dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://mainichi.jp/select/news/20121029k0000m040 …

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/ …


まず先に言っておきますが、今回のようなタイプのマルウェアってのは以前から存在していてなんも珍しい種類ではないこと

それから、今回のやつにしてもどんどん感染が広がっていくものではないということ。

みなさんOK?

教えてほしいことがあれば、知ってる範囲、こういった場所で答えられる範囲で教えて差し上げます。

「みなさん、わかってのるのかい?」の質問画像

A 回答 (4件)

そーゆー方はこちらへどーぞ



http://okwave.jp/oodakedo/new

この回答への補足

すいません、次回からそうさせて頂きます ^^;

補足日時:2012/10/30 15:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお! これはかたじけない m(_ _)m

お礼日時:2012/10/30 15:38

誰でも何かに乗るときは行き先くらいは分かって乗ると思います。



分からないのは、ご質問タイトルとご質問文の関連です。

教えてください。(笑)

この回答への補足

すいません ^^;

補足日時:2012/10/30 16:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンクス ^^

お礼日時:2012/10/30 15:38

> 教えてほしいことがあれば、知ってる範囲、こういった場所で答えられる範囲で教えて差し上げます。



「知ってる範囲」ってどの範囲?

私が知りたいのは「誰が」「何の目的で」作ったか?なんだけど、それはあなたの「知ってる範囲」に入ってます?
特に前者「誰が」を知りたいんですけど、私の周りの人間は誰も知らないようなので、ぜひ教えて頂きたいんですが。

この回答への補足

いや、さすがに私は誰がやったかは知らないです。

おそらく、特定人物に行き着かない可能性のほうが高いです。

タコイカウイルスの例なんかでもわかるように、日本の場合はちょっと趣が海外とは違いますよね。

まあ、要は人のPC踏み台にしてそういったことしたいってだけでしょ。たぶん、ごく単純な動機だと思います。

ちなみに、下の回答者への補足に参考動画紹介しときました。

補足日時:2012/10/30 15:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお! これはかたじけない m(_ _)m

お礼日時:2012/10/30 15:38

PCはネットにつなぐ時以外LANケーブル抜いてるんだが、感染されたら操作されるのかい?

この回答への補足

ケーブル抜かれたらさすがに無理です ^^

私が実験したやつお見せします。

http://www.dailymotion.com/video/xupezx_yyyyyyyy …

補足日時:2012/10/30 15:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう ^^

お礼日時:2012/10/30 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!