アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今朝の(11月4日付)の読売新聞に載っていた広告から質問します。
もう新聞の広告なので伏字にする必要が無いと思いますから伏字にしません。

質問ですが、潮と言う月刊誌についてです。
この雑誌は創価学会の本ですネ
広告では山中伸弥教授のインタビュー記事、舞の海修平氏の対談記事が載っていますが
彼らは創価学会員なのでしょうか?

その他に掲載されている有名人は茂木健一郎氏、猪瀬直樹氏、田原総一郎氏などですが、
この方たちも学会員なのですか?

マ~どうでもいいっちゃ~いいことですが・・・・・・

A 回答 (11件中1~10件)

私も「潮」で対談してる人は皆、創価学会員かと思ってました。



違う人もいるのですね。

執筆料が高い!!というのは、さすが 創価学会!!

(でも、我が家の近所の学会員は、生活が貧しい人が多いように思えます。
自分の生活は、どうでもいいくらい 献金するのですかね?)

 為になる質問でした。私も気になってましたから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほめていただきありがとうございました。

お礼日時:2012/11/06 14:31

私の知る限り、茂木氏も田原氏も創価学会には批判的です。

表立って批判できないのは当然ですから、やんわりと批判しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

矢張りそう言う人達でもギャラに寄っては出るのですネ

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/06 08:45

 山中教授が研究資金集めに奔走していることは、今では周知の事実です。

講演を頼まれれば断らず、いつも新鮮なネタを用意その努力は、従来の研究者像とはまったく異質です。アメリカで学んだ成果でしょう。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20 …

 山中教授に限りませんが、宗教が絡んでいるかどうかにかかわりなく、社会的に影響力のあるメディアに登場して自分の仕事をアッピールするのは大事なことです。たとえば護憲論者が雑誌『世界』に執筆しても、仲間内で読まれるだけです。関心がない人、偏った情報しか接する機会のない人に読んでもらうには、違う読者層のメディアに出ていくことが有効でしょう。(これは単なるものの喩えです。)

 たしかに、世の中には敵か味方か、右か左か、白か黒かといったステレオタイプの二分法しか持ち合わせていない人が少なくありません。多分、山手線の左回りの電車に乗っても、こういう単細胞はあいつは左翼だと思うのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>こういう単細胞はあいつは左翼だと思うのでしょう。<

これは、質問者であるわたくしのことでしょうか?

お礼日時:2012/11/06 08:49

ホントに、マーどうでもいいっちゃ、いいようなことか、そうでもないことか、は別として、ご質問・ご疑問の通り、その全てが、創価学会員か、若しくは、自分はそうでなくとも親族等(稀に恩師等特別な関係の親族外の場合も有り)に創価学会員がいるか、そのいずれかに該当する人です。


その全てがそうですので、例外は全くあり得ず、前述のいずれかに当てはまります、100%で、例外は一例もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

矢張り掲載されている人たちは何らかの形で創価学会と結びついているということですか?
小生もそう思っている1人です。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/06 08:52

「潮」はやたら原稿料がいいと聞いています。



学会員だろうがなかろうが、原稿料につられて書くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魚釣りと一緒で大きい魚を釣るときはエサは大きく付ける。
ですネ

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/06 08:43

創価学会 壮年部の者です。



潮12月号の広告ですね。

>広告では山中伸弥教授のインタビュー記事、舞の海修平氏の対談記事が載っていますが
>彼らは創価学会員なのでしょうか?

山中教授は違うと思います。

舞の海修平は、・・・ちょっと記憶にありません。対談しているナイツは、創価学会員です。


>その他に掲載されている有名人は茂木健一郎氏、猪瀬直樹氏、田原総一郎氏などですが、
>この方たちも学会員なのですか?

違いますね。

潮は、全体的に会員以外の評論家やコラムニストの対談や投稿記事は多くあると思います。時事問題なども多く取り上げていますので、それなりに専門的見識を持っていらっしゃる方の登壇となるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人によって好き嫌いがはっきりしている宗教ですから、
掲載されている人達が学会員だと思われてもしょうがないですネ

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/05 16:17

学会員ではありません。


学会員だけで記事を組むには無理があるので、有名人の記事を載せます。
一般の人々の目に止まるようにするためには必要なことなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>学会員ではありません。<

人はそうは見ないです。
矢張り学会員だと思もうでしょう。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/05 16:19

>マ~どうでもいいっちゃ~いいことですが・・・・・・



 信教や言論は自由ですから、その自由をとやかく詮索しなくてもいいでしょう。

 問題は、創価学会と公明党です。政教分離は鉄則ですから、これを許していることは、どうでもいいことではないんです。

 宗教は、神、教祖などの教理を正しいとするので、民主政治と対立するんですけどね。

 信教も、言論も、自由だけど、信教は政治に立ち入るなってことなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 >信教も、言論も、自由だけど、信教は政治に立ち入るなってことなんです。<

ukiyotonboさんの主張はよく分かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/05 11:19

いわゆる学会というのは、学問や研究の会であり、心臓外科学会とか、そのようなものを呼びます。


創価学会は学会と名は付いているものの、単独の宗教団体であり、宗教を研究している学会とは違うと思います。
従って、いわゆる、「学会」ではなく、別の意味での「学会」です。
インタビューを受けているという事は、少なくとも共産党員では無く、学会員では無いにしても、つまりはやはりそちらの傾向があると思って差し支えないです。
中にはおめでたい、もしくは政治的、宗教的な関心が全くない人も居るかもしれませんが、一応、それなりの著名人であるからには言動にも注意が必要なはずで、無関心だから、という理由が通る事は無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/05 11:14

潮出版社は


創価学会資本の出版社
です
ちなみに
慌て者が
「新潮」と間違えて買うかもと命名したとか。

御指名の方々は
いずれも
何らかの学会員であるかもしれませんが
(理系のノーベル賞受賞者が、どこの学会にも所属してないことは、まずない)
創価学会の会員ではないようです

対談やインタビュー記事の相方が、たいてい創価学会幹部ですので、
エビでタイをつる、
著名人の名で買わせて、読者を、洗脳、いや布教しようという雑誌ですね\(^^;)...マァマァ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何らかの学会員であるかもしれませんが<

創価学会って一つではなかったのですか?

早速のレスありがとうございました。

お礼日時:2012/11/05 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!