アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東日本(東北・東京)から大阪に来て驚いたことがあります。
それは何かにつけて、玉子焼きが出てくるということです。

今まで東北と東京に長年住んでいましたが見たことがないです。
どこにでもある、コンビニにまであるということを見ると、
大阪ではかなりメジャーな組み合わせなのだと思います。
個人店や、単品としてみれば全国にあるのかもしれませんが、
コンビニでレギュラーにあるのは本当に不思議です。

・コンビニのサンドイッチに玉子焼きが挟まってる。
(スライスゆで卵や、ゆで卵を潰してマヨであえたもの以外のタマゴサンドは見たことがない)

・コンビニのおにぎりの中にも玉子焼き。
(おにぎりセットなどのおかずとしてはあるが、中に入っているのは見たことがない)

・コンビニのおでんの具にも玉子焼き。
(まさかおでんの具にまであるとは思わず、目を疑いました)

・コンビニの冷凍鍋焼きうどんの具にも玉子焼き。
(冷凍なので、生卵を入れられないために、かわりに玉子焼きなのか?)

・定食屋さんのメニューにも玉子焼き定食。
(玉子焼きメインでどうしてもご飯を食べられません。)

・お弁当屋さんメニューにも玉子焼き弁当。
(上に同じく)

これは大阪や関西、もしくは西日本では普通の組み合わせなのでしょうか?
また、ほかにも玉子焼きが入っているびっくりするようなものはありますか?
大阪、関西、もしくは西日本では特別に玉子焼きが愛されているのでしょうか?
なぜこういう組み合わせになったのですか?
大阪の人って玉子焼きがそんなに好きなのだろうか・・・と頭がいっぱいです。
是非教えてください。

A 回答 (2件)

>普通の組み合わせなのでしょうか?



普通ではないですね。
ほぼコンビニのメニュー限定ではないですか。

>特別に玉子焼きが愛されているのでしょうか?

関西人は卵焼きが好きな人が多いとは思いますが、
他の地方では違うのですね。
子供でも茹で卵や目玉焼きは嫌い。だけど、
卵焼きだけは食べられるというのはないですか。


確かにだし巻き卵を定食にしているところは
多いですね。言われてみればそういうのもあり。
というだけで、特別愛しているわけでもないけど、
他所にはない。というところまでは考えもしませんでした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%81%97% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だし巻き定食は関西独自だったのですね~。
出汁文化があるために、甘い玉子焼きではなくだし巻きが一般的で、
出汁文化ゆえによく食べられ、定食になったのでしょうか。

玉子焼きサンドはどうやら大阪の喫茶店が発祥のようですが、
コンビニに登場するほど市民権を得ているのが驚きです。

お礼日時:2012/11/26 03:22

>>・コンビニのおにぎりの中にも玉子焼き。


>>(おにぎりセットなどのおかずとしてはあるが、中に入っているのは見たことがない)

沖縄には「ポーク玉子おにぎり」がありますし、ポーク→スパム(ランチョンミート)ではなく
「ツナ玉子」のおにぎりもあります。これらは玉子焼きの薄切りにしたのがゴハンの間に
挟まっています。

>>定食屋さんのメニューにも玉子焼き定食。
>>(玉子焼きメインでどうしてもご飯を食べられません。)

その次の弁当もそうなのですが、食べてみました?でなければ「食わず嫌い」というやつでは?
関西のほうでは「出汁巻き玉子」として1品料理として確立されていると思われます。
出汁を入れない玉子焼きでも関東のように砂糖は入れない家庭が多いと思います。
一度食べてみてください。

あと、おでんの具については、これは関西の具として取り入れたものだと思うのですが、
全国チェーンの某数字のコンビニの神奈川の店(一部店舗かも)では「玉子焼き」がメニューに
ありましたね。おでんについては今はいろんなメニューがありますよね。うどんやラーメンとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に玉子焼きが嫌いなわけではありません。
ただ、大きな玉子焼きがどーんと1本にご飯、味噌汁、漬物少々のセットという感じなので、
玉子焼きをメインにご飯を食べれるというのがビックリしただけです。

私としては、玉子焼きは1品にはなるけれど、メインにはならないという認識だったので。
同じお店や定食やさんではいつも別メニューを頼みますが、
いつも玉子焼き定食・弁当と同じ玉子焼きが少量入っており、食べましたが美味しかったです。
美味しかったですが、これをメインにご飯は食べられないと感じましたし、
大阪以外では見かけなかったので、大阪の人は特別な玉子焼き文化のようなもの、
例でいうと、お好み焼きとご飯を一緒に食べるような、特別な文化があるのかなと
純粋に思った次第です。
特に大阪の玉子焼きを否定しているわけではありません。

おでんは何処が発祥かわかりませんが、コンビニの取り扱いでは全国であるようです。
がしかし、実際においてあるのを東北、東京ではみたことがないです。
これは関西の発祥なのでしょうか?

鍋焼きうどんやサンドイッチ、おでんも普通に食べてみましたが、
こちらはあまり好みの味ではなかったです。

お礼日時:2012/11/26 03:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!