アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早速なんですが、表面粗さで”S”を付けますが
この”S”ってどんな意味なんでしょう。
cmはCentiMeter、NはNewtonだったりしますよね
教えて下さい、お願いします。

A 回答 (4件)

No.2で回答した者です補足・アドバイスです


パラメーターのSでなく
Ra・Ry・Rzの仕上げ記号a・S・zですね
仕上げ”記号”で”単位”ではないです。
単位はmmのもあるようですが表示はしないようです
公差と仕上記号には基本的には相関関係はないようです

で、ちょっと調べたんですが…
回答は中々出てきませんでした
今のJIS規格・旧JIS・ISO
▽記号(旧式記号)使ったりRmax使ったり
現場もゴチャゴチャして粗さがあったりしてなんて
思いながら調べると

JIS B0601が表面粗さについて書いてあるようです
参考URL:JISのHPですデータベース→JIS検索
新しいのがB0601-2001みたいです
この辺は現場の人間ではないのでよく分かりませんが
改定前はB0601-1994その前はB0601-1982みたいです
(No.2で回答したS:局部山頂の~は新JISでは削除されてました)
この辺もある程度読んだのですが
S・aの定義がなく、あっても前から使っている
記号使ってもいいよみたいな感じでした

で、表面粗さの歴史を調べると
表面粗さに関する規格は,1944年(昭和19年)7月に臨時日本標準規格(臨JES)第608号として制定されたのが
最初である。
そのなかでは,(表面の粗さはデコボコの最大の高さで表す)と定義されている。とあります
それで
1952年(昭和27年)最大高さの定義に加えて,表面の仕上げの程度を表す仕上げ記号(三角記号)と
”S”記号(表面粗さをある範囲ごとに区分けして区分けした数値に”S”を付けて表示する)
を用いた図示方法の規定を設け,表面粗さJIS B O60ト1952として規格が完成している。
ここで初めて”S”が出てきました
表面粗さをある範囲ごとに区分けして区分けした数値
を単語英訳すると
表面:surface
範囲:sphere・scope
区分け:sort・mark off; space…訳し方でもっとでてきそうですが
この中のSなのかSが何個かあるからSなのか…
JIS調べていてら表面粗さ以外でS=があって
S=標準偏差、”s”tandard deviation…これもひっかかる…
JIS B O60ト1952にがJIS検索で出てこないので
トの意味が分からないし、この辺は現場の人の方がわかるとおもいますので
たぶんJIS B O60ト1952に定義されていると思います

参考に↓技術の森
教えて!gooの製造技術版みたいなものです。役立ちます
新規質問してみては?

参考URL:http://www.jisc.go.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う御座います。

早速URL見てみます。

お礼日時:2004/02/20 12:57

面祖度はsとaがあります。


普通、逆三角マークの所に6.3sと書かれていれば、6.3sですが、6.3とだけ書かれていれば、確かJISでは6.3aという事になります。
ちなみにsとaは面祖度を測定する上での考え方の違いで、おおむね6.3aは25.2s(4倍)といわれています。

Sの意味はわかりません。
(現場の人間より)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も現場の人間なのですが後輩に
「Sってどんな意味なの」って聞かれて解らず
困っています。
有り難う御座いました。

お礼日時:2004/02/18 16:01

パラメーターのSの事ですか?


Ra: 算術平均粗さ
Ry:最大高さ・・・とかの
Sは局部山頂の平均間隔
間隔のspaceのSかと
Sm: 凸凹の平均間隔
この場合は平均(mean)なのかな
tp:負荷長さ率
Rmax:最大高さ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

JISのハンドブックを見ると回答頂いた内容は書いてあるのですが
各単位?1.6sのsや1.6aのa等はsやaの意味までは書いてないので・・・
有り難う御座いました。

お礼日時:2004/02/18 15:57

   Surface だと思う・・?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A