなら、いいかもしれませんが、「就職活動」に使えるかはその辺を大きく疑われると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、資格とはそういうものですよね^^;
きちんとしたものを受けに行くことを検討したいと思います。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/29 14:26

ちょっと、、ご質問なさっている資格のホームページの利用規約が掲載されているページを確認したところ、ドメイン名が「voicechatjapan.com」ってかなり怪しすぎます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドメインは見ていませんでした^^;

この資格についていろいろ調べてみても
とくに怪しい感じはしなかったのですが・・・
(普通に色々なサイトで紹介されていて)

かなり怪しい気もしてきました。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/26 13:43

採用する方ですが...........


パソコン能力評価試験・・・なんですか?、知りません。


採用時には「何か知らないが頑張ったんですね」程度の評価ですね。
ご当地検定と同じくらいかナ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそのていどなんですね^^;
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/24 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!