dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前から、いくつかのサイトの画像が上手く表示できていない状態です。
途中で切れたり、添付のように壊れている画像になっています。

つきましては原因、また解決方法をご教示いただきたく投稿いたしました。
以下、状況です。

OSはWindows7です。
症状が始まるより前から
windowsとkasperskyのアップデートを行なっています。
ソフトやドライバ等々の操作は行なっていません。

ブラウザが原因かと思い至りまして試してみましたが
IE、Firefox、Operaでも同じでした。

引っ張りだしてきたXPノートでは正常に画像が表示されるようです。


それではよろしくお願いいたします。

「サイトの画像表示について」の質問画像

A 回答 (1件)

もしかして使用しているPC(win7)に「Java」がインストールされていないのでは?


確認してください。

Javaの有無のチェック、ダウンロードはこちらから
http://www.java.com/ja/

旧バージョンの「Java」がインストールされている場合は「コントロールパネル」より
すべて削除してください。

ウィルス感染の「予防」として
「Java」と「Adobe Reader」と「Adobe Flash Player」は常に最新にし
「Windows Update」をちゃんとしておきましょう。

見当違いの回答ならごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます。

確認しましたところJavaは最新のものになっていました。
ご指摘通りに旧ver.がいくつかありましたのでアンインストールし
念のため最新版も再インストールしてみましたが、改善されませんでした。
加えてJavaを切った状態で閲覧を試みましたが同様のようです。

予防にも気をつけてみます。
再度、ありがとうごさいました。

お礼日時:2012/11/29 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!