dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愚問かもしれませんが、歌はレッスンを受ければ誰でもある程度うまくなるものなのでしょうか?

スポーツなどで考えれば、もちろん同じ訓練を受けても上手い人下手な人がおり、
まったくセンスがなくほとんど上達しない人もいることでしょう。

ただ、私の経験から言えば運動の場合はある程度向上はしていると感じます。

やはり歌についても同じことが言えるのでしょうか?

演技のレッスンは受けたことがあるのですが、あれは本当に技術というより、
天性のものというか、性格や人生経験などの総体だと思いました。

私は20代後半男ですが、いままで歌のレッスンは受けたことがありませんので、
どの程度の期待値が見込めるものなのか一般論でいいので知りたいです。

プロになろうとは思っていないのですが、。
ミュージカル俳優が伸びやかに歌う様子を見てすごく憧れています!

A 回答 (2件)

ある程度は伸びると思います。


しかし、歌は凄くセンスが求められるものですから、一定以上の保証はないと思います。
ご自分でも書かれていますが、性格や生き方、感性、価値観などが歌にはもろに表れます。それなりにやろうと思ったら結構大変です。
心を豊かにして望めば、きっと素晴らしい歌が歌えると思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



偏差値でいえば40くらいの人が60程度までは上達します。

レッスンを受けなくても ご本人に合った歌手の歌い方を真似る(モノマネではなく)だけでもかなり上達します。

参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね~
多少は??ってことかな。

お礼日時:2012/12/28 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!