
FDAの承認申請に関する質問です。
承認申請の対象品目は、病理診断等で使用する試薬や体外診断薬です。
日本企業が米国に支店や現地法人を設置しておらず、現地の代理店を活用して事業展開を
図る際、FDAの申請は日本企業が実施するのでしょうか。
それとも、現地の代理店が実施することになるのでしょうか。
日本で薬事を取得する場合、国内に拠点を設置していない海外企業の商品を日本企業が
輸入販売することになると、輸入販売する日本企業が薬事を申請して取得する必要があると
伺ったことがあります。
米国でのFDA取得にも、日本と同様に、輸入販売する現地の代理店が申請して取得すること
になるのでしょうか。
あと、FDA取得に要する期間等もお教え頂けると助かります。
宜しくお願い申し上げます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
医薬品メーカー勤務者です。
ご質問の件は↓のサイトに詳細が記載されています。
FDA申請するなら、米国FDA代理エージェントに申請業務を委託しなければなりません。
因みに
>日本で薬事を取得する場合、国内に拠点を設置していない海外企業の商品を日本企業が輸入販売することになると、輸入販売する日本企業が薬事を申請して取得する必要があると伺ったことがあります。
上記でも構いませんし、あるいは「承認申請を行う」という行為に限定するのであれば、日本国内に住所を有する者を国内管理人に専任して申請業務を行わせることになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の日割計算、1日分は...
-
生保
-
生活保護の自宅訪問でケースワ...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
窓口対応で誤った説明をされた...
-
生活保護申請の認可の確率
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
マイナンバーカード、スマホ申...
-
生活保護申請が受理されたら、...
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護 変更理由 繰越認定
-
遺産相続について
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
借地権付きの建物を持っていて...
-
生活保護、辞退し引っ越しの流れ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生保
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生活保護申請中の口座調査について
-
生活保護の自宅訪問でケースワ...
-
生活保護申請時に就労不可と判...
-
窓口対応で誤った説明をされた...
-
失業保険受給中に実家の手伝い...
-
(生活保護)タクシー移送費支...
-
生活保護の日割計算、1日分は...
-
措置入院中の生活保護申請について
-
扶養照会はいつ届きますか?身...
-
生活保護について 生活保護を申...
-
マイナンバーカードについて、...
-
生活保護申請直前に、2ヶ月分の...
-
生活保護について質問します。 ...
-
生活保護、家賃の上限は?
-
生活保護申請の認可の確率
-
PMDAは何故個人データーを隠す...
おすすめ情報