重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問は、タイトルの通りです。
起業を考えており、ある行政書士の方の資料を取り寄せたら、ご自身のことを先生と書かれており、「そうか、こういう世界だった」とあらためて、嫌な気持ちになったのでした。それが常識だろうと言われる方も多いと思いますが、こういうことに疑問を感じていらっしゃる行政書士や税理士の方もいらっしゃるだろうと期待して、質問いたします。
横浜周辺か、通信対応可能の方、どなたかご存じないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>ある行政書士の方の資料を取り寄せたら、ご自身のことを先生と書かれており




久しぶりの大ヒット。(≧∇≦)ノ彡
名前公開してほしいです。

他の士業の人以上に、行書さんたちが笑っちゃうんじゃないかな。
ただすときやたしなめるときに「先生」を使うことがあっても、
日常では使う必要がありませんね。

全然、「こういう世界」ではないですから、安心して他をあたってください。
すぐにいい方が見つかるはずですから、気を取り直して人選されるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。珍しい人に当たってしまったわけですね。安心しました。

お礼日時:2004/02/18 22:01

いまどきこういう行政書士さんのほうが珍しいと思います。



私が知っている行政書士さんも税理士さんも「先生なんて言わないでください。自分はこれが商売ですから」といった感じです。私自身その方を「○○さん」と呼んでいます。

他をあたれば常識的な方に出会えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初の方に続いて、安心する言葉をありがとうございました。気を取り直して他をあたります。

お礼日時:2004/02/18 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!